昨日、竣工して引き渡し前の家へ行ってきました。 こちらは、内部建具の詳細のアップ。 木目の風合い、肌触り。 とってもいい感じ。 框の掘りこみも手が込んでいて、とってもきれいです。 ...
2017年7月20日
オークとアイアンブラック。 ここ最近の流行りでもあるのですが、 各々は、とてもスタンダートです。 スタンダードなものでも、組み合わせ方で、 素敵な雰囲気を演出できるんですよ。 せ...
2017年3月1日
高さ制限の中で工夫を凝らし作った「4層2階建て」の住宅です。写真のリビングは1階、左の階段を上がった部分が中2階、正面の階段を上がった部分が2階となります。3層2階建てにすることで、床下収納、ロフトな...
2017年2月15日
住宅地における完全分離の二世帯住宅。 クライアントは双子のご兄弟とそのご家族でした。 それぞれのプライバシーを守りながら、光に満たされた空間を実現するために、スキップフロアを採用しました。 ま...
2014年3月12日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...