家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 森の中のような壁紙。そして彩雅さんブログ紹介ありがとうの話。

    イギリスから取り寄せた壁紙を貼っているところ。 森の中にいるような面白い壁紙でしょう? カーテンは、厚手のしっかりとした生地。 シンプルな柄で大変上質なものをお選びいただいています。 ...

    2018年1月17日

  • ペットがいる部屋のインテリアをセンス良く。コーディネートの4つのヒント

    「犬が居るから、なかなかインテリアが楽しめない」「猫とオシャレに暮らしたいけど、インテリアはどうしたらいいの?」ペットがいるお部屋作りに悩んでいる人は意外と多い様子。かわいい家族であるペットですが...

    2017年11月22日

  • 「眠り」の環境は大事・・・オススメ

    冬らしい寒さがやってきましたね。 ずっとあたたかなベッドの中でお布団にくるまっていたい・・・、そんな季節です。 でも、この冬はなんだか朝から快活に動けそうな予感がする買い物をしました。 ...

    2017年11月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • JAPANTEX2017のレポートと、マスキングテープの話

    納品にむけて、事務所でせっせと作り物をしているところ。 マスキングテープ発動です! マスキングテープは、いまあちこちで大活躍の文房具ですよね。 いや、文房具ってくくりではとどまらない・・・ な...

    2017年11月17日

  • 楽天のエリート社員から、岐阜の老舗家具屋3代目へ。

    今年の春にこんな企画があったのですが 皆さん、もう、お忘れですか? インターネットショップの「楽天市場」で買えるものだけを使って 映画・ドラマの部屋を再現コーディネートしました、っていうやつ。 ...

    2017年10月31日

  • 竣工写真「インテリア編」~ いすみ岬町Oさんの家

    いすみ岬町Oさんの家。 竣工写真「インテリア編」 計画当初は白い壁になる予定だったOさんの家。 現場の途中で土壁に! そのときの様子はこちら→ 和の要素を活かしながら、 ただの和風住宅でな...

    2017年10月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 敷地を見てまいりました! ~ 軽井沢Hさんの家

    軽井沢Hさんの家。 敷地を見てまいりました! 周辺にはコケ庭のお宅も多く、 軽井沢らしい雰囲気のあるお庭もできると思います! なんと! 那須の別荘につづき、あれから数年・・今度は軽井沢...

    2017年10月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • ウォークインクローゼットの中こそ、白くない壁に!

    デニムの(デニム風の)壁紙を見つけまして、 ご提案をさせていただきました。 男の子っぽくてかっこいいでしょう? 木目柄の壁紙と組み合わせて ウォークインクローゼットの中に施工してもらいました。 ...

    2017年10月3日

  • 最終選考へ残りました!・・・ホームステージング

    秋風が心地よい季節となってきましたね。 桃、葡萄、梨、柿・・・と夏~秋へ移行するときの果物が大好きです。 先日、お仕事で甲府を訪れた際に「果物を買って帰ろう!!」と意気込んでいましたが、電...

    2017年9月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 京都の民泊施設プランニング中

    こちらは京都市内某所、住宅街の中にある一軒家。 観光客の多い京都の、民泊施設として生まれ変わらせます。 まだ工事途中です。 さて、どんなインテリアにしようかなぁ・・・。 プランニングも楽...

    2017年9月12日

  • 新しいコンテンツ「コラム」ページが出来ました

    これはパース。 水性ペンで着色。 パースがうまくなりたいのですが どうすれば描けるようになりますか?と人に聞かれますが 私だって教えて欲しいです(笑) どうしたらうまくなるんですかね。 描...

    2017年8月25日

  • 6時間セミナーに参加した方たちの感想をご紹介します。

    「インテリアコーディネーターのための起業塾」1day バージョン 7/30の分が無事に終わりました。 満席での開催、足をお運びいただいた皆様誠にありがとうございました。 東京、千葉、埼玉だけじゃなく...

    2017年7月30日

  • あなたの人生を変えるかも知れない、セミナー

    これはいつだったかな。 2009年の出来事なので・・・かれこれ、そうか、もう、8年前の写真です。 (いまよりも・・・いや、若い。痩せている・・・・) (だがしかし・・・着てる服がいまも一緒だ) (...

    2017年7月28日

  • 完了検査 ~ いすみ岬町Oさんの家

    いすみ岬町Oさんの家。 完了検査。 そぼ降る雨のなか、 完了検査のほうも滞りなく。 完了検査を受けたにも関わらず、まだまだ現場感が満載・・(;^_^A Oさんの家の室内の壁は土壁。 こちら...

    2017年7月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 大阪の輸入壁紙専門店WALPAは相変わらずオシャレでした

    ちょいと用事があって、大阪におりました。 大阪市大正区にある輸入壁紙専門店「WALPA(ワルパ)」さんにお邪魔したのです。 オープン記念のときに伺ったっきりだったので (クリックすると過去ブ...

    2017年7月20日

  • 隠れ家的、ナイスな缶詰BARを教えちゃいます。

    どこに飲み屋があるのか全然わからなかったのだけれど、 看板もないけれど、 え、どこ? これ、裏口? え、わかんない。 って迷ってたら、この黒い扉が入口でした。 っていう、BARに行きました。 ...

    2017年7月19日

  • 京都のホテルと、小説と。

    これは、京都の宿、サクラテラス ザギャラリー に宿泊したときのお部屋です。 ちょっと前の写真ですが・・・。 京都駅から近くて便利、こじゃれたカフェが併設されていたりして、オススメのお部屋です...

    2017年7月7日

  • ナラの節アリ材とステンレスのカップボード

    昨年のクレミルの時に木工教室に参加してくれたKさん。ご実家がここから近いということもあって、お姉さんと一緒に何度も通ってくださって、小物を作ったり、ワークショップに参加してくださったり。...

    2017年6月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 男性をドキドキさせる女子の「モテ部屋」の作り方

    こんにちははれインテリアコーディネーターの小島真子です。 今度、遊びに行っていい??ってよく言われるのですが、インテリアコーディネーターではありますが、私は部屋に人を招くのが苦手です 笑 なぜか...

    2017年6月11日

  • インテリアコーディネーターが考える子供の成長を考慮したインテリアコーディネート

    日経マガジンスタイル4月28日号で、インテリアコーディネーターが考える子供の成長を考慮したお部屋作り/インテリアコーディネートの記事が掲載されています。 お手元にある方はぜひ(^ ^) 本誌では、...

    2017年6月5日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家