昨日の午前中、急きょ予定を変更して。。 ハウジングセンターへ行ってきました! 実は、三重県四日市のハウジングセンターへピンポイントで! (名古屋からですと、高速使えば1時間ほど) もち...
2017年7月31日
昨日、新しく家創りを考えている御夫婦と初面談。 どんな家にしたいのか、いろいろと想いを伺ってきました。 伺った想いの中で、とっても印象的だったのは、 とても大事にされていることが、快適さだ...
2017年3月12日
ブラウンの箱の上にベージュの箱を載せ、スッキリと整った印象を与えています。 建物の色をアースカラーにする事と、こげ茶のタイルの帯をぐるっと南北ににまわす事で、 デザインが軽くならず、趣のある邸宅感...
2016年8月10日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...