homifyのマガジン欄に 【スキップテラスの家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/622722/ 「高低差のある土地に建つスキップテラスの家」がテーマの特集です。 解説としては、 『立ち壁...
2020年1月24日
とあるマンションのリノベーションでの一枚。 オールステンレスのキッチン。 集成材を使った対面カウンター。 カウンターに素材を合わせた背面収納。 背面壁のタイル。 その上のカウンタ...
2019年2月1日
ステンドグラスをイメージさせるような ペンダント照明です。 こちら。 とある家創りで、お客様が購入されて、 現場へ支給いただいた器具です。 ネットで購入されたそうです。 ...
2018年7月22日
とても個性的なペンダント照明です。 イメージしているのは、障子ですよね。 和紙調の素材、骨組みを構成するラインは細く、 とてもきれいです。 少し黄色がかった色合いが、なんとも...
2018年7月18日
昨日は、一日お客様と打ち合わせでした。 午前中のお客様。 ご契約させていただいてから、ちょうど1年ほど。 一時は、途中で設計がストップになったりしました。 その後、紆余曲折を経...
2018年7月9日
昨日、コイズミ照明の新商品展示会があると聞いていたので、 情報収集に行ってきました。 この時期は、アチコチのメーカーで 新しい商品が出たりするので、楽しみです。 今回のコイズ...
2018年6月8日
お客様の家に飾られていたトラ。 奥様のお実家の地域で有名なんだそうです。 迫力があるというよりは、何だか愛嬌がありますよね。 背面に見えているのは、モザイクタイル。 実は、2...
2018年5月30日
とある家のワンショットです。 かわいらしいインテリアになっています。 この写真一枚から、いろんなことが読み取れますよ。 まずは、ドアですよね。 アンティークを思わせるよう...
2018年5月3日
数字と心の微妙な関係‐1471‐ 誰もがふれたくなる、大谷翔平選手の活躍です。 高校をでて5年間、日本のプロ野球では前人未踏の2桁勝利、20本塁打という結果をだし、昨冬アメリカへ。 高校時...
2018年4月10日
昨日、家創りを考えている方が、取得を検討している、 中古住宅を視察しに行ってきました。 内部もみようかなと思ったのですが、 まずは、外部と周辺環境だけとしました。 とある駅か...
2018年2月22日
小さな歓声、小さな成功体験‐1457‐ 月曜日、ジャンプの高梨沙羅選手は3位に入りました。 前回の4位と銅メダルの差は、明るい涙が物語っていました。まだ21歳。次回は頂点に立つ姿を見たいもので...
2018年2月16日
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐6‐バームクーヘンも登場 今年も残すところ1週間あまり。 遅れ気味になっていましたが、ようやく「山本合同事務所」の引渡しが終わりました。 ...
2017年12月27日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...