- キーワード イス>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
イス に関する建築家ブログ・事例
-
工事の契約に立ち会いへ!
- 2018年6月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りで工事の契約があって、 その契約に立ち合いをしてきました。 じっくりと、しっかりと打ち合わせを重ねてきて、 いよいよといったところです。 契約書の内容...
-
初めてシーサーを取り入れます!!
- 2018年5月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかわかりますか?? これ。 そうなんです。シーサーです。 写真だとうまく伝わらないかもしれませんが、 すごく威圧感があります。 実は、現在、沖縄出身のご夫婦の家創り...
-
ドアにアンティークテイストを取り入れる!
- 2018年5月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のワンショットです。 かわいらしいインテリアになっています。 この写真一枚から、いろんなことが読み取れますよ。 まずは、ドアですよね。 アンティークを思わせるよう...
-
飛ばねえ豚はただの豚だ‐1475‐
- 2018年4月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
飛ばねえ豚はただの豚だ‐1475‐ 公共の植込みは、愛想のない常緑樹が多いものです。 しかし、この時期のツツジ、サツキは別格。 今日は、初夏を思わせる日差しでしたが、緑と紅が目...
-
土地探しは、いろんな視点からアドバイスが必要!
- 2018年4月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの地鎮祭でした。 前日の晩から雨が降っていたのですが、 朝方には雨があがりました。 晴れではありませんでしたが、明るい曇り空。 今年の地鎮祭は、そうい...
-
数字と心の微妙な関係‐1471‐
- 2018年4月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
数字と心の微妙な関係‐1471‐ 誰もがふれたくなる、大谷翔平選手の活躍です。 高校をでて5年間、日本のプロ野球では前人未踏の2桁勝利、20本塁打という結果をだし、昨冬アメリカへ。 高校時...
-
大阪プライド‐1470‐
- 2018年4月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
大阪プライド‐1470‐ 北浜へ行く用事があり、中央公会堂まで足を伸ばしました。 ライオン橋を越えると、いっきに桜が減ってしまうのは面白いところです。 南岸にはseiundoの...
-
床の仕上げに、天然石?タイル?どっちがいい?
- 2018年3月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のアプローチ周りの床です。 色合いが優しく、きれいなムラ感がありますよね。 濡れていないと、少し白い感じなのですが、 水をかけると、優しいながらも色鮮やかになります。 ...
-
久しぶりにタイルでワクワク!!
- 2018年3月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、久しぶりに、名古屋モザイク工業のショールームへ。 いつも、的確なサポートをしてくれるスタッフの方と お話して、久しぶりに盛り上がりました。 実は、サポートしてくれる方々に...
-
ショールームで時代を感じる
- 2018年3月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、用事があって、LIXILのショールームへ。 先日、ショールームを改修していたこともあって、 新しい展示を見るには、とてもいい機会となりました。 こちらは、ショールーム受付の脇に...
-
素材の良さを引き出す!
- 2018年3月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
以前、ブログでも紹介してきました、こちらの家。 本体は、概ね工事が完了して、外構工事中。 昨日、ちょうど、コンクリートの目隠し壁が打ち上がってきました。 コンクリートとレッ...
-
時代の潮流を肌で感じる!
- 2018年2月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 いくつかのメーカーのショールームへ行ってきました。 久しぶり(といっても数カ月ぶり)だったのですが、 展示が変わっていたりして、とても新鮮な感じでした。 ...
-
ジェットコースター卒業します‐1458‐
- 2018年2月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
-
土地の善し悪しを見極めるには?
- 2018年2月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日空を見上げた時に、きれいだったので。 こんな空、太陽を見ていると、 元気が出てきますね。 早く春が来てほしいです。 さて。 昨日は、何だか、朝から晩まで慌ただ...
-
日経新聞は面白かった‐1453‐
- 2018年2月5日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
日経新聞は面白かった‐1453‐ 今日から2月に入りました。 厳しい寒さは続きますが、徐々に日が長くなっていくことに、季節の進行を感じます。 1月の中旬に、 「Best of Houzz 2018 受賞...
-
お客様からのクレームはファンレター‐1450‐
- 2018年1月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
お客様からのクレームはファンレター‐1450‐ 今日の関東は大雪のようです。 普段降らない有り難さと、天の気まぐれを、思い知らされる一日になったかもしれません。 今週中頃には、関西にも...
-
家は星座に似ている<羽曳野の家>‐1448‐
- 2018年1月16日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家は星座に似ている<羽曳野の家>‐1448‐ 2018年初めの取材は「羽曳野の家」になりました。 竣工は、2016年の6月ですが、三男君はその2ケ月後に誕生。 webサイトにUPしている写真...
-
雪道で思う、マナーや道徳観では弱すぎる ‐1447‐
- 2018年1月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
雪道で思う、マナーや道徳観では弱すぎる ‐1447‐ 今日は1月11日で111のゾロ目。 何となく縁起の良い、そしてとても寒い朝ですが、少し苦言を呈してみたいと思います。 最近ウィンカーを出...
-
ステンドグラスって奥が深いけど愉しい!
- 2017年12月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんなガラスが並んでいますね。 実は、昨日、工事が進んでいるお客様と ステンドグラスのガラスをセレクトしに行ってきました。 こちらの家では、玄関ホールからリビングへ入る、親子...
-
「らしさ」って、自然と表現されるんです!
- 2017年12月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 お客様と一緒です。 外部は、ほぼ完成していて、内部がもう少しです。 内装仕上げが出来上がってきていて、 いよいよ、器具類が設置され...