家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • JID AWARD 2017の授賞式に参加してきました。

    数年前にMさんの作らせて頂いた鉄製脚のテーブルと、先日Aさんに作らせて頂いた木製脚のテーブル。この2台のテーブルは自分の中で一つの対比になっていていつかどこかで皆さんに知ってもらえたらうれしい...

    2017年9月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 創作するかたち

    かたまってきたね。 設計のお仕事をされているお客様からの依頼で作らせて頂いているテーブル。 皆さんからもらうアイデアで、いつも「こんな形ができるんだー。」って驚かされます。 このチェリーの...

    2017年9月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 壁面にオリジナルオーダー家具を取り付ける

    白と、木材の、ツートンカラーで、オーダー家具を施工しています。 ガラスの扉にしたり、 引き出しにしたり、 スライドテーブルにしたり、 オープン棚にしたり、 コンセントを増やしたり。 オーダーの...

    2017年9月14日

  • ステンレスバイブレーション仕上げのカウンターとナラ柾目のキッチンと食器棚

    Fさんの設置工事は今日で完了。 毎日使うキッチンと言う場所。その場所を一緒に考えてほしいって言ってくれるみなさんがいます。 母が作るカレーは私の大好物でした。 母が作る煮豚はご馳...

    2017年9月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラのリビングボード

    6年前にキッチンの対面カウンターの下に収納を作らせて頂いたUさんから久しぶりにオーダー頂いたリビングボード。 ノガミ君とワタナベ君の二人で昨日は平塚のUさんのところまで取付に出掛けてもらいました。...

    2017年9月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 間もなく竣工です!!

    昨日、とある家創りの現場で、 お客様と一緒に、家の仕上がり具合を確認してきました。 工事は、とても順調に進んできていて、 ほとんど出来上がっています。 キッチン前に大きなテーブルがあるの...

    2017年9月5日

  • 甲南の家

    軒下の家 古くからの家の立ち並ぶ住宅地で、母屋に隣接して建てられた住宅です。 クライアントの要望の中に『“グランピングリゾート”のような空間で暮らしたい』というキーワードをもとに、日頃の生活とはちょっとちがう時...

    2017年8月6日

  • ナラ柾のテレビボード

    「あの、茅ヶ崎のFと申します。覚えていらっしゃいますか。」とご年配の男性の声。もちろん覚えております。 なかなか興味深い形を作らせていて頂いたFさんでした。 2006年にテレビボードとダイニングテ...

    2017年7月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「時を重ねて心地よさが増すインテリア」神奈川県川崎市S様

    中古住宅をご購入の新婚S様ご夫妻。 リノベーションをしてからはじめる新生活計画、 そのコーディネートのお手伝いをさせていただきました。 ちょっとしたコーナーを設けることで、 インテリアを...

    2017年7月24日

  • 淡いミントグリーンの夢」静岡県S様

    賃貸アパートにお住まいのS様にご依頼をいただきました。 リビング、寝室、書斎のコーディネートです。 BEFOREはこちら。 ↓ お布団を敷いてお休みしていた生活に、ベッドを導入させていただき...

    2017年7月21日

  • ダイニングテーブルのサイズ

    家族みんなで焼き肉をしたのです。 ホットプレートが壊れたままなので、カセットコンロにLODGEの鉄鍋をおいて(笑)。 お肉・野菜・ご飯の土鍋を置いたら、もうテーブルいっぱい。 子供たちも大きくなっ...

    2017年7月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「2つの顔をもつサロン」埼玉県志木市M様

    埼玉県のM様よりご依頼をいただきました。 隣り合った、扉のない2つの空間を、それぞれ別のテイストでコーディネートしてほしいとのことでした。 手前の部屋はご主人様の好みに寄せた、セミナー空間。 ...

    2017年7月15日

  • 自宅リビングの撮影風景をチラ見せします

    先日、うちのリビングの撮影がありました。 某ハウスメーカーさんの会報誌でして、巻頭特集記事ページとして扱っていただけるようです。 新しく始まったばかりのシリーズでして、 ちなみに前号で特集され...

    2017年7月12日

  • 静かに動く

    朝方、カイ君とワタナベ君に手伝ってもらって、日の陰る場所を見つけて写真撮影。 そのあと、アキコと一緒に陽の差し込む西善院さんの境内をお借りしまして写真撮影。 ありがとうございました。 ...

    2017年7月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 素敵なカーテンショップを訪ねました。

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 東京は快晴です。九州、福岡の方は大雨による被害も出ていてまだまだ心配です。一刻も早く安心な生活が戻りますように祈っております。 ...

    2017年7月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 「ホテルライクな暮らし/淡いピンクの可憐な寝室」千葉県F様

    戸建住宅の寝室のコーディネートです。 ダークブラウンのシックな床材、ダークブラウンの落ち着いたカーテンがぶら下がっていました。 ブラウンでまとめた落ち着いた感じにしたいというご要望をいた...

    2017年6月12日

  • 父の日に贈るインテリアギフト

    こんにちは。インテリアコーディネーターの小島真子です。 6月といえば、衣替えや梅雨入りのイメージが強いですが、その他にも「時の記念日」や、忘れてはならない「父の日」がありますよね。 「時の記...

    2017年6月12日

  • 男性をドキドキさせる女子の「モテ部屋」の作り方

    こんにちははれインテリアコーディネーターの小島真子です。 今度、遊びに行っていい??ってよく言われるのですが、インテリアコーディネーターではありますが、私は部屋に人を招くのが苦手です 笑 なぜか...

    2017年6月11日

  • 現場でひとりだと寂しいので自撮りしてみた

    某日。 納品に伺ったお客様のお部屋。 朝の9時前。 青白い光の中です。 余裕の顔をしている私です。 この日は、内装工事の予定がなく業者さんはひとりもいない現場。 ひたすらひとりぼっちで、家...

    2017年6月7日

  • キャンピングカーショー2017夏の打ち合わせ

    こんにちは。インテリアコーディネーターの小島真子です。 「キャンピングカーの内装のコーディネートを依頼できますでしょうか…」 事務所にかかってきた一本の電話。 そのお声を頂いてから、今まで乗っ...

    2017年6月7日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家