家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • アメリカ村の“街路灯”がアートに変身! レッドブル・イグニション。

    レッドブルと大阪市中央区南商店会連合会 アメリカ村の会は、共同で、アメリカ村の人型街路灯をキャンバスに見立ててデザインし、アートで街を活性化するプロジェクト「レッドブル・イグニション(Red Bull Ignit...

    2012年10月13日

  • 芸術の秋!モダンでアートなMoMAの世界最高コレクションを楽しむ

    10月に入り少し肌寒くなってきましたね。そして、芸術の秋ということで、今回はニューヨーク近代美術館(MoMA)をご紹介したいと思います。 ニューヨーク近代美術館 MoMA とは? ニューヨーク近代美術館(M...

    2012年10月6日

  • 一級建築士免許偽装問題 積水ハウス元社員ら新たに9人が発覚

    全国で相次いでる一級建築士の免許証を偽造した問題はまだ収まりがついていない 国土交通省は4日、新たに8都道県で合わせて9人が一級建築士に、成り済ましていたことが確認されたと発表した。 しかも今回...

    2012年9月5日

  • 近距離から大画面の投影が可能となったホームプロジェクター

    ソニーが発売する短焦点ホームシアタープロジェクター「VPL-BW120S」では、約1.3mの近距離から100インチの映像の投影が可能となりました。 これまで、ホームプロジェクターといえば視聴位置より後方に設置...

    2012年7月5日

  • 夏冷えと夏バテ対策にはヨガが効果的。自宅で教室で簡単にできる。

    夏になると、疲れ、だるさ、むくみ、肩こり、生理痛などの「プチ不調」を訴える女性が増えます。その原因は、夏冷えにあることが多いです。夏は冷え性とは無縁のように思われがちですが、実は、疲れ、肩こりと並...

    2012年6月29日

  • 対岳荘|根来宏典

    根來宏典(ねごろ ひろのり) http://www.iemusubi.com/architect/company/21 1972年 和歌山県生まれ 受賞歴 2009年 茨城建築文化賞・住宅部門優秀賞「木骨の白い家」 2009年 福島県建築文化賞・優秀賞「...

    2012年5月24日

  • 地産地消にこだわった家づくり|竹中設計事務所アシュ

    愛知県名古屋市を中心に活動している竹中設計事務所アシュさんは、大工だった祖父の影響を受けて建築家になることを目指した。学生時代は安藤忠雄さんと石山修武さんに衝撃を受け、日本のみならず世界中の建築を...

    2012年5月21日

  • アトリエ祥建築設計|鈴木 祥司

    愛知県を中心に活動しているアトリエ祥建築設計の鈴木 祥司さんのインタビューです。住宅で求めるのは、いかに住みやすいか、居心地が良いかが最大のキーワードとなってきます。機能論で終わらない、形の美しさを...

    2012年5月7日

    • TOP>
    • 動画>
    • アトリエ祥建築設計|鈴木 祥司
  • 狭小地の環境共生住宅 スリットの家とテーブルの家|アベ建築アトリエ

    環境共生住宅は比較的郊外の広い敷地で多いとされているが、都心のような密集地で狭小地の場合、実現する事は可能なのか。アベ建築アトリエの阿部 利道 氏にこれまでの事例を交えながら話しを伺った。 光スリ...

    2012年5月2日

  • 人間にとって快適な環境共生住宅 | アベ建築アトリエ

    地球温暖化防止等の地球環境保全を促進する観点から注目されている環境共生住宅。アベ建築アトリエの阿部利道氏は、環境に関する現代の諸問題を、住宅および住環境の工夫によって健康で快適に生活できるとしてい...

    2012年5月2日

  • 大井町に敷地面積約14坪の狭小住宅が完成

    東京都品川区の大井町駅から徒歩7分、桜が舞い散る4月に敷地面積 45.66平米(13.81坪)の限られた敷地の中で、明るく開放的なリビングをもつ地上3階建ての住宅が完成した。 建て主は、30代...

    2012年4月26日

  • アベ建築アトリエ 阿部利道

    環境共生の意識を持ち住みやすい家作りを心がける、アベ建築アトリエ 阿部利道さんのインタビューです。インタビュー場所は自邸である「テーブルの家」です。キッチン・ダイニング・リビングの目線を合わせるLD...

    2012年4月21日

    • TOP>
    • 動画>
    • アベ建築アトリエ 阿部利道
  • 機能的で美しい建築 | 望月建築アトリエ

    建築家になったきっかけ 私の父が建築家だった事もあり、幼い頃からものづくりが大好きでした。自宅にアトリエがあったので、よく父の手伝いをしておりました。 大学をでると、いくつかの事務所で修行をしてお...

    2012年4月18日

  • 月刊 HOUSING (ハウジング) 2012年 12月号

    (株)リクルートが発行する注文住宅情報誌「月刊ハウジング」。 月刊HOUSING12月号にまんぼうさんの町田Mが掲載されています。 Blog:月刊HOUSING12月号に町田Mが掲載されています。

    1970年1月1日

  • 最高に美しい住宅案内

    マイスタイルがある家、リラクゼーションハウス、グリーンを愉しむ家、素材感を楽しむ家、新素材ミックスの家、モダンな木の家、ロケーションハウス、内と外が溶け合う家、心地よい「居場所」のある家など、自分...

    1970年1月1日

  • インテリア 収納 間取り 理想の家をつくるアイデア353

    今人気のカフェ、北欧、ナチュラル、ユーズド…といったテイスト別インテリアの紹介や、ソファでセンスアップするテク、テーブルやテレビ台の配置、グリーンや照明の演出方法など、さまざまなアイデアがぎっしり! ...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • インテリア 収納 間取り 理想の家をつくるアイデア353
  • 小さな家、可愛い家

    7坪あったら家が建つ! こんな、ちっちゃな家に住みませんか? 好評『可笑しな家』の狭小住宅篇。 世界の名建築家が工夫を凝らして造った“小さな家"の傑作――快適な可愛い住みかを34軒収録。 家の原点を求...

    1970年1月1日

  • エトセトラ 選び抜いた色と雑貨でつくる わたしだけのクリエイティブ・インテリア

    ~ジャンク、アンティーク、ヴィンテージ、ロマンチック、レトロ、テキスタイル、紙モノ、標本、収集品など~ 空間をスタイリングするためのシンプルなアイデアを、世界的な人気スタイリスト、シベラ・コート...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • エトセトラ 選び抜いた色と雑貨でつくる わたしだけのクリエイティブ・インテリア
  • 世界を変えた建物 子どもに教えたい 大人にも知ってほしい

    約25件の建築を見開きで紹介。 ピラミッド、ベルサイユ宮殿、サグラダファミリア、トリノス etc… 原始的な竪穴式住居から近代の超高層ビルまでの建物を年代順に整理し、美しいビジュアルでやさしく紹介する絵...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 世界を変えた建物 子どもに教えたい 大人にも知ってほしい

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家