家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 木の箱を並べる...惣菜かぼす

    木の箱以外の部分は、 店内の端から端まで、 一つながりで、つながっています...。 余白となる部分に、 テーブルや椅子を置くことで、 客席になっています...。 店全体をワンル...

    2014年1月8日

  • 7坪三角形のワンルーム...惣菜かぼす

    わずか7坪、 しかも、三角形の店内...。 そのような場所を、 出来るだけ広く、有効に使うために、 必要な機能をすべて木の箱の中に収め、 その他の部分を、 「余白」として、残しました...。 ...

    2014年1月7日

  • ダイニングテーブルのメンテナンス2013

    落書きをして、汚れてしまっていますね。ちなみにこのテーブルは、ちょうど今年で10年目、天板は、当時会社にあまっていたケヤキの突き板で作ってオイルを塗って仕上げています。 今年もあと2日で終わりま...

    2013年12月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 限られたスペースを最大限に活用。新しい感覚の多機能折りたたみテーブル

    世の中に収納便利な折りたたみ(バタフライ)テーブルは多く存在するが、ダフィーロンドンの「MK1 Transforming Table」は、ちょっと違う。コーヒーテーブルとダイニングテーブルの機能を兼ね備えたテーブルだ。 ...

    2013年12月19日

  • ナラの応接テーブル

    そして夕方からは、寒川の町役場まで応接室のテーブルの納品です。 ナラ板目厚み25mmのもの(60mmに見せて仕上げています。)なのですが、幅1200mm、長さ3600mmの大きさがありまして、平地を歩くぶんには、3...

    2013年12月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Hさんのカウンター下収納が完成

    今日、細かい作業をしてHさんのカウンター下収納が完成。パッと見ただけでは、シンプルな家具に見えるのですが、なかなかどうして大変な工夫をしてこの形になっています。 数年前に購入され...

    2013年12月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 江の島のKさんの取付完了

    今日で、Kさんの取付がすべて終わりました。 最初は四角いダイニングに斜めに置かれたアイランドカウンターに対して、どうやってダイニングテーブルを作ったら良いか、と言うご相談...

    2013年12月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Hさんのキッチン

    昨日みんなで設置してくれたHさんのキッチンの様子。L型のシンプルなキッチンと作業台兼テーブルとなるアイランドカウンターと言うレイアウトです。 この日はひとまず本体の設置まで。 来月にIHヒーターや...

    2013年11月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 納品@横須賀のNさん

    私たちがカフェを開いている間に、鈴木君と金井君がNさんのところまでテーブルとベンチをお届けに。 2階まで上げるのに2人で大丈夫かなと心配はありましたが、「難しかったらある程度バラして入れますので...

    2013年11月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 取付@江の島のKさん2回目

    再びKさんのところへ。 今日は一番大変なダイニングの収納の設置と前回の本棚を仕上げること。それから、ダイニングテーブルの納品に、できればキッチンの面材交換も少しやっておきたいな、と思...

    2013年11月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • メルシーさん

    昨夕は、開店してから一度もお伺いしていなかったmerci cafeさんにお邪魔してきました。 テーブルの天板のメンテナンスなどのお話しと、先日この場所でマルシェが開かれた時に、ご厚意で私たちの小物雑貨も...

    2013年11月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Mさんのキッチンのオイル塗装

    土曜日の出来事。 午前中に茨城県からキッチンのご相談にIさんがいらして下さって、お昼までいろいろとお話し。一戸建てを改装してご新居にするのです。 そこに、キッチンとテーブルをつなげて3600mmくらい...

    2013年11月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 2013年創作展「クレミル」

    お知らせが遅くなってしまいましたが、今年も創作展を開催致します。 今までオーダー家具やキッチンの打ち合わせで使っていた椅子とテーブルのほかにも、もう1つのダイニングセットを用意して、美味しくお茶が...

    2013年11月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 相模大野アートクラフト市秋の市2013に出店します!

    各地でイベントの多い秋ですね。 私達も秋のイベント参加第3弾「相模大野アートクラフト市2013」に出店します。 関東を拠点に活動されている手作り作家さん達を中心に全国から総勢272店出店される大きなイベ...

    2013年10月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 独創的でユニーク、こだわりが詰め込まれた部屋33の事例

    大人になれば自分の部屋に、こだわりのひとつやふたつ持っていたいもの。こだわり尽くした家にするということは決して悪いことではない。家は一生に一度の大きな買い物。むしろ、大いにこだわって理想の家を追求...

    2013年10月28日

  • 10メートルの出窓...酒楽和華清乃

    細長い三角形の敷地に建っているため、 部屋の方も、細長い形状になっています...。 そのため、 部屋が、少々窮屈なものになりそうでした...。 そこで、 そうした窮屈な感じを、出来るだけ減らすた...

    2013年10月26日

  • 机の上では置くことのできないV字型に設計されたマグカップ

    朝晩めっきり肌寒くなり、温かい飲み物が恋しくなる季節となりました。ステキなマグカップにコーヒーや紅茶を入れてホッとひと息したくなる時間が増えてきました。 Yve Thelermont と David Hupton のデザイ...

    2013年10月24日

  • つながりつつ、隔てる...酒楽和華清乃

    三角形に狭まっていく店の奥の方は、 木の壁に囲われ、 その先の屋外テラスにもつながった、 団体客用の、テーブル席になっています...。 店は、入口から、奥まで、 広々と見通せるようになっていますが...

    2013年10月18日

  • Yさんにテーブルをお持ちしてこれで完了

    Yさんから頂いていたご依頼の最後は、ダイニングテーブルでした。 キッチンやテレビボードはタモの板目で作らせて頂き、ダイニングテーブルは、私たちのショールームに来て頂いた時に座ったナラ柾の...

    2013年10月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ジョナサン・アイブとマーク・ニューソンがデザインしたライカと机がオークションに

    アップルのデザイナーであるジョナサン・アイブとプロダクトデザイナーのマーク・ニューソンが、世界で1台だけの「The Leica M for (RED)」をデザインしたということで話題になっていたが、その他にも両巨頭がデ...

    2013年10月16日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家