家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 家具とランチと焦燥感

    ファイルを選択追加 壁面に施工したオーダーの黒い家具。 なかなかかっこよく仕上がりました。 そして、麻(リネン)100%の黄色いカーテン。 レザーのソファ、TRUCKのテーブル・・・ 男前...

    2016年8月11日

  • 「KISHIWADA HOUSE」‐7‐目指せ一番

     リオ・オリンピック、夏の甲子園も始まりました。  2016年の夏も、暑さがピークを迎えています。  工期が遅れていた「KISHIWADA HOUSE」ですが、ようやく完了検査を実施しました。 ...

    2016年8月11日

  • 模型ができました!~ いすみ岬町Oさんの家

    いすみ岬町Oさんの家。 模型ができました! 南側正面。 ガラス面の凹と壁面の凸を意識した造形です。 (ひとつの屋根で覆う) CGとは反対からのアングル。 玄関アプローチ。 屋根...

    2016年8月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 31年目

    今年の8月で私たちフリーハンドイマイは、父が一人で始めた「フリーハンド・イマイ」から30周年を迎えました。(会社になったのはそれからしばらく経ってからのこと。) また、昔に書いたお話を長々書きまし...

    2016年8月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウォールステッカーを使って壁面をアレンジ(ウォールデコレーション)

    おはようございます太陽インテリアコーディネーターの小島真子です見る 先日納品してきたお部屋は、西海岸風の家具と北欧っぽい壁のミックスになっています笑 どうかな~って思う部分もあったのですが、 イ...

    2016年7月17日

  • アルフレックス東京ショールームでトレンドセミナー勉強会

    先日アルフレックス東京ショールームで開催されたプロユーザー向けの勉強会に参加してきました。 セミナー内容もとっても濃い内容で、大満足でした。 以下は私がメモ書き程度にとったものですが、参考になれ...

    2016年7月13日

  • 途中経過

    この6畳のお部屋。 ・・・の床にPタイルを敷き詰めてカーテンレールを取り付けて照明器具を交換して、和室感を消していきます。 ってやるとこんな感じになりまして、だいぶ雰囲気が変わりました。 ...

    2016年7月8日

  • ラワンの魅力

    平成建設さんのデザインアトリエにお邪魔してきました。 玄関を入ってすぐに目に入るこのキッチンは、主にスタッフの皆さんが使うキッチンでもありますが、「お客様がいらっしゃることも多いので、その時に...

    2016年6月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 壁面にもう少しこだわってみませんか。

    こんにちは、片付く間取りとオーダー収納家具のコンサルティング、すずくりです。 マイペースにちょっと時間がかかっておりますが、現在ホームページとブログのカタチを変えていこうと準備をすすめておりま...

    2016年6月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 渋谷エステサロン完成

    こんにちは(*^^*)インテリアコーディネーターの小島真子です 先日、渋谷にとってもステキなエステサロンが完成しましたのでご紹介致します(*^^*) 入り口から入り全体を見渡すとこんな感じに♡ 奥にある...

    2016年6月6日

  • アクタスのリノベーションルーム「HOW」に行ってきました2

    こんにちは!インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日行ってきましたアクタスのリノベーションルーム「HOW」のご紹介をします。 とっても形が素敵なアリアフィーナの換気扇❤ タイルもスクエアタ...

    2016年6月5日

  • 色の検討

    奈良のリノベーション。お施主様と塗装色の検討を行っています。今回は壁面を白・グレーの二種類で塗り分けます。A4サイズの塗り見本と、実物の出来上がりでは、実物のほうがかなり明るく見えるので(面積効...

    2016年6月1日

  • 寝室&クローゼットの収納リフォーム

    こんにちは、片付く間取りとオーダー収納家具で快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は私がこのお仕事を始めて間もないころから、ずっと暮らしの変化のときにご依頼をいただいているお宅へ。 ...

    2016年6月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • モダンエレガント、リゾート風味

    いつもブログ読んでます。 いつもブログ楽しみにしています。 そんなお言葉をいただいたときはとてもうれしく思います。 それと同時に 「いつか三宅さんにコーディネートしてもらいたいです」というお言...

    2016年5月29日

  • リノベーションのご紹介【続】

    写真は、先日竣工した家のリノベーション。 昨日、家創りを考えてらっしゃる方々限定で ご案内させていただきました。 シックな色合い。 モダンな雰囲気。 そういった家がお好きな方で...

    2016年5月29日

  • 特注家具

    やはり家具を特注するのはとてもわくわくします。 普通に生活していたらこんなに何個も何個も特注する機会なんてまずありません。 私はご提案するだけで家具を実際に使うのはお客様なのですが、なんでしょ...

    2016年5月24日

  • タイルのRIVIERA「新カタログ発刊記念セミナー」とショールーム展示

    こんにちは!インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日参加させて頂きましたイベントのご紹介です。 タイルのRIVIERAの新カタログ発刊に伴い、 私も参加させて頂いているインテリアコーディネーター...

    2016年5月9日

  • ソファをワンルームに2台置いてみました

    おはようございます。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日納品してきましたお部屋をご紹介致します❤ お客様のご要望としまして、ソファベッドをワンルームに2台ということでした! 縦型と横...

    2016年5月8日

  • ブラックウォールナットの壁面収納

    しばらくしてノガミ君も現場から戻ってきました。先日取付に行ったOさんの残作業があって出掛けていたのです。 問題なく無事に完了したということで、ひと安心。 ノガミ君がここにきてまだ2年くらい。...

    2016年4月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • フルオーダー収納家具【練馬区Y邸】

    こんにちは、造作収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、オーダーをいただいてから製作まで1か月お待ちいただいていた【練馬区Y邸】の納品立会にお伺いしてまいりまし...

    2016年4月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家