まもなく竣工予定の家です。 昨日、現場で打ち合わせがあったので、行ってきました。 内装工事もほとんど完了していて、 クリーニングも入っていました。 こちらは、LDKに鎮座する階段。 ...
2018年7月19日
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐5‐主役登場 10月の最終週からようやく天候も回復。 「山本合同事務所」もようやく外部工事の目途がつき、内装工事が本格化しています。 ...
2017年11月13日
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐5‐アドリブあってこそ 屋根工事も終わり、内装工事が本格化してきました。 2階屋根裏に隠れていた小屋梁が見えています。 最...
2017年9月4日
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐5‐コンクリート打ち放しの本当の魅力 ↑公式ブログへリンクしています。 「平野西アパートメントハウス」は、全てのコンクリート打設が終わりました。 ...
2017年6月11日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...