家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • お金の話です

    お問い合わせが多いのは「いくらぐらい必要ですか」という価格的なご質問。インテリアコーディネーターに家の相談をするといくらするのか?という話です。 私の場合は一律料金でしてどんな家でも1部屋でも...

    2016年11月24日

  • リネンカーテン

    ナチュラルライフなコンセプトでjay blue的にコーディネートするとこんな感じになります。天然素材のフローリングに漆喰壁、A様の新築のお部屋。 ハキダシ窓には、アイボリーとグレーの2色の生地を使って...

    2016年11月14日

  • 自分らしく暮らす部屋づくり【大和市 K邸】

    街中もクリスマスのディスプレイに変わってきましたね。 ハロウィンが終わると一気にクリスマスモードへ。。。毎年、この時期になるとなんだか焦ります・・・。 すずくりでは「壁面デザイン」をメニ...

    2016年11月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • リフォームとリノベーションと。

    まさに秋はインテリア業界がにぎわっているこの時期ですが、昨日は国際展示場で開催されているインテリアの展示会、JAPAN TEXへ。 IFFT(インテリアライフスタイルリビング)へは毎年行っているのです...

    2016年10月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • オレンジリビング

    オレンジの柄ものは、イギリスのブランド「SCION」のファブリックで、鼠色の無地は、MANAS-TEXの生地。右と左を違うものにするっていうカーテンのデザインは時々ご提案をしています。インテリアのアイテ...

    2016年10月13日

  • ハロウィンのディスプレイ

    こんばんは、インテリアコーディネーターの小島真子です♡ 先日、私の玄関上にNEWアイテムがプラスされました(*^^*) お花屋さんで見つけたカボチャくん笑 玄関のディスプレイが白、木、ゴー...

    2016年10月7日

  • インテリアの参考書

    先日、suzukuriのホームページをお願いしている4RealDesignさんが素敵な本を持って来てくれました。 壁面デザインをする際にはとても参考になる 1冊。 最近取り入れられる方も多い、アートフレームの...

    2016年9月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 料理嫌いな人が料理を楽しくできる方法

    おはようございます。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、埼玉県北本市の私の大好きなカフェ『やいち』で開催されていた岡田直人展に行ってきました♥ ちょうど、ご本人が 在廊 されていたので...

    2016年9月24日

  • コラム書いてます

    新しく出来たウェブサイト「WASABI」の中で、コラムを担当しています。 「WASABI」は、日本で活躍する(あるいはこれから活躍させたい)アーティストを発掘してその作品を広く広めていきたい...

    2016年9月19日

  • おしゃれに生きたい女性におススメするアイテム

    こんにちはキラキラインテリアコーディネーターの小島真子です。 「見ながら聴く」大人のライフスタイル音声マガジン【SELECTORS】に参加させて頂いています(*^^*)今回は、おしゃれに生きたい女性におススメす...

    2016年9月17日

  • 大人のライフスタイル音声マガジン【SELECTORS】でおススメ商品をご紹介

    こんばんは☆インテリアコーディネーターの小島真子です。 今期のアクタスの新商品に釘付けな私です✨ 特にフォトフレームは、サロン系の方にもお勧めです。 使いやすい!合わせやすい!サイズ展開があります...

    2016年8月29日

  • 6畳サロンコーディネート

    納品第一弾でお伺いした某所。 素敵なカーテンをこれから縫製するのですが、まずは採寸をして仮吊カーテンをぶら下げておくところまでで、この日の作業は終了。 スチールとMDFで出来たアンティークミ...

    2016年8月29日

  • brilliant time& brilliant space 千葉県千葉市「ダイアナ」様

    移転に伴うサロンコーディネートのご依頼をいただきました。 Y様は最初の打ち合わせの時にこのようなことをおっしゃいました。 「癒し、とか、ほっこりとか。そういう言葉で形容されるようなものは求めてい...

    2016年7月19日

  • ウォールステッカーを使って壁面をアレンジ(ウォールデコレーション)

    おはようございます太陽インテリアコーディネーターの小島真子です見る 先日納品してきたお部屋は、西海岸風の家具と北欧っぽい壁のミックスになっています笑 どうかな~って思う部分もあったのですが、 イ...

    2016年7月17日

  • アルフレックス東京ショールームでトレンドセミナー勉強会

    先日アルフレックス東京ショールームで開催されたプロユーザー向けの勉強会に参加してきました。 セミナー内容もとっても濃い内容で、大満足でした。 以下は私がメモ書き程度にとったものですが、参考になれ...

    2016年7月13日

  • 天然素材リネン100%

    個人的マイブームとして「ベルベット」があげられるのですが、もうひとつ「リネン」もいまとてもいちおしの要注目アイテム。 ベルベットもリネンも昔っからある素材ですから、いまさら?と言われればそれ...

    2016年7月11日

  • 大阪

    大阪方面でお仕事があるときに私がお世話になっている職人さん。 「インテリアむろ」さんが「株式会社MURO」に生まれ変わってなおかつ大阪の堺にショールームをOPENされました。 ので、お祝いがて...

    2016年7月4日

  • 壁面にもう少しこだわってみませんか。

    こんにちは、片付く間取りとオーダー収納家具のコンサルティング、すずくりです。 マイペースにちょっと時間がかかっておりますが、現在ホームページとブログのカタチを変えていこうと準備をすすめておりま...

    2016年6月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「美しく隠す寝室」神奈川県横浜市U様

    荷物に囲まれた寝室。「もうちょっとお部屋らしくしたいんです」というご依頼でした。 さて、どうしましょう。 「整理整頓して、効率よく収納して、モノを減らして部屋を片付けましょう」てやればすっき...

    2016年5月21日

  • コーディネートのお仕事をしていてご依頼の多いアイテムのひとつに、 ミラー があります。 ミラー、鏡がほしいというご要望はよくいただきます。 鏡ってね、そこそこのお値段がするんですよ。 3万とか...

    2016年5月8日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家