家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 土地探しから建築家と。

    昨日は、とある家創りの現場から。 現場へは、毎週脚を運びます。 工務店の担当者や大工さんと調整や、 工程の確認、工事の進捗を確認します。 こちらの家創りは、大工さんが段取りよく ...

    2015年11月5日

  • TG-NEXPO2015(感想)

    昨日は招待状を頂いていた東京ガスさん主催の「TG-NEXPO2015」へ行ってまいりました。 展示ブースでは、 1.NEXT HOME 自分仕様が実現できる暮らし 2.NEXT FIELD 広がるビジネスフィールドへ ...

    2015年10月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • いろいろ家創りが進行中

    昨日の午後は、とある家のリノベーションの打合せへ。 来週の着工に向けて、最終調整です。 隣家の方の敷地をお借りして工事をする必要があるため、 お客様、工務店の方と一緒にご挨拶からスター...

    2015年10月21日

  • 解体完了!~ 流山Tさんの家

    流山Tさんの家。 古家の解体が完了しました! スッキリ! 12月の着工を目指し、細かいところを調整していきます~

    2015年10月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 見積書にドキドキ!

    昨日の午後、とある家創りの打合せへ行ってきました。 とても順調に基本設計を進めてきていて、 昨日は、その設計をもとに算出した、見積書を提示するプロセス。 ドキドキです。 設計を始...

    2015年10月16日

  • 地鎮祭 ~ 軽井沢Mさんの家

    軽井沢Mさんの家。 地鎮祭。 お天気にも恵まれ、よい地鎮祭になりました。 いよいよ着工です! 気持ちが引き締まります!! 気持ちをこめて、よい建物にしていきます。

    2015年9月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 確定してしまう前に収納設計を・・【練馬区 Y邸】

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は全面リフォームで改築を予定されている【練馬区 Y邸】よりご依頼をいただき、「収納設計」の打合せに伺って...

    2015年9月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 地鎮祭 ~ 八ヶ岳Tさんの家

    八ヶ岳Tさんの家。 地鎮祭。 伐採も完了し、いよいよ地鎮祭です! お天気にも恵まれ、絶好のスタートとなりました。 いよいよ着工です!

    2015年5月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • いよいよ!着工!! ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 いよいよ!着工です!! まずは伐採から。 コンパクトですが、隣接する山を借景にした豊かな空間ができると思います。

    2015年4月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 着工です

    渋谷区で進行中の「牛カツ石斛」。 渋谷の東急ハンズのすぐそば。 牛カツがメインのお店。 お昼のランチと、夜は牛カツをつまみにお酒も飲めるお店です。 ついに着工となりました!!! ...

    2014年11月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 配筋検査 ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 配筋検査。 配筋検査~軽井沢Iさんの家 ついこの間まで、青々としてい葉も、 赤くなったと思ったら、すっかり落ちてしまいました・・ 時間の流れ...

    2014年11月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 配筋検査 ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 配筋検査。 ついこの間まで、青々としてい葉も、 赤くなったと思ったら、すっかり落ちてしまいました・・ 時間の流れは早いものです(汗) 配筋検査のほうも、若干の指摘...

    2014年11月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 地鎮祭 ~ 那須Fさんの家

    那須Fさんの家。 地鎮祭。 タイミングよく?、台風が来る前に済ませることができました。 写真を撮り忘れました・・(汗) いよいよ着工です!

    2014年10月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 住宅建築においての消費税

    先週の土曜日は秋のBBQ大会でした。 初の土曜日開催、そして運動会などと重なり施主様の参加が気になっていましたが、 心配、さにあらず。多くの参加を頂きました。 ご参加頂きましたお施主様方々、ありがとう...

    2014年10月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 神戸のおうち

    先日より神戸にてリノベーションの計画しており設計が終わり来月末から着工予定です。 小さなおうちですが、空間の広がりや光の入り方、風の流れなど色々工夫しています。 また進捗アップしてきます。

    2014年9月16日

  • 地鎮祭 ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 地鎮祭。 雨あがりの厳かな雰囲気のなか、 地鎮祭のほう、納めさせていただきました。 晴れ!もよいですが、 こういう雰囲気もまたよいものですね。 いよいよ着工です!

    2014年9月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • JR熱海駅舎と駅ビル改築、2016年度中に完成!温泉観光地熱海の玄関口リニューアルが本格的に動き出す

    JR熱海駅、駅ビル改築 16年度中に完成 改築が計画されているJR熱海駅舎と駅ビルについて、JR東日本は29日、完成を2016年度中とするスケジュールや建築概要を発表した。14年度末だった当初完成予定は最大...

    2014年8月30日

  • 国土交通省は平成26年7月の住宅着工動向を発表

    国土交通省、平成26年7月の住宅着工動向を発表 国土交通省は、8月29日、平成26年7月の住宅着工動向を発表した。 それによると、7月の住宅着工戸数は、72,880戸(前年同月比14.1%減)、季節調整済年率換算...

    2014年8月30日

  • JR東海のリニア中央新幹線の土木構造物は4兆0158億円!1㎞当たりの工事費は140億6000万円と試算

    土木構造物は4兆0158億円/JR東海のリニア中央新幹線 【品川、名古屋駅に10月着工】  東海旅客鉄道(JR東海)が2027年開業を目指すリニア中央新幹線(品川~名古屋間)の詳細が明らかになった。26...

    2014年8月29日

  • JR八王子駅南口に高層マンションのほか商業複合施設を住友不動産が手掛ける!2018年度の完成を目指す

    JR貨物の八王子駅南口所有地/住友不動産が開発/住宅200戸・商業複合施設 日本貨物鉄道(JR貨物)が、東京都八王子市のJR八王子駅南口で計画している同社所有地開発を住友不動産が手掛けることが分かっ...

    2014年8月29日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家