家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • カーテン

    ちょっとまたまた素敵なカーテンが誕生してしまいます。提案させていただいたこちらとしても、超わくわくします、はい。お盆を過ぎてからの少し先の納品になりますがどうぞお楽しみに。 さてさて、いつも...

    2016年6月28日

  • お祝いの品

    私が住んでいるのは埼玉県の大宮というところなのですが、例えば打合せでうちの事務所に来ていただくなど「人生で初めて大宮に来ました」という方はみんな 「さ、さ、埼玉って超都会なんでびっくりしました...

    2016年6月21日

  • チェリーの食器棚

    逗子のYさんの食器棚の設置がようやく完了しました。 耳が聞こえないYさんご夫婦との、本日に至るまでのやりとりはとても楽しく、うれしく、そしてとても勉強になりました。 それなのに、先週...

    2016年6月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 神栖TM邸<中庭を囲む方形の家>

     東京からわずか2時間という距離にもかかわらず、まるで北海道を思わせる広々とした場所。土地の区画も100坪を優に超えます。平屋というのは贅沢な選択です。  真四角のプランに方形の屋根。屋根の中心...

    2016年6月6日

  • Kさんのアトリエに

    昨日杉並から打ち合わせにいらして下さったHさんもお話をよく聞くと、テキスタイルのデザインを学校で学んだあとは、テレビという華やかな舞台を支える為のデザインを手掛けるお仕事をしていたそうですし、私...

    2016年5月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ホワイトオークのディスプレイ棚

    早朝から秋葉原まで出掛けてきたのです。 久しぶりにお店からのご依頼で、東京アニメセンターさんからお声掛け頂いたのです。 「いろいろなアニメ関連の冊子を飾るための棚を作って頂きたいのです。」って...

    2016年5月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • さよならだけが人生さ‐1263‐

    さよならだけが人生さ‐1263‐ ----------------------------------------------------- 【Events】 ■セミナー:4月24日(日)14:00~16:00 (会場:大阪市住まい情報センター3階ホール、定員100名) ■「松...

    2016年4月12日

  • メディアにのる‐1250‐

    メディアにのる‐1250‐  昨秋、全自動洗濯物折り畳み機を発表したセブンドリーマーズ。  先週土曜日には、ジャンボこと尾崎将司選手との契約を発表。 社長、阪根との2ショットもYahooニュースに掲載され...

    2016年2月26日

  • とどめの一撃‐1247‐

    とどめの一撃‐1247‐    土曜の晩はかなり雨が降りました。  一雨ごとにの言葉通り、昨日は一気に春の装いでした。  庭先の梅も一気に咲き始めています。  日本人の心を、春へ案内し続けてき...

    2016年2月15日

  • 二つの家のリノベーション。その後。

    昨日は、以前リノベーションに関わらせていただいた 2件のお客様のところへお邪魔してきました。 ちょうど同時期に工事をされています。 片方は、木造の家。 片方は、RC造の家。 目的は...

    2015年12月15日

  • 朝だ、徹夜‐1223‐

    朝だ、徹夜‐1223‐  昨日、今日と秋の奈良下北山村へ。  そろそろ紅葉かと楽しみにしていましたが、まだ少し早いよう。  日曜日は、秋らしいうろこ雲で、良い天気でした。   子供と来...

    2015年11月24日

  • サイト製作

    そうそう。 ネットショップのページを作ろうと思いまして 実は少し前から、また、 クリエーションオフィス春夏秋冬の佐佐木さんに 相談をさせていただいております。 ていうか、実際にその製作作業...

    2015年11月21日

  • 少々おまちください

    え?ショーハウスストーリーが途絶えてるって? もう少しで最終回にたどり着けそう。 で、 ・・・たどり着けない(笑) おーい。 吉川さん。 生きてますかー。 ちょっくらサイトをのぞいて 生...

    2015年11月20日

  • 潰さずに解く‐1222‐

    潰さずに解く‐1222‐  晩秋と言うにはそぐわない暖かさです。  先週の金曜日は秋の奈良を訪れました。  猿沢池の東にある荒池。  灌漑用に作られたそうですが、池越しに興福寺の五重塔を望...

    2015年11月20日

  • 基本設計完了!

    秋を感じる写真です。 昨日の午前中は、とある家創りのため、敷地を視察。 名古屋の中でも高級住宅街とあって、 とっても落ち着いた雰囲気、かつ、敷地も家も大きい。 いつもと違う空気感...

    2015年11月15日

  • ぶらぶらとインテリアめぐり

    これは、先日、中目黒で行われていた 目黒インテリアコレクション2015というイベントに行った時の画像です。 ぶらっとね。 立ち寄っただけ。 ぶらっとして、 駅前の蚤の市で余...

    2015年11月11日

  • 松虫の長屋」‐11‐写真撮影そしてエピローグ

    「松虫の長屋」‐11‐写真撮影そしてエピローグ 【Events】 ■12月12日(土) 2:00pm~4:00pm 天六・住まいの情報センター5Fにて セミナー開催「○○と一緒に暮らす」  11月3日は文化の日。「松虫の長屋」の写...

    2015年11月9日

  • もう11月ですか!

    あっという間に11月。 お正月が過ぎて暑かった夏が過ぎて、今年はしっかりと秋があります。 あと少しで寒い冬。あっという間ですね。 以前にもお話した事があったと思いますが、 「年齢を重ねると1年、1...

    2015年11月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • Any Tokyo in 増上寺

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 秋のインテリア&デザインイベントが各所であれこれ始まっています。 先日、東京タワーの真下、増上寺で開催...

    2015年10月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 省エネ住宅ポイント受付が突然終了?

    スタッフのブログでも紹介されましたお施主様をお呼びしての 弊社恒例行事‘秋のBBQ大会’が10/18の日曜日に開催されました。 年に2度開催しているBBQ大会ですが、今年は悪天候により 春の開催が無くな...

    2015年10月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家