家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • いろんなところで情報収集へ!

    昨日は、コイズミ照明の新商品展覧会が開催されてる ということで、見学に行ってきました。 ここ数年、連続で見学に行ってるのですが、 今回も、面白い製品が、いくつかありました。 写真は...

    2016年6月4日

  • モダンエレガント、リゾート風味

    いつもブログ読んでます。 いつもブログ楽しみにしています。 そんなお言葉をいただいたときはとてもうれしく思います。 それと同時に 「いつか三宅さんにコーディネートしてもらいたいです」というお言...

    2016年5月29日

  • 先日、インテリアの現在過去未来なんてテーマでトークセッションをしたのですが、その流れでふと、インテリアのトレンドや流行を考えてみますとね。 以前よりも流行のスピードが早くなっているように感じ...

    2016年5月25日

  • ジオメトリックなもの

    幾何学模様、ジオメトリックなパターン柄。 インテリアの世界でもトレンドのひとつになっています。 ちょっと懐かしい感じもしながらの今風な印象なので、モダン、ミッドセンチュリー、レトロ、そしてコン...

    2016年5月13日

  • お部屋の印象をガラっと変える!

    こんにちは、オーダー造作収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、マナトレーディングさんから発刊された壁紙の新カタログが届きました。 背表紙と表紙の色...

    2016年4月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • ネイルです

    ネイルサロンにはほとんど行かないのです。 いや、本当はめちゃめちゃ行きたいのですけれど。 あーだこーだ日常に埋もれて(←と言い訳しながら) ついつい(←とか言いながら) ですので、たまにネイルサ...

    2016年4月18日

  • トレンドセミナー

    ファッションやメイクに流行があるように インテリアにも流行、トレンドがあります。 それはどこからやってくるのだろうかというと ヨーロッパからやってきます。 展示会を直接自分の目で見て、肌で感...

    2016年3月3日

  • リビエラ✖️パウラボセミナーin山梨

    こんにちは✨インテリアコーディネーターの小島まこです(^ ^) 昨日は、パウラボメンバーと一緒に山梨でのお仕事でした♡ 山梨県インテリアコーディネーター協会様のスキルアップセミナーとして、リビエラさん...

    2016年2月25日

  • いろんなカーテン屋さん

    月曜がきました。 おはようございますー。 先週はセミナーを聞きに行ったり、出張で関西にいたり。 いろいろとお伝えしたい出来事がたくさんありましたよ。 京都のカーテン屋さんが店内リニューアル...

    2016年2月22日

  • デザイナーショーハウスストーリーact3 コンセプトとラフ案

    リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。 3番目の記事です。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ※「デザイナーショーハウスストーリー」は順を追ってご覧くださ...

    2015年10月11日

  • JAPANTEX2015

    いや、告知続きですみません。 (自分のブログだ。告知して何が悪い。と開き直ってみる) 11月には東京ビッグサイトで国内最大のインテリアトレンドショー 「JAPANTEX2015」が開催されます。 毎年恒...

    2015年9月10日

  • 青い壁

    中古住宅を購入してリノベーションして住む。 という傾向がみられるこのごろですが、 こちらのS様のおうちは、 新築の戸建を購入されて、住み始める前に手を加えていく、というパターンです。 お引渡...

    2015年6月30日

  • DECO ON(デコオン)

    インテリア業界において、1つの大きなトピックとなる出来事がありました。 第1回 JAPAN DECO ON IN TOKYO(代官山ヒルサイドテラスにて) いわゆる展示とセミナーを連動企画した、業界関係者向けの...

    2015年6月22日

  • 本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向を凝らした展示、トー...

    2015年6月10日

  • カサマンス。

    CASAMANCE(カサマンス)というのは ヨーロッパのインテリアトレンドシーンにおいて常に注目をされているエディター。 ファブリックス(カーテンや椅子の張地など)や壁紙で、 さまざまなコレクションを...

    2015年4月23日

  • 寝室。

    103号室、ご夫婦の寝室。 二人が新婚旅行で訪れたモロッコの雰囲気を ちょっとインテリアに取り入れてみたんだよ、っていうそんな設定にいたしました。 素敵な旅先の思い出をインテリアコーディネートに...

    2015年3月1日

  • 東京デザイナーズウィーク2014 開催中

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は午後から、都内各所で行われているインテリア業界のイベントに参加してまいりました まずは東京デザイナー...

    2014年11月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 招待券をプレゼントします

    インテリアのトレンドショー「JAPANTEX2014」の招待券が届きました。 日本インテリアファブリックス協会が主催していますので 窓回りに関連する企業の出展と、関係者の来場が多いのですが ご興味のあ...

    2014年10月13日

  • 季節を感じるインテリア

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 大分秋らしく涼しい日が増えてきました。 暑くていやだ~と感じていましたが、冬の寒いのはもっと苦手です!! 過ごし易い気候が長く続くとよい...

    2014年9月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • ひとり暮らしに関する実態調査とアンケート結果

    「隣の部屋に住んでほしい芸能人」、男性は福山雅治、女性は●●に レオパレス21はこのほど、「ひとり暮らしに関する実態調査」にて、昨年からの傾向や、今年ならではの「トレンド」などを調査、結果を公表した...

    2014年8月19日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家