家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • グリーンのチェック柄

    10年近くたちますでしょうか・・・そんな昔のお客様の画像です。 五洋インテックスの生地で、ドレープカーテンとプレーンシェードをおさめさせていただき、 照明器具から家具に至るまでご提案させていただ...

    2015年3月26日

  • 新学期に向けて、子供の出来るを助ける

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 もう10日ほどで今学年も終わりです。 我が家には小学校3年生の娘がおります。 つい先日小学校入学したと思っていたのにもう高学年の仲間入りとは…...

    2015年3月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 女の隠れ家ルーム

    ドアを新しくデザインして、作ってもらいました。 サンメントのモールディング品番「A209AY」で框を3つにわけたデザイン、 色もツートンで塗り分けてもらいました。 その扉をあけて中に入ると、ここは...

    2015年2月26日

  • タオル。

    出張先のホテルとかね。 宿泊したお部屋の、タオルの「厚み」が気になる、りかです、どーも。 ペラペラの薄いのは、洗濯をして乾かすには便利だろうと思う。 だがしかし、ペラペラのタオルはなんともい...

    2015年2月10日

  • 馬込にインテリアセレクトショップがOPEN

    馬込駅前に1月24日、インテリアセレクトショップ「ミシェルアンドミシェル(Michel and Michel)」(東京大田区西馬込1-2-8)がオープンした。手掛けるのは外苑前のフラワーショップ「フーガ(FUGA)」の小林...

    2015年2月5日

  • 凜花

    Qull一級建築士事務所を立ち上げて、今年の8月で10年。 10周年のお祝いとして、友人たちからのサプライズプレゼントとして頂いた、逗子の「凜花」への宿泊券。 昨日、10年間頑張った分を癒してもらいに行っ...

    2014年10月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 現場。

    大工さん。 クロス屋さんと、家具屋さん。 連携しながらお仕事してくれます。 みんなありがと♪ 私はいつもの上履き(これ現場用)をはいて、 何をするでもなくブラブラしております。 (...

    2014年10月5日

  • 車椅子住宅のQ&A

    久しぶりに専門家プロファイルへのQ&Aに回答させていただきました。 ↓ ↓ ↓ ---------------------------------------------------- Q 平屋建て35坪 車椅子生活です リビング直結の洗面所お風呂はプラ...

    2014年9月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 賃貸物件でエアコンがない!そんな時、自分で設置してもいいの?設置した場合の工事費用は?

    内覧した賃貸物件を気に入ったけれどエアコンがない!自分で設置してもいいの? エアコンは近年、多くの賃貸アパートやマンションで設置されていますが、エアコンがない分、賃料が安く設定されている部屋...

    2014年9月8日

  • 建売住宅およそ8割は欠陥住宅?検査会社もグル!?

    検査会社もグル!? 建て売り「8割は欠陥住宅」は本当か ■大手メーカーこそ要注意  建売住宅のうちおよそ8割は、筋交いや耐力面材の施工など、構造面に欠陥を抱えている。これは「建て売り」というビジネス...

    2014年9月3日

  • 賃貸住宅の備え付けエアコンが故障したら修理負担は誰がする?

    賃貸住宅の備え付けエアコンが故障! 修理負担は誰がする? 賃貸住宅ではエアコンが備え付けられていることが多いですが、このエアコンがもしある日突然故障してしまったら? 賃借人はどんな対応をすれ...

    2014年8月26日

  • 知ってそうで知らない!賢い住宅ローンの選び方

    坂口孝則氏に聞いた! "知ってそうで知らない"「賢い住宅ローンの選び方」 消費税が引き上げられて1カ月。増税の影響を実感し始めた人も多いだろうが、これだけでは終わらない。2015年10月には消費税10%への引...

    2014年8月16日

  • 女性が泊まりたい!と感じる「モテ寝室」のポイントとは?…女性は清潔感を重視

    女性が泊まりたいなと感じる「モテ寝室」のポイントは? 女子会で盛り上がるテーマのひとつが「男性の部屋」。例えば「合コンで知り合った●●クンの部屋に行ったら、何カ月も取り替えていないようなベッドシ...

    2014年8月16日

  • 女性がドン引きした男性の部屋の「水周り」とは?女性は水周りの清潔感を重要視

    女性がドン引きした男性部屋の「水周り」は? 都内人気エリアの新築マンションに住む彼。ピカピカな室内を期待して部屋を訪れたところ、汚すぎる水周りに耐えられず帰ったーーなんて話をとある女性から聞き...

    2014年8月15日

  • 男性が「また泊まりたいな」「また来たいな」と感じる「モテ寝室」のポイントとは?

    男性が居心地いいなと感じる「モテ寝室」のポイントは? ふたりのラブラブ度を高める寝室。男性が「また泊まりたいな」「また来たいな」と思ってくれるような、居心地のいい空間作りができるといいですよね。で...

    2014年8月15日

  • 男性に聞く!女性の部屋で清潔度をチェックするポイントとは?

    男性に聞く! 女性の部屋で清潔度をチェックするポイントは? 床に転がるほこりやゴミ、抜け毛……。清潔感を大事にする女性としては、訪れた男性の部屋がそんな状態だったら、「もう一度遊びに行きたい!」と...

    2014年8月15日

  • 住宅診断士が伝授する「住まいの暑さ対策と省エネ住宅購入ポイント」

    住宅診断士が伝授する「住まいの暑さ対策と省エネ住宅購入ポイント」 個人向け不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)を提供しているさくら事務所は8月6日、ホームインスペクター(住宅...

    2014年8月10日

  • 第4回 アートケイ ●後藤浩明氏「越え続ける」

    三宅:後藤さん。こないだはありがとうございました(※1) 一緒にお仕事が出来てうれしいです。 後藤:こちらこそありがとうございました。 現場・お客様と直接お会い出来たり、楽しい仕事が出来てとっ...

    2014年8月7日

  • IKEA仙台って!ホームファニッシングバスやらチョコレートプレゼントなど…

    東北初出店となる「IKEA仙台」に行ってみた -世界に1台の特別バスも運行中 イケア・ジャパンはこのほど、日本で8店舗目となるIKEA仙台をオープンした。大型店としては東北初となるこの出店に際し、仙台駅前と...

    2014年8月3日

  • 設計・施主検査

    旭区のスキップフロア住宅。役所の完了検査も終わり、竣工まであと一息です。我々設計事務所の竣工検査とお施主検査を行いました。 家全体を回って、傷や汚れなどがないかチェックしていきます。気...

    2014年7月27日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家