昨日は、一日現場での打ち合わせでした。 弊社では、週に1度現場へ関係者を集めて しっかりと打ち合わせをするようにしています。 工事の進行状況や、今後の見通しや、 設計図面に関す...
2018年6月14日
木之本物展(きのもとほんもの展) 歴史的な町並みが残る滋賀県、北国街道沿いの木之本の町全体で行われた写真展です。 会場は8か所の店舗や公共施設で、音声ガイドアプリをつかい写真を見ながら町を巡ります。 ...
2018年2月19日
美しい花にトゲはある?‐1379‐ ↑公式ブログへリンクしています。 今日は、現場を回った帰りに大阪市役所へ。 空は快晴。 木陰を抜ける風はとても気持ちがよいものです。 川に挟まれ...
2017年5月19日
山口貯水池(狭山湖)は、 水の中に建つ取水塔が、とても美しいたたずまいで、 なかなか雰囲気があって、よいのですが、 そのそばに建つ管理事務所の方も、 気になります...。 誰が設計をし...
2013年7月31日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...