家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 主役は君だ‐1237‐

    主役は君だ‐1237‐  今日、成人の日は良い天気に恵まれました。  例年、紙面を賑わす式典ですが、今年は穏やかに行われたのでしょうか。  昨日は「野洲の家」の取材に立ち会っていました。  「...

    2016年1月12日

  • 「WISH LIST100」 2016 わたしが人生でやりたい100のこと

    こちらはO様のリビング。 新築マンションに、 特注造作家具やエコカラットの施工などをさせていただきました。 という案件は、のちほど事例のほうでご紹介をします★ さて。 年の初めの恒例行事(恒例...

    2016年1月5日

  • 正月休みと仕事始め

    こんばんは夜空インテリアコーディネーターの小島真子です見る 今日から、仕事始めの方も多かったのでは?! 私は、今年はなんとなく仕事がまじりつつーーーの、普段よりはゆっくり目な年末年始を過ごしまし...

    2016年1月4日

  • 「モダン×上質な華やかさ」神奈川県川崎市S様

    神奈川県にお住まいのS様。 少し古くなった水回りのリフォームと、 和室を洋室に変更するというお手伝いをさせていただきました。 たくさんの商材やショールームを見て回り 大変目の肥えていらっしゃ...

    2015年12月28日

  • 「海と星の子供部屋」神奈川県鎌倉市H様

    姉妹が仲良く過ごす子供部屋のコーディネートです。 内装工事は伴わない、簡単な模様替え。 インテリア小物と窓回り(カーテン)で演出することにいたしました。 ビフォー画像はこちらです。 中学...

    2015年12月17日

  • 電気小売自由化で何処を選びますか

    来年2016年4月より電気の小売り自由化が始まります。 今までの主要インフラだった 北海道電力 東北電力 東京電力 北陸電力 中部電力 関西電力 中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 以外でも電力...

    2015年12月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 「KISHIWADA HOUSE」‐1‐プロローグ

    「KISHIWADA HOUSE」‐1‐プロローグ  仕事の場は、常に競争です。  「KISHIWADA House」は、ネット上のコンペでした。  参加した経緯、選んで貰った過程は4月、日記に...

    2015年12月10日

  • インテリアショップとか

    MAGISのような、こういうポップなものが 実は昔から好きだったりします。 フランス発のギャラリー「YELLOWKORNER」とコラボしてやっている エキシビションが見たくて 青山のショールームをのぞいてきた...

    2015年12月9日

  • 節アリナラ材を使ったアイランドキッチン

    昨日と今日で設置が終わったMさんのアイランドキッチン。 まだ階段がついていない現場で、これは幸いと屋外からではなく、吹抜けを使って荷揚げを行なえたので、とてもヘビーなコーリアンのカウ...

    2015年12月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • サイト製作

    そうそう。 ネットショップのページを作ろうと思いまして 実は少し前から、また、 クリエーションオフィス春夏秋冬の佐佐木さんに 相談をさせていただいております。 ていうか、実際にその製作作業...

    2015年11月21日

  • すてきな出会いたち

    今日はアキコと二人で食器棚を作らせて頂く予定の墨田区のNさんのところに採寸に伺ってきました。 久しぶりに二人で出掛けた理由は、Nさんが私とアキコの二人で参加していたヨコハマハンドメイドマルシェに...

    2015年10月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新

    ブラックウォールナットを使って、壁面一面に本棚とデスクを作らせて頂いたYさんのお話しと、 海を渡って、ベンチを作らせて頂いたYさんのお話しと、 音楽プロデューサーのTさんのスタジオ...

    2015年10月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • システム収納と造作家具の違い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 爽やかな秋風が心地よいこのごろですね。 ファッション、アウトドア、インテリア、食・・・いろいろなことが快...

    2015年10月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • デザイナーショーハウスストーリーact7 スクラップの壁

    リレー形式でお届けしています デザイナーショーハウスストーリー 6話まで進んできました。 act1 エピローグ(jay blue 2015.10.9up) act2 プロローグ(CBSOWM 2015.10.9up) act3 コンセプトとラフ...

    2015年10月16日

  • 1年経ってわかった事

    弊社HPや弊社ネットショップ‘ローズハウス ヤフー店でも一押し販売している「ナノシャワー」と「マイクロバブル」。 自宅に取り付けて「ナノシャワー」は1年。 「マイクロバブル」は4ヶ月が経過しました。 ...

    2015年9月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • タッセル「ファーリー」

    ピンクのポンポンしているこれ、カーテンを束ねて置く「タッセル」です。 今度O様の子供部屋に嫁入り(納品)させていただくものです。 きゃん。かわいい~♪ これはマナトレーディングが扱っているタ...

    2015年9月12日

  • ふたたびYさんお早うございます。

    追加で頼まれていたリビングのローテーブルの加工とキャビネットの加工。ローテーブルは、しっかりとした作りのとても良いものでしたが、Yさんのご家族で購入されたもので、ご家族が出られたあとで...

    2015年9月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラ柾目の洗面台下キャビネット

    今から3年半前にキッチンを作らせて頂いたYさん。その時から相談されていた洗面室の家具がようやく実現。 もともとカウンターだけだった場所を生かして使いやすい収納に、ということで、最少...

    2015年8月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「マンハッタンの壁紙」東京都中央区N様

    お住まいのマンション内で、22階から8階のフロアに移られたN様。 (そんなお引越しもあるんですね♪) 玄関にマンハッタンの景色の壁紙を貼らせていただきました。 なんともいえない迫力とインパクト。...

    2015年8月23日

  • 巣立ち

    昨日はね、茨城県の鹿島からお客様がいらして下さいました。ご主人にお子さんの子守を頼んで、電車で来て下さったのです。 そのTさんが依頼してくださったのが、小さなキャビネットのような食器棚。引き出し...

    2015年8月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家