家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • お引渡し ~ いすみ岬町Oさんの家

    いすみ岬町Oさんの家。 お引渡し。 Oさんの家の外壁は焼杉! 室内は土壁! 日本の伝統を活かしながら、 現代の生活スタイルを昇華した空間とデザイン。 こういう感じ...

    2017年8月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 生駒の家

     奈良県生駒市の住宅街から、少し離れた場所に敷地はあります。 建築主は、自然が身近に感じられる雰囲気を気に入って、この敷地を購入したそうです。 敷地は東西に長く、東側には林があり、西には生駒山が見え...

    2017年8月8日

  • 講座のご案内。

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 8月に入ってからは台風の影響もあり雨が多いですね。今日も夕方からは関東地方も雨。気を付けてお過ごし下さい。 今回は講座のお知らせです...

    2017年8月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 京都のおすすめカーテンショップ「CB SOWM」は火曜水曜が定休日ですって。

    ここは、京都のカーテンショップ「CB SOWM」さんのお店です。 jay blueがいつもお世話になっているカーテン屋さんのひとつなのです。 某日の関西出張の際、久々に立ち寄らせていただきました。 しか...

    2017年8月7日

  • 夏休みはリビングに子供のモノが増えますね。

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 8月は目前。学校目前夏休みですね…。 子供達が家にいると、どうしてもリビングダイニングまわりが散らかって落ち着かない!何てお声をよく...

    2017年7月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 廊下に自然光を取り入れる必要性・・・インテリアリフォーム

    ここのところ、新築戸建だけでなく、分譲マンションの間取り(リフォームや建築オプションなど)を検証する機会も多くなりました。 先日、あるセミナーに参加したとき、これまで私自身に足りなかった観点を教...

    2017年7月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 弾丸フェリー<行ってなかった宮崎編>‐1398‐

    弾丸フェリー<行ってなかった宮崎編>‐1398‐ ↑公式ブログへリンクしています。 「家族で47都道府県制覇」が、家族旅行のテーマです。  最後に宮城県を残すのみとなり、娘の誕生日以降、全県...

    2017年7月25日

  • もうひと息! ~ いすみ岬町Oさんの家

    いすみ岬町Oさんの家。 あともうひと息! テラスもいい感じです。 こういうアングルもなかなか。 陰影が、 THE 日本家屋って感じですね。 そろそろ完成です~ 楽...

    2017年7月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • お人形さんみたいで可愛いルーシーコースのエッグスタンド

    うちのキッチンの棚にちょこんと並べてみたのは、 北欧ブランド「ルーシーコース」のエッグスタンド。 (普段は食器棚の中にしまっています) ルネ・デュー北欧雑貨 エッグスタンドLuciekaas 北欧デン...

    2017年7月13日

  • 炭櫓

    今回のプロジェクトは、京都市下京区の四条通り 四条河原町交差点に面する 住友不動産京都ビル8階のテナントの改装工事です。 7階と8階の飲食店を全面的にリニューアル改装し、『京都住友フードホール』を新たに 展開させる計画で...

    2017年7月13日

  • 自宅リビングの撮影風景をチラ見せします

    先日、うちのリビングの撮影がありました。 某ハウスメーカーさんの会報誌でして、巻頭特集記事ページとして扱っていただけるようです。 新しく始まったばかりのシリーズでして、 ちなみに前号で特集され...

    2017年7月12日

  • こんにちは、Gさん。

    コバヤシ君とカイ君がSさんの取付に行っている間に、1年ちょっとが経過したGさんのところにお邪魔してきました。 Gさんのところには、キッチン以外に洗面台も作らせて頂いていたのですが、その扉のの手掛...

    2017年7月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 洗濯機と洗面所とキッチン・・・収納設計(動線)

    新築の間取りを拝見する収納設計・収納コンサルティングのお打合せ。 図面を送っていただいて拝見していると、洗面所の収納が取れていないことが多く見られます。 今検証している図面がまさに。。。 解決...

    2017年6月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 竣工写真「外観編」~ 軽井沢Hさんの家

    軽井沢Hさんの家。 竣工写真「外観編」 Hさんの家は、 オーソドックスな軽井沢らしいデザインの外観です。 傾斜に沿って建てることで、 周囲の借景を取り込んで、敷地のよさを最大限活かした計画と...

    2017年6月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 竣工写真「中庭編」~ 国立Nさんの家

    国立Nさんの家。 竣工写真「中庭編」 中庭は無限に広がる大宇宙。 と、までは言いませんが、 日本人はこの小宇宙に、小さな坪庭に、 広大無辺の自然を感じて暮らしてきました。 夕景がま...

    2017年6月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • インテリアライフスタイル展。歩き疲れて筋肉痛ですが体重は減らず。

    東京ビッグサイトで開催されていた「インテリアライフスタイル展」にて、 いろいろと商材を見たり触ったりしながら、情報を仕入れてきました。 スペインのブランド、ガンセドのラグ、かっこいいな。...

    2017年6月19日

  • 内部仕上げって、いろいろあります!

    昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 昨日のメインテーマの一つは、 「内部仕上げ」についてでした。 床、壁、天井。 それらを構成する素材って、ほんとたくさんあります。 たく...

    2017年6月19日

  • 父の日に贈るインテリアギフト

    こんにちは。インテリアコーディネーターの小島真子です。 6月といえば、衣替えや梅雨入りのイメージが強いですが、その他にも「時の記念日」や、忘れてはならない「父の日」がありますよね。 「時の記...

    2017年6月12日

  • 子供は小さな大人じゃない‐1385‐

    子供は小さな大人じゃない‐1385‐  ↑公式ブログへリンクしています。  いよいよ近畿地方も梅雨入りしました。  田植えが始まったなと思っていたら、あっという間の梅雨入り。  いっとき、...

    2017年6月9日

  • 片山正通的百科全書についての雑記

    新宿のオペラシティで「片山正道的百科全書」っていう企画展をやっています。 片山正通さんというのは日本の有名なインテリアデザイナーですが、 私が先日ごはん食べに行って遊んでた(って知ったこっちゃ...

    2017年6月2日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家