家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 解体。

    こちらはリフォーム現場。 現場打ち合わせは、山ほど確認事項がある。 電気配線、タイルの割付、木工事の納まり。 解体中のお風呂で小一時間。 床のレベルを決める。 水栓の位置をだす。… タイル...

    2015年2月15日

  • 倉見ikiikiフェスタ、明日です。

    昨年お姉ちゃんが作った「ペン立て」。思っていたよりも大事に使ってくれています(笑)。 明日、私達の工房がある倉見の桜緑道で開かれる「クラミikiikiフェスタ」の中で青空木工教室を開きます。 定番の...

    2014年10月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 青空木工教室を開きます。

    私達の工房がある倉見の桜緑道で開かれる「クラミikiikiフェスタ」の中で青空木工教室を開きますよ。定番のキラキラペン立てや小箱を作ってデコレーションしましょう! 私達のほかにも、体験型のワークシ...

    2014年10月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 小泉誠デザインのプロダクト勢揃い!徳島・北島のテーブル工房kikiにて「出張こいずみ道具店」オープン

    「こいずみ道具店」が出張! 小泉誠デザインのプロダクトが勢揃い 店主・小泉誠さんも来店予定! 2014年9月12日(金)から10月5日(日)までの間、徳島・北島のテーブル工房kikiにて「出張こいずみ道具店」...

    2014年8月26日

  • 埼玉IDC大塚家具 所沢ショールームがリニューアルオープン

    埼玉県所沢市、「IDC大塚家具 所沢ショールーム」がリニューアルオープン 総合インテリア販売の大塚家具は8月1日、「IDC大塚家具 所沢ショールーム」をリニューアルオープンした。 快適な生活空間を提...

    2014年8月5日

  • ウォールナットの棚、とか。

    少しご無沙汰をしておりましたお客様のおうちにお伺いいたしました。 すっきりと暮らされていますが、飾るところはちゃんと飾っている、 ほっこりとしたお部屋です。 長さの違うウォールナットの棚...

    2014年6月5日

  • お宅探訪:ワタクシの実家大公開

    海外インテリアみたいな「こなれ感」をマスターしよう! こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。   先日、たまには親孝行を・・・と思い、実家を訪ねました。 この実家、私が社会人に...

    2014年4月29日

  • 職人さんたち。

    ゴトーさんにお会いしたのは、この現場。 黙々と家具を取り付ける、ちょっと口数の少ない(・・とこの時は思った)職人さんで 少し近寄りがたくて、怖いような でも渋くてかっこよい?みたいな。 そん...

    2014年4月16日

  • 【動画】プロダクトデザイナー深澤直人が語るマルニ木工の木の椅子

    広島を拠点とする大手家具メーカー・マルニ木工が、2010年からプロダクトデザイナーの深澤直人氏を迎え入れ、世界に誇る日本発の家具ブランドとして展開している「MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)」。マ...

    2014年4月9日

  • 納品@寒川のNさん

    今日は、ご近所で商店を営むNさんのところに座卓の納品。1メートルの長さの座卓をくっつけて使ったり、離して使ったり。 父が今はフリーハンドイマイの仕事を離れてから寒川の町づくりに関わるようになっ...

    2014年4月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クリスマスリースが届きました。

    「無事届いてよかったです! 明日はアドベント(降臨節)の初日。 ということで、クリスチャンではありませんが、毎年その日に間に合うように、クリスマスリースを作ってるんです。 それにちょうどクレミ...

    2013年12月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Hさんのキッチン

    昨日みんなで設置してくれたHさんのキッチンの様子。L型のシンプルなキッチンと作業台兼テーブルとなるアイランドカウンターと言うレイアウトです。 この日はひとまず本体の設置まで。 来月にIHヒーターや...

    2013年11月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • シンプルこそ美しい!ミニマルデザインの木製iPadスタンドが話題沸騰中

    最先端のデジタルアイテムを用いながらも自然の持つ温かみを常に感じていたい。木とデジタルの融合は、私たちの心を強く惹きつけ、新たな可能性を示しています。 木目が美しい世界に1つだけのiPadスタ...

    2013年11月21日

  • 自由な手たち木工教室、現る

    以前にキッチンを作らせて頂いた「お台所」の茅ヶ崎のKさんは、6年生の先生です。 そのKさんから、夏ごろから相談を頂いていたことがありました。 「イマイさん、木工教室を良くされていますよね。もし、...

    2013年11月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 天童木工×リサ・ラーソンによる低座イス”マイキーチェア”が完成

    あの歌舞伎界の名門・松本家の邸宅設計の際にデザインされたといわれる天童木工の低座イスと、スウェーデンを代表する陶芸デザイナー、リサ・ラーソン(Lisa Larson)のファブリックを使用した低座イス「マ...

    2013年11月5日

  • <建築家と天童木工>を見に行く

    今日、吉川でリフォームの施主最終検査が終わってから、急きょ<建築家と天童木工>を見に行きました。ちょうど11月4日で終わりなので、出がけのついで(とは言っても天童木工は浜松町でだいぶ距離は離れ...

    2013年11月3日

  • Xperia用の木製スタンド

    今まで、iPhoneスタンドをいろいろなところで紹介してきたのですが、その中で、「あー、私はXperiaなのよね。」とか「GALAXYなんだよね。」と言った声を頂いておりました。「iPhone用のアクセサリーは豊富でも...

    2013年8月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • オシャレで人気のあるアイテムが揃うAmazonデザインストアがオープン

    iittala(イッタラ)、Joseph Joseph(ジョゼフ ジョゼフ)、野田琺瑯、柳宗理などのキッチン用品、HALO(ハロ)、JACOB JENSEN(ヤコブ・イェンセン)、IDEA(イデア)、天童木工などのインテリア・家具アイテム...

    2013年8月27日

  • 中村好文氏による展覧会ガイド:中村好文展 小屋においでよ!

    TOTOギャラリー・間で〜2013年6月22日(土)まで開催されている「中村好文展 小屋においでよ!」の中村好文氏による展覧会ガイドです。 身の丈に合った住み心地のよい家づくり【 中村好文 】中村好文(1948 ...

    2013年6月7日

    • TOP>
    • 動画>
    • 中村好文氏による展覧会ガイド:中村好文展 小屋においでよ!
  • 中村好文講演会:小屋から家へ

    住宅設計と家具デザインの活動のみならず様々な建物を紹介するエッセイストとしても活躍する中村好文さんの展覧会「小屋においでよ!」がTOTOギャラリー・間で開催されました。 2013年4月25日(木)に開催され...

    2013年5月9日

    • TOP>
    • 動画>
    • 中村好文講演会:小屋から家へ

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家