家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • お部屋の印象をガラっと変える!

    こんにちは、オーダー造作収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、マナトレーディングさんから発刊された壁紙の新カタログが届きました。 背表紙と表紙の色...

    2016年4月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • マスキングテープでオリジナル壁紙と額を作る!

    こんにちは✨インテリアコーディネーターの小島真子です(^ ^) 先日ロフトでかわいいマスキングテープを見つけたので、こちらを壁紙に貼ってアクセントとしてみました! 花柄を使ってみました(^ ^) ...

    2016年3月8日

  • 「民泊ゲストハウス」東京都港区S様

    都内某所の賃貸物件。 外国からの旅行客が利用する「民泊施設」として コーディネートをさせていただきました。 とくに変わったふうでもないベーシックなお部屋です。 賃貸なので内装に手を加える...

    2016年3月5日

  • 旗竿地のコートハウス

    旗竿地でしかも建ぺい率が40%、容積率が80%という厳しい条件において、東南に中庭を設けてそれを囲むように片流れ屋根の平屋建てと切妻屋根の二階建てを組み合わせたL字型のコートハウスプランとし、採光...

    2016年3月4日

  • お客様の竣工検査へ立ち会い!!

    昨日の午後は、とある家創りの現場へ。 昨日は、いよいよお客様の検査だったんです! クリーニングも済んでいて、きれいに仕上がった家を 一緒に検査してまわりました。 広々としたリビ...

    2016年2月28日

  • 現場が着実に進行中!

    昨日は、現場DAYでした。 とある家創りの外観です。 木目の風合いと優しい色合いの門型が重なっていく感じ。 とてもいい雰囲気です。 樹脂サッシの白が、いい意味でアクセントになってます。 ...

    2016年2月11日

  • 「天空モダンライフ」東京都O様

    マンションのご購入に合わせてコーディネートのご依頼をくださったO様。 更地の状態からマンションが作られ、お引越しするまで・・・ 2年越しのおつきあいとなりました。 ありがとうございます。 O...

    2016年1月24日

  • アトリエ改装のお手伝い【アクセントクロス】

    こんにちは!収納家具とインテリアで快適な住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は、コスチュームジュエリー「b.vacance」さんの自宅アトリエ改装の第一歩、アクセントクロスを施工してきました。...

    2016年1月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 現場へ行ったり。打合せしたり。ワクワクです。

    昨日は、とある家創りの現場からスタート。 ちょっとマニアックな写真(笑) こちらの家は、大きな屋根が印象的な、 和モダンの家。 工事がずいぶんと進んできました。 内部は、大工さ...

    2016年1月14日

  • 「PINK!PINK!」埼玉県さいたま市O様

    小学校と幼稚園に通う女の子3人と、パパとママ。 戸建にお住まいのO様です。 華やかでかわいらいしいピンクがお好きなO様。 奥様のお好みが各お部屋に採用されまして、 寝室はご主人様のお好みのテイ...

    2016年1月1日

  • 30日です

    新築の現場におじゃまさせていただき造作家具の取り付けを行っている、という画像。 キッチン前のカウンター収納です。 白い「メラミン」という材料で作っています。 扉をつけずオープン棚にするところ...

    2016年1月1日

  • アクセントウォールに挑戦!

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日あたりから大掃除を始められる方も多いようですね ふと改めて家中を見渡すと、ここも、あちらも、とイン...

    2015年12月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 部屋のアクセント

    住宅内に壁時計が多いと、時間に追われて落ち着かないとか風水上良くないとか言われますが、デザインされた時計はアクセントになって良いと思います(^^) ] この他、目覚ましや洗面所のデ...

    2015年12月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 外観があらわになりました!

    昨日は、とある家創りの現場へ。 こちらの現場では、先日、外壁まわりの工事が完了して、 足場が外れたところ。 お客様と待ち合わせて、外観を一緒に拝見しました。 大迫力ですね。 ...

    2015年11月30日

  • 完成に近づくと。【練馬区 Y邸】

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 9月より収納設計のご依頼をいただいております【練馬区 Y邸】の現場の進行状況を確認してまいりました。 着々...

    2015年11月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 竣工写真「外観編」~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 竣工写真「外観編」です。 Cさんの家は増築のご依頼です。 *母屋は私の設計ではありません。 既存の建物に合わせながら、ゲストスペースとして「和」の空間を増築しています。 ...

    2015年11月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 竣工写真「外観編」~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 竣工写真「外観編」 I さんの家はL型プラン。 敷地の高低差にあわせて、そっちの棟とこっちの棟で少しスキップさせています。 軒の深い造形と、 極限までシャープにした軒先...

    2015年11月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 「紫のホテルライクな寝室」静岡県W様

    戸建にお住まいのW様。 アクセントの壁紙と紫のシェードカーテンなど、 素敵にコーディネートされていたお部屋でしたが 「もう一声」欲しいということでご依頼をいただきました。 ベッドのヘッドボ...

    2015年10月31日

  • 「妖艶な紫色の寝室」東京都東村山市I様

    (ベッドの下の、ネコちゃんがかわいすぎる!!) 戸建住宅をご購入のI様。 インテリアコーディネートのご依頼をくださいました。 寝室のご要望はシンプルでした。 ●ベッドは欲しい。 ●紫とワイン...

    2015年10月30日

  • プランニング中

    こちらは現在打ち合わせ中の案件。 Y様のおうちです。 ブルーをアクセントにしたコーディネートになります。 京都のお客様ですので カーテンプランはCBSOWMさんにお願いすることにしました。 ...

    2015年10月21日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家