家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「海と星の子供部屋」神奈川県鎌倉市H様

    姉妹が仲良く過ごす子供部屋のコーディネートです。 内装工事は伴わない、簡単な模様替え。 インテリア小物と窓回り(カーテン)で演出することにいたしました。 ビフォー画像はこちらです。 中学...

    2015年12月17日

  • シェアライン加工

    この画像は、千葉県のカーテン屋さん、窓装飾専門店「彩雅」さんのブログから拝借しました。 このお店のオーナー中嶋さんがある日のフェイスブックで 「レースの裾を普通の白じゃなくて、ドレープカーテン...

    2015年7月23日

  • 断熱を重視しない省エネ大国ニッポン

    本製の家電製品や自動車は、世界でもトップクラスの省エネ性能を持っている。そのため私たち日本人は、「日本は省エネ大国」という自負が強い。しかし、省エネといっても日本では、「電気の省エネ」が一般的だ。...

    2015年7月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • ふわり。

    窓をあけると風が通る。 レースのカーテンがふわーっと揺れる。 空のオーロラのように、刻々とその形状を変化させながら。 そういう穏やかな時間と空間が好きだ。 ブラインドのピシっとしたシャープ...

    2015年6月28日

  • カーテンやブラインドも進化しています

    光触媒がカーテンに付着したウイルスを撃退 リリカラは、インフルエンザなどのウイルスを不活性化させる光触媒加工「ルミレッシュ」を施した「抗ウイルスカーテン」を、2014年9月から販売している。 「ルミレ...

    2015年6月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • オリジナルキッチン

    壁のタイルと、壁紙が切り替わるところに。 ちょうどぴったりおさまるようにブラインドを付けました。 っていう、なんてことのない施工例なのですが 「おぉ。採寸バッチリじゃないですか、アタシ」 ...

    2015年6月2日

  • 水まわり。

    こちらはビフォー写真。 お風呂をリフォームさせていただきました。 もともとタイル貼りの在来工法のお風呂でしたが、 同じくタイル貼りで仕上げまして素敵な空間になりました。 ユニットバスに比べれ...

    2015年4月20日

  • KISSAKOさんのところへ

    辻堂のKISSAKOさんのところへ再び出掛けてきました。 先日、引き出しのメンテナンスに伺った時に、壊れてしまったタオル掛けを新しくしたい、ということでご相談頂いていたのです。西原さんとお話ししてい...

    2015年4月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナニック

    ウッドブラインド。 色柄豊富なナニック。 うーん・・・43かなぁ♪ 淡~い水色ね。 それそも・・・31C。 パウダーブルー的な。 プランニング中です。 ::::::::::::::::::::::::::::::...

    2015年4月17日

  • 洗面脱衣室

    洗面脱衣室をリフォームしているところ。 床と壁はタイル貼り。 天井にはレッドシダーのパネリング材。 特注の洗面カウンターがつきます。 窓にはウッドブラインド。 天井の照明はLEDのダウンラ...

    2015年3月30日

  • 「柏市南高柳の家」外壁工事完了

    先週の土曜日は、まだつぼみだった’そめいよしの’が 今日は、ほぼ満開に近く咲き出しました。 まさに春!気持ちもウキウキしする季節になりました。 「柏市南高柳の家」では外装工事が、予定通り完了し...

    2015年3月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • なみ

    原産国はインド。コットン100%のプリント布地です。 「NAMI」というタイトルがつけられた、春のようにやさしい色合い。 やわらかな海を想像させるこの布地は通常はカーテンに仕立てたりしますが ...

    2015年3月21日

  • 寝室。

    103号室、ご夫婦の寝室。 二人が新婚旅行で訪れたモロッコの雰囲気を ちょっとインテリアに取り入れてみたんだよ、っていうそんな設定にいたしました。 素敵な旅先の思い出をインテリアコーディネートに...

    2015年3月1日

  • 【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−7】

    【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−7】・・・パッシプ設備による省エネ対策 集熱 「集熱」と「蓄熱」の仕方によっていろいろな方法が考えられますが、代表例を4つあげましょう。 まず、窓からの日射...

    2015年2月24日

  • 発注書とメールタイトル

    facebookで炎上スレスレ(笑)に大いにコメントが盛り上がっておもしろかったので ブログでネタにしようと思います。 某縫製屋さんが某日につぶやいたのは 「世の中のインテリアコーディネーターのほっとん...

    2014年12月26日

  • いよいよ?!お引渡し~カルイザワハウス

    カルイザワハウス。 いよいよ?! もうすぐ? お引渡しにむけて、準備万端です。 キッチンのなかには、 蓄熱式暖房器具が仕込まれています。 夏は扉のなかに隠してしまうのです! ブラ...

    2014年12月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 打ち合わせ。

    明るい内装のリビングに、 アンティークのものや、素材感のあるナチュラルな家具を置く。 白いブラインド、白いカーテン。 窓の横につけたウォールナットの2枚の棚。 無印良品のペンダント照明2つ。 ...

    2014年11月5日

  • マナトレの輸入壁紙。

    輸入壁紙。 国産のビニールクロスとは一味違う、色味やデザイン、柄。 ワンランク上の空間づくりにぜひとりいれたいアイテムのひとつ。 こちらの画像は、先日施工したお客様のおうち。 マナ・トレー...

    2014年10月11日

  • 「ネコと犬と紅茶と薔薇」茨城県稲敷郡M様

    平屋の戸建住宅をリフォームさせていただくことになりました。 和室2部屋と、LDKという間取りでお住まいになっていたM様。 このたびのリフォームでは、暮らしやすく、機能的で、 それでいて、イン...

    2014年9月3日

  • 集合住宅・中低層オフィスビル向けに換気効率を3倍に高めた換気窓「ウインドキャッチ連窓・段窓」を発売

    YKK AP、換気効率を3倍に高めた換気窓を発売 YKK APは9月1日、集合住宅・中低層オフィスビル向け基幹商品「EXIMA31(エクシマサンイチ)」の新商品として、換気効率を重視した換気窓「ウインドキャッチ連窓・段...

    2014年8月31日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家