家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • クレミル2日目「工房開放・木工教室」

    二日目の本日は、工房開放、そして木工教室。 以前にキッチンを作らせて頂いたWさんがテレビボードの製作(おぉ)、そして同じく以前にいろいろな家具を作らせて頂いたO...

    2016年12月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • WORKSTYLE+黒 埼玉県K様

    中古住宅をご購入、リノベーションのご依頼をくださったK様のおうちのご紹介です。躯体を残し、ほとんど骨組みだけにして間取りごと作り変えるスケルトンリフォーム。お風呂やトイレ、キッチンなどの水回り...

    2016年12月1日

  • 【クレミル】タルトエフさん

    羊毛フェルト作家のタルトエフさんから作品が届きました。バッグやマフラーなど優しい柄の作品が多く並ぶ予定です。 椅子の座面用にお願いしていた生地もできあがりました。 これでそのうち小振りな椅...

    2016年11月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 【クレミル】arunさん

    arunさんは実は、アキコの従妹さんです。 キャンドル作家、整理収納アドバイザーなどいろんな分野でご活躍されている作家さん。昨年のクレミルでは、華やかで個性的な香りのアロマワックスバーを出品...

    2016年11月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 悠雅さんのところへ

    「イマイさん、前に調整してもらった引き出しがまた自然と開いてしまうのです‥。」と言われたので、久しぶりに大塚の「悠雅」さんのところへお邪魔してきました。 つい先日も南大塚の「プラタナス商会...

    2016年11月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 【クレミル】UKIさん

    アクセサリー作家のUKIさん、実はもともと不思議なご縁でつながったお客様です。 最初はご主人から椅子の依頼を頂いていたのですね。 そのあとも、ゆるく細いけれどしっかりとお付き合いは続いていて...

    2016年11月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • そして、何ができるかな。

    クレミルのワークショップは、明日の夜でいったん締め切らせて頂きますね。4日と11日にまだ端材が残っていて、多少席があるようでしたら、当日も受付しようと思っております。 また、追って詳細をお...

    2016年11月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • アメリカンチェリーのL型のキッチンと背面収納

    しばらく前に、大変な搬入の末に設置工事が完了した由比ヶ浜のYさんのご新居がほぼ完成したということで、キッチンの使い方のご説明とご挨拶に伺ってきました。 Yさんは調布で設計のお仕事を...

    2016年10月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 造り付け家具。憧れますよね。

    リビングの家具。 ここまで囲いこまなくてもよいのですが、 TVまわりには、何か家具を設置したいですね。 いろんな方と家創りをご一緒していると、 奥さまからよく、こんなことを伺います。 ...

    2016年10月27日

  • ホテルライクな洗面の創り方

    ブラックで統一されているのは、 先日竣工写真を撮影した、とある家の洗面台なんです。 家全体が、シックで大人っぽいインテリア。 床の黒い木目は、それを物語っています。 ホテルをイメージさせ...

    2016年10月20日

  • コラム書いてます

    新しく出来たウェブサイト「WASABI」の中で、コラムを担当しています。 「WASABI」は、日本で活躍する(あるいはこれから活躍させたい)アーティストを発掘してその作品を広く広めていきたい...

    2016年9月19日

  • CLUNKY STYLE 少年インテリア 神奈川県座間市O様

    新築マンションのリビングです。無骨な感覚、さりげなさ、少年のような雰囲気でコーディネートさせていただきました。 テーブルや収納、木材の樹種や色味を統一せず、いろいろとミックスさせた感じがラフで...

    2016年9月14日

  • オーク柾目とステンレスバイブレーションのキッチン

    昨日はCreemaさんの伊勢丹さんイベントの最終日ということもあってバタバタしておりましたが、昨朝はありがたいことにお天気予報が外れて、時折晴れ間も見える良い天気の中、エバーグリーンさんか...

    2016年9月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「Creema meets ISETAN」終了しました。

    伊勢丹新宿店への出展、「Creema meets ISETAN」今日で終わりました。 初日のお客様の反応で、「普段PC使わない・Creemaさんを利用したことがない・フリーハンドイマイのことを知らない」というISETANさん...

    2016年9月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 動き続けることで見える!

    昨日、とある家創りのため、 カリモク家具のショールームへ行ってきました。 通常、カリモクへ行くというと、 出来上がった家具を購入するためなんです。 ただ。 今回は、カリモク家具さんに、製...

    2016年9月7日

  • 伊勢丹新宿店に出店します!「Creema meets ISETAN」

    無事、搬入・ディスプレイを終えました。 今回100名の手作り作家達が集まったこのイベント。 いつも通販サイトで見ていたものを手にとってご覧いただける機会です。しかも新宿伊勢丹で。 お近くにいら...

    2016年9月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • あるとうれしい収納スペース

    朝晩、少し涼しくなってきましたね。 早く秋になってほしいな~と待ち遠しいこのごろです。。。 先日はリノベーションをされる方より収納コンサルティングのご依頼をいただき、カフェでお打合せをしてきま...

    2016年8月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • タイルをインテリアに取入れる時のチェックポイント

    おはようございます。インテリアコーディネーターの小島真子です 先日パウラボの先輩IC仲間と一緒に、平田タイルに行ってきました。 分かりやすい展示を何枚かご紹介します❤ とってもステキなこちらこれ...

    2016年8月13日

  • 『住人十色』取材打合せの場面にて‐1297‐

     先週土曜日は、「松虫の長屋」へ行っていました。  5月の見学会以来ですが、 今回は、毎日放送『住人十色』の取材打合せでした。  ご主人は仕事中で、まずは奥さん、ご主人のお母さんが、ディレク...

    2016年8月8日

  • 真鍮のパーツを見に

    国際連合大学前で開催されるマーケットにかなぐやさんが出展されるというお話を、先日キッチンを作らせて頂いたお客様でもあるHさん(Hさんとかなぐやのオーナーの太田さんは同級生)から聞きまして、ぜひあ...

    2016年7月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家