家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 港に面する築60年の古民家の再生

    耐震補強を兼ての、全面リフォームです。 今までの生活しづらい間取りを現代の生活に合わせて、既存の使用できるものは全部再利用しました。 既存の立派な梁・柱はそのまま内装に表し、昔の手の込んだ建具はそ...

    2015年8月22日

  • 通常営業

    お盆休みが終わりまして 通常通りの営業に戻っています。 頭がボケています。 ブログも更新をサボりました。 お返事をさしあげなきゃ!というのがたまってしまいました。 すみません、順番にご連...

    2015年8月17日

  • 杉のローコスト住宅

    外部はシンプルにガルバを張り、内部も杉の床と塗り壁で梁を現し、吹き抜けのある開放的な家です。建具も杉無垢材で作り、2階の多目的ホールとリビングが吹き抜けでつながっています。南にある大きな窓で部屋の中...

    2015年8月8日

  • 「松戸市幸谷の家SV」 完成&お引渡し

    恐ろしく暑い夏となりましたが、これって毎年毎年お話しています。 今後、数年後には気温40℃なんて日がやってくるのは間違えなさそうです。 住宅の断熱も関東では冬よりも暑い夏に照準をあてています。 断熱...

    2015年8月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 世界と繋がる窓‐1191‐

    世界と繋がる窓‐1191‐  朝は騒がしいヒヨドリと、セミの音で目が覚めます。  小さな庭に、よくこれだけのセミが居るなと。  彼らが一週間の夏を謳歌するように、後悔の無い夏にしたいもので...

    2015年8月6日

  • 泣く

    泣いている顔。 フォルナセッティのパネル。 この前、息子に聞かれました。 「卒業式も、謝恩会も、お遊戯会も、運動会も。 他のお母さんたちは感動して泣いているのに、 うちのママっていっつも泣...

    2015年8月4日

  • 「ノスタルジックに花柄モダン」埼玉県さいたま市浦和区T様

    「応接間として復活させてほしい」というご依頼をいただきました。 T様からはいつもエネルギッシュなオーラを感じ、 綺麗に化粧をして身なりは整い、 姿勢はシャンとし、 上品な言葉を発する。 とて...

    2015年8月3日

  • 「木陰の図書館」大阪府K様

    「コーディネートまるごとおまかせプラン」という企画がありました。 本棚のご提案を必ずいれさせていただく、という条件で ジェイブルーにプランをおまかせしてください、 そのかわり 通常のコーディ...

    2015年8月1日

  • ブルー系のお部屋

    例の男の子のお部屋。 こんな感じになりました・・・。 連日猛暑が続くので、気分的にちょっと爽やかな夏バージョンになりました。 これが秋口だったら違うコーディネートになったかもしれません。 意...

    2015年7月28日

  • エスファハーンの壁

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、イランの兄からいただいた壁掛け時計をお部屋にやっと飾りました。 「イランの真珠」と言われる「エ...

    2015年7月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 機能的な家具

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 前回に続き、ちょっとイランのインテリアのお話しを。 イランではどのお宅も来客が多く、少なくても30名は...

    2015年7月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 寝室とリビング

    寝室のコーディネート。 イギリスのブランド「オズボーン&リトル」のストライプの壁紙。 壁には十字に組んだ木枠、目ざまし時計がちょこんと置ける小さな棚をつくった。 その木枠を淡いピンクに塗装、...

    2015年7月19日

  • リビングのコーディネート

    こちらはご新規のお客様。 さてさて、どんなお部屋になりますでしょうか、お楽しみに~。 ここのところ広島行ったり、神戸に行ったり、静岡に行ったり。 遠出が続きます。 なかなかゆっくり事務所で作...

    2015年7月17日

  • タッセル

    かわいらしい、ハートのついたタッセル。 リビングに施工させていただいたカーテンの仕上げにと、 S様にプレゼントしようと思っています~。 さて。 タッセル。 カーテンを開けた時に脇で束ねて...

    2015年7月14日

  • モデルハウスをみてみよう!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 7月に入ってモデルハウスに行く機会が何度かありました。 ハウスメーカーのコーディネーター時代は毎週営業マンやお客様との打合せで利用...

    2015年7月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 完了検査 ~ 那須Fさんの家

    那須Fさんの家。 完了検査。 床の養生もとれて、あとはクリーニングを待つばかり。 Fさんの家の目玉のひとつ。 キッチンと壁埋込タイプの薪ストーブ(タイルのところ)。 よい感じです! ...

    2015年7月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • テシードの新作壁紙

    輸入壁紙を扱うTECIDO(テシード)さんから新作が出ましたので 見せていただきました、の図。 バリバリのクラシカルなものは、 ジェイブルーのお客様でご要望いただくことは少なくて ご提案する機会が...

    2015年7月10日

  • 必要ないとわかっていても手放せない

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 自分自身も捨てられない性格なんです。 モノに気持ちがある訳でも無いのに、何だかかわいそう…。そんな気持ちになってしまう。 すごくわか...

    2015年7月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 「おしゃべりサロン」東京都北区S様

    新築マンションのコーディネート事例です。 お友達をお招きして、お茶を楽しむ。 そんなにぎやかな暮らし方を想定した、リビングルームのしつらえです。 真っ赤な口紅、いつも華やかなお召し物のS様。 ...

    2015年7月8日

  • 「シンプルモダンとラグジュアリー」東京都港区H様

    都内マンションにお住まいのH様。 模様替えのご相談をいただきました。 寝室は、白い壁のすっきりした空間だったのですが これといったアクセントがなくのっぺりした印象でしたので ヘッドボード...

    2015年7月8日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家