家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 来年早々着工へ!!

    昨日は、とある家創りのため、 EIDAIのショールームからスタート。 朝一番で乗り込みました。 お目当てはTVボード。 こちらの家創りでは、 床材や建具をEIDAIでセレクトされています。 ...

    2015年12月19日

  • 電動あちこち

    特注家具屋のトゥクリエイトさんから頂いていた案件。 大きなお屋敷の、家具のデザインと窓回りのご提案で プランニングのお手伝いをさせてもらっていた 2年越しの案件です。 (トゥクリエイトさん...

    2015年12月18日

  • クレミルに来て下さってありがとうございました。

    最終日の13日(日)は工房開放の日でした。大人向けには本格的な作業をしてもらって、ちびっ子向けには積み木の家作り。まずは家具工房ってどんな感じなのか、普段皆さん...

    2015年12月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 自由度の高い造作家具【横浜市 M邸】

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、片付け作業に定期的に入らせていただきながら、各部屋への造作家具の打合せを重ねてきた【横浜市 M邸】の...

    2015年12月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 採寸、そして動画

    新築工事中の現場におじゃまをさせていただきまして 窓回りの採寸中~。 造作家具、置き家具、カーテンのご提案をさせていただき 年末から年明けにかけての納品をさせていただきます。 楽しみです、わ...

    2015年12月8日

  • 暗愁のゆくえ‐1226‐

    暗愁のゆくえ‐1226‐  大阪に元気がないと、よくメディアに書かれてます。  周りの人は皆忙しそうで、そういった認識は、ほぼありません。多少の反発も込めてですが。  しかし「大大阪」と呼ばれ...

    2015年12月3日

  • 山本芳子さんの器

    今週末12月5日から始まる創作展「クレミル」に出品してくださる方々を紹介していきたいと思います。 器を出品してくださる山本芳子さんは金沢生まれ。金沢美術工芸大学で工芸デザインを学び、卒業後、金沢で...

    2015年12月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 朝だ、徹夜‐1223‐

    朝だ、徹夜‐1223‐  昨日、今日と秋の奈良下北山村へ。  そろそろ紅葉かと楽しみにしていましたが、まだ少し早いよう。  日曜日は、秋らしいうろこ雲で、良い天気でした。   子供と来...

    2015年11月24日

  • 小さな展示会「クレミル2015」のお知らせ

    今年もまた年の暮れにこの工房の上にある小さなショールームで、小さな展示会を開催します。陶芸家の山本芳子さんの作品、飯高幸作さん、布クラフト作家のCOCOROさん、革作家のVATARUさん、木版画家の古知屋...

    2015年11月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 12月5日は手づくり照明作りを行ないます。

    今年も「クレミル」の時期がやってまいりました。今年の期間は9日間。 この1年の製作の過程で生まれた、オリジナルのテーブルや椅子を気軽にご覧頂こうと思っております。また、オリジナルのスピーカー...

    2015年11月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「紫のホテルライクな寝室」静岡県W様

    戸建にお住まいのW様。 アクセントの壁紙と紫のシェードカーテンなど、 素敵にコーディネートされていたお部屋でしたが 「もう一声」欲しいということでご依頼をいただきました。 ベッドのヘッドボ...

    2015年10月31日

  • すてきな出会いたち

    今日はアキコと二人で食器棚を作らせて頂く予定の墨田区のNさんのところに採寸に伺ってきました。 久しぶりに二人で出掛けた理由は、Nさんが私とアキコの二人で参加していたヨコハマハンドメイドマルシェに...

    2015年10月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 内装工事進捗-5 @西山の住まい(新潟県)

    西山の住まい(新潟県柏崎市)の現場 日曜日、塗装工事の進捗と 玄関ドア・造作家具の塗装サンプルを確認する為 10日ぶりに現場へ行ってきました。 △▼△▼お知らせ△▼△▼ お施主さまのご厚...

    2015年10月26日

  • システム収納と造作家具の違い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 爽やかな秋風が心地よいこのごろですね。 ファッション、アウトドア、インテリア、食・・・いろいろなことが快...

    2015年10月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • マンションコーディネート

    新しいマンションに、 造作家具の施工やらカーテンやらの途中の画像です。 お手持ちのテレビボードと違和感なく溶け込むようにデザインしたリビングの特注の家具。 グリーンと水色を切り替えた子供部屋...

    2015年10月20日

  • アトリエ改装のお手伝い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 秋も深まる今日この頃、過ごしやすい陽気でうれしいですね 先日、素敵なアンティークスタイルのジュエリーで...

    2015年10月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • KEYUKAはお好きですか?

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 お片付けからインテリアまでトータルでご依頼頂ける事が増えています。 全体をみてモノの片付け先や方法を考えてながらどんなバランスで家具...

    2015年9月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 洗面台

    階段をあがった2階の廊下に洗面台が設置されています。 というのもよくある間取りかと思います。 2世帯の場合や(我が家も実はそうです)、 2階のトイレの前に、など「ちょっとした」洗面台です。 ...

    2015年9月11日

  • 「マンハッタンの壁紙」東京都中央区N様

    お住まいのマンション内で、22階から8階のフロアに移られたN様。 (そんなお引越しもあるんですね♪) 玄関にマンハッタンの景色の壁紙を貼らせていただきました。 なんともいえない迫力とインパクト。...

    2015年8月23日

  • お部屋に合う壁面収納を選ぶ

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適な住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、O邸のご新居の壁面収納の打合せに行ってまいりました。 O様のご新居の間取り、ご予算、ご要望(猫ち...

    2015年8月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家