家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • インターコンチネンタルホテル大阪

    2811号室に宿泊したときの、インテリアチェックのお話です。 インターコンチネンタルホテル大阪は、大阪・梅田駅にある複合施設「グランフロント大阪」の北館に入居していているので雨でも濡れずにたどり着...

    2017年2月14日

  • 「記憶に残るジュピターブルー」 京都府Y様

    京都にお住まいのY様のリノベのご紹介です。 リビングダイニング、寝室、水回りなどが新しい空間になりました。 壁面に造作収納を施工いたしました。もともとあったPCカウンターとうまくなじむように、...

    2017年1月31日

  • 3600mmのアイランドキッチン

    Mさんのオークとステンレスバイブレーションのアイランドキッチン。細かい作業を終えて、ようやく完了。Mさんに見せて頂いたクラシックなレース車のインパネをイメージして、脚部の一部にうろ...

    2017年1月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「心を満たすムーンストーングレーの気配」兵庫県M邸

    中古住宅をご購入されて、リノベーションしたM様のおうちです。グレイッシュなトーンで全体をまとめ、大人っぽくモダンなインテリアになりました。 庭に向かって座るソファの配置。大きなテレビと、...

    2016年12月18日

  • 知識の引出は無限に。

    今年の秋はいつもにまして、知識欲がとても高まっているな、と感じます。 suzukuriでは収納のお仕事と並行して、インテリアコーディネートの仕事もしています。 「収納」と「インテリア」 よりご自身が...

    2016年11月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • とってもきれいなファブリックメーカー!

    昨日、とある家創りのため、こちらのショールームへ 行ってきました。 スイスのファブリックメーカー「クリエーションバウマン」です。 詳しくは、サイトをご覧くださいね。 目的は、ドレープ、レ...

    2016年11月18日

  • 空き家をシェアハウスへ転用『Be-Lounge』第1号

    8月29日に パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社が、 家電マーケティングの強みを活かし、5LDKの1戸建物件を6つの居室+LDKと1つのコンセプトルームへ変更した新しいタイプのシェアハウス 「勝...

    2016年9月25日

  • ブレース完成

    耐震ブレースの塗装が仕上がりました。チャコール色の武骨なH鋼がレトロな建物に良く馴染んでいますね。耐震補強が完了したので、これからいよいよ内部の工事が本格化します。 http://yyaa.jp/

    2016年9月2日

  • 業界初!のパナソニックビューティの最新美容家電を試せちゃう モデルルームがオープン

    おはようございます!インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、出張で名古屋に行ってきました。 その理由は・・・・ 業界初!のパナソニックビューティの最新美容家電を試せちゃう モデルル...

    2016年7月25日

  • brilliant time& brilliant space 千葉県千葉市「ダイアナ」様

    移転に伴うサロンコーディネートのご依頼をいただきました。 Y様は最初の打ち合わせの時にこのようなことをおっしゃいました。 「癒し、とか、ほっこりとか。そういう言葉で形容されるようなものは求めてい...

    2016年7月19日

  • チェリーのテレビボード

    久しぶりに厚い板を使った全長2650mmほどの大きなテレビボードを作らせて頂きました。 Kさんから頂いたスケッチを元にできあがった形は、スケッチそのままの通りに仕上がりました。 汗が...

    2016年7月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 元和室・トイレ・雨と傘

    和室。 ・・・を、リフォームしました。 っていう感じの洋室。 ・・・を、これからブラジリアンワックスのサロンにします。 プランは確定しておりましてね、あとは納品の日程を調整するだけです。 超、...

    2016年6月8日

  • 渋谷エステサロン完成

    こんにちは(*^^*)インテリアコーディネーターの小島真子です 先日、渋谷にとってもステキなエステサロンが完成しましたのでご紹介致します(*^^*) 入り口から入り全体を見渡すとこんな感じに♡ 奥にある...

    2016年6月6日

  • 先日ピクニックのことを書いて、ちょっと思ったのです。 ファブリックって、生活に彩を与えるアクセントだなぁって。 どのテーブルクロスを持っていこう?って選んでいる娘、 私が「これはどう?」と...

    2016年5月12日

  • 美山のK邸改修

    築100年以上の茅葺き民家の改修である。 増築等はなく、既存空間の改修工事である。 昔の民家は現在のような基礎ではなく、いわゆる玉石基礎となっており、自然石を地面に据え、その上に柱を立てている。 こ...

    2016年5月2日

  • カーテン選びってどうしていますか?

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 新生活がスタートし新たな気持ちで日々の暮らしを送られている方も多くいらっしゃるかと思います。 転勤でお引越しされたり、新たに一人暮...

    2016年4月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 写真を考える

    ご承諾をいただき、 出版される本のほうにはお顔が掲載されますTさまです。 ブログではボカシをいれさせていただきます。 というわけで、出版予定のインテリア本の撮影。 これはオリジナルの1枚。 ...

    2016年3月21日

  • 建築家の良さは、工事の時に最大化します!

    昨日は、とある家創りの現場からスタート。 外部は、外壁が後半戦。 ブラックの外壁が、とてもいい雰囲気でした。 内部では、ちょうど床を張り始めていました。 お客様が、いろいろと見てま...

    2016年3月15日

  • モダンドレッシー

    先日ブログでつぶやいていた手縫いのカーテンが出来上がりまして 無事に納品となりました。 縫製指示書はこんなんでした。 モダンでドレッシーな、女性のドレスをイメージしたカーテンです。 個人邸...

    2016年3月1日

  • 手縫いのカーテン

    カーテンを縫ってもらっているところです。 手縫いの、カーテンです。 (うほっ!) こ、こ、こんなの無理ですよ!と縫製加工所3つ断られて、 4つ目でやっと縫ってくれる人が現れました。 こうい...

    2016年2月17日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家