家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • DailySupplyShop SSSを訪ねて

    SKALのシキナミさんが風変わりですてきな場所に、LPACKのお二人と一緒に楽しいことを始めたって聞いて、使わなくなってしまったワークデスクを持ってお邪魔してきたっていうお話を以前に書いたかどうか忘れて...

    2017年10月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • フレンチレストラン「銀座シェ・トモ」はオーガニック・無添加・無農薬で体に優しいお料理

    K様の寝室。 プチリフォーム。 壁を壊して新しく部屋を仕切りなおします。 お手持ちのこのクローゼットを処分して造作家具をご提案をします。 K様が、WALPAさんに行きまして、気に入った壁紙を選んで...

    2017年8月10日

  • 大阪の輸入壁紙専門店WALPAは相変わらずオシャレでした

    ちょいと用事があって、大阪におりました。 大阪市大正区にある輸入壁紙専門店「WALPA(ワルパ)」さんにお邪魔したのです。 オープン記念のときに伺ったっきりだったので (クリックすると過去ブ...

    2017年7月20日

  • 「マリメッコ展」ブログ読者プレゼント応募受付!

    日本全国を巡回している「マリメッコ展」 東京は、2/12まで渋谷bunnkamuraだったのですがその最終日ギリギリに滑り込んで観てきました。 私のブログは、アクセス解析をしますと「北欧インテリア」と...

    2017年2月20日

  • しましま

    チョコレートが大好きなのですが、うっかり車内においておくと悲惨な状態になりますよね。 そーゆーのを、またちゃんと固まらせて、食べきります。 だめでしょうか。 今日の画像は、シマシマの壁紙と赤...

    2016年8月31日

  • 壁紙

    以前ご紹介していたお部屋です。 納品作業のためにお伺いしました。 ここにベッドが入りますのでまだ途中の段階ですがチラリとお見せしますね・・・。 石のように見える柄の壁紙を貼りました。いわゆるフ...

    2016年8月26日

  • グリーンの壁紙

    カーテンを束ねるものをタッセルといいます。 レザーがかっこいい、こんなのもオススメです。 グリーンの壁紙はテシード扱いのクラークアンドクラーク。イギリスのブランドです。 さて。 ブログを英語で...

    2016年8月19日

  • 絵のように切り取る壁紙

    先日、walpaさんの「photowall」を施工しました。 壁の大きさや好みのサイズに合わせて、自分で好きな壁紙の位置をトリミングできます。 それがロール状になって送られてくるので、順番にカットして貼るだ...

    2016年7月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 災害対策見直し作業

    熊本地震は未だ余震続きで、被害を受けた家に戻って片付けたくても近寄れない場所もあるようです 世の中はこどもの日でしたが、関東直下型に住環境のプロとして備えた対策を見直してみました 専門家プロフ...

    2016年5月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 「民泊ゲストハウス」東京都港区S様

    都内某所の賃貸物件。 外国からの旅行客が利用する「民泊施設」として コーディネートをさせていただきました。 とくに変わったふうでもないベーシックなお部屋です。 賃貸なので内装に手を加える...

    2016年3月5日

  • アクセントウォールに挑戦!

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日あたりから大掃除を始められる方も多いようですね ふと改めて家中を見渡すと、ここも、あちらも、とイン...

    2015年12月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • HOUZZ

    前回のブログでは 料理研究家のセミナーを聞きました、という話をしました。 誘ってくれた綱木さんは盛岡のICさんです、 東京に来たついでにと声をかけてくれました。 東京に来たついでに、と実はも...

    2015年11月27日

  • わくわく

    さて昨日は WALPAの新社屋お披露目パーティに行ったことをブログネタにしました。 パーティ当日、FACEBOOK上では あるコーディネーターさんがこんなふうにつぶやいていました。 「タイムラインがWALPA...

    2015年11月7日

  • WALPA!(ワルパ)

    輸入壁紙専門店、WALPA をご存じでしょうか。 あるいはオンラインショップ、壁紙屋本舗 なら見たことありますでしょうか。 「全人類職人化計画」をスローガンに 壁紙DIYの楽しさを全国に広めている...

    2015年11月6日

  • トークセミナーなどなど

    リノベーションのご依頼をいただいておりますH様のお部屋。 プランニングをついつい私が滞らせてしまっておりました! 謝りながら前に進みます・・・。 素敵な空間にしたいと思います!! さて、告知...

    2015年10月25日

  • 【白鷺の家】雑誌掲載されました

    【白鷺の家】が「ホームプランニング」2015特別編集版11(2015.10.1発行) 「住宅建築の名手が建てた家」 に掲載されました。(P4) 宙に張り出したバルコニーが特徴の2世帯住宅です。 ご覧頂ければ幸いで...

    2015年10月9日

  • 「マンハッタンの壁紙」東京都中央区N様

    お住まいのマンション内で、22階から8階のフロアに移られたN様。 (そんなお引越しもあるんですね♪) 玄関にマンハッタンの景色の壁紙を貼らせていただきました。 なんともいえない迫力とインパクト。...

    2015年8月23日

  • クロス職人さん

    壁紙を貼る職人さん。 クロス屋さん、って呼ばれている。 どんなイメージ持ってますか? 大阪の現場でいつもお世話になっている「インテリアむろ」の岡室さん。 白シャツがトレードマークで、ちょ...

    2015年8月20日

  • 夏のイベント

    そういえば昨年の7月に、事務所を解放して 3日間限定の小さなお店&無料相談会、みたいなことをいたしました。 そんときのブログ あー。今年もなにかやりましょうか、どうしましょうか。 今年は...

    2015年7月11日

  • 馬込にインテリアセレクトショップがOPEN

    馬込駅前に1月24日、インテリアセレクトショップ「ミシェルアンドミシェル(Michel and Michel)」(東京大田区西馬込1-2-8)がオープンした。手掛けるのは外苑前のフラワーショップ「フーガ(FUGA)」の小林...

    2015年2月5日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家