家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • システム収納と造作家具の違い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 爽やかな秋風が心地よいこのごろですね。 ファッション、アウトドア、インテリア、食・・・いろいろなことが快...

    2015年10月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • ナラのリビングボード

    本日は、青葉区のお客様のところまで。エバーさんからのお仕事です。 写真だと分かりにくいのですが、ナラ材を使ったリビングボードです。今回は、キッチンハウスさんのオリジナルキッチンが入るとい...

    2015年10月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ステンレスとステンドグラスとロートアイアンを使ったナラ柾目の食器棚

    「私の夢だったの。」とうれしそうなCさんの表情に「はははっ。」と照れ笑いするコバヤシ君。これでも2児の父です。 今回は、Cさんから教わったゴミ箱ワゴンを導入しています。 これが良くできて...

    2015年10月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新しました。

    タモ材を使って凛とした表情のキッチンとバックカウンターと吊戸棚を作らせて頂いたHさんの記事と、 以前にキッチンを作らせて頂いたNさんから続いて作らせて頂いたチェリーのオリジナルスピーカー...

    2015年9月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • やっぱり人との繋がりで新しいものが生まれます!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先日、数年ぶりにお会いした方がいます。 新卒でハウスメーカーに就職した部署の所長さんK氏。 既に定年退職されていますが、現在は数社...

    2015年9月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 「マンハッタンの壁紙」東京都中央区N様

    お住まいのマンション内で、22階から8階のフロアに移られたN様。 (そんなお引越しもあるんですね♪) 玄関にマンハッタンの景色の壁紙を貼らせていただきました。 なんともいえない迫力とインパクト。...

    2015年8月23日

  • 「癒しのグリーンインテリア」東京都目黒区整体サロンRINATO様

    整体ボディ・メイクサロンをOPENされるI様。 女性客が多いとのことで、 やさしい雰囲気の、明るくてかわいいサロンになるよう コーディネートをさせていただきました。 キッチンなど、生活感...

    2015年8月13日

  • シェアライン加工

    この画像は、千葉県のカーテン屋さん、窓装飾専門店「彩雅」さんのブログから拝借しました。 このお店のオーナー中嶋さんがある日のフェイスブックで 「レースの裾を普通の白じゃなくて、ドレープカーテン...

    2015年7月23日

  • 「シンプルモダンとラグジュアリー」東京都港区H様

    都内マンションにお住まいのH様。 模様替えのご相談をいただきました。 寝室は、白い壁のすっきりした空間だったのですが これといったアクセントがなくのっぺりした印象でしたので ヘッドボード...

    2015年7月8日

  • マザーズカフェさんへ

    昨日は、いつもお世話になっている由比ヶ浜のMother’sCafeさんへご飯を食べに行ってきました。 オーナーの臼田さんには5年前にキッチンを作らせて頂いて以来、いろいろなところでお世話になっているのです。...

    2015年6月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 整体サロン

    都内の整体サロン。 賃貸マンションの一室なので、基本的には既存の室内を傷つけないようにしています。 ただし部分的に最小限のビスは打たせてもらいまして、 受付カウンターと間仕切り壁をおつくりしま...

    2015年6月14日

  • BAGNO発表会 in京都

    トーヨーキッチン 京都ショールームにて、新展開の洗面シリーズBAGNO(バーニョ)の展示が始まり、レセプションに参加させて頂きました。 既に取り扱われていたSICISタイルとの相性抜群です。 直輸入のボウル...

    2015年6月13日

  • オリジナルキッチン

    壁のタイルと、壁紙が切り替わるところに。 ちょうどぴったりおさまるようにブラインドを付けました。 っていう、なんてことのない施工例なのですが 「おぉ。採寸バッチリじゃないですか、アタシ」 ...

    2015年6月2日

  • ホテルライク、できました。

    美しいでしょ。納まりがね。 ホテルみたいなお部屋がひとつ出来ました。 毎度おなじみ「和室を洋室に」のリフォームです。 がらりと変わるので、感動もひとしおです。 奇をてらった...

    2015年5月30日

  • 久々にまきこさんネタ。

    こちらのキッチンをリフォームします。 てことで、オリジナルのオーダープランにて絶賛製作中。 お楽しみに!です。 というわけで、 息子の修学旅行(京都)の日程に合わせて関西の仕事の日程調整をし...

    2015年5月28日

  • 価格改正のお知らせの。

    リフォーム前の、戸建のキッチンです。 オリジナルの造作キッチンをご提案させていただきました。 アフター写真をお楽しみに★ (まだ撮ってません・・・すみません) 5月は気候も良く過ごしやすい...

    2015年5月11日

  • 青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】

    ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flower Market Mother’s D...

    2015年4月21日

  • タッセル。

    現場から戻ってくると、 来週納品予定のカーテンが事務所に届いていた。 オリジナルで指示したタッセルもちゃんとかわいく作ってもらってましたよ★ むふふ。 さて。 久々にサイトの「アクセス解析」な...

    2015年4月19日

  • 江坂 カリー・ブラウン

    地下鉄御堂筋線 江坂駅近くにオープンした「カリー・ブラウン」さんにハーベストパネルをご採用いただきました!! ハーベストパネルをベースに唐辛子がキレイに整列したオリジナルのカウンター。自然素材...

    2015年3月16日

  • 初心。

    上下に生地を上げ下げするスタイル、 「プレーンシェード」という窓回りのご提案もします。 1つの生地を選ぶだけじゃなくて、裾のところで違う生地に切り替えたり フリフリやポンポン(トリムとかフ...

    2015年3月6日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家