男のロマンⅡ‐1474‐ 普段、アトリエmのwebサイトは100~250回の閲覧があります。 土曜日の放送後は、900回以上の閲覧がありました。 やはりテレビの効果は大きいものです。 私...
2018年4月17日
さらば、LOWEの14フィート‐1440‐ 先週の月曜日は、湖での話を書きました。 今日は海の話です。 このボートが我が家にやってきたのは1988年、私が高校2年生の時です。 父が購入したも...
2017年12月20日
弾丸フェリー<行ってなかった宮崎編>‐1398‐ ↑公式ブログへリンクしています。 「家族で47都道府県制覇」が、家族旅行のテーマです。 最後に宮城県を残すのみとなり、娘の誕生日以降、全県...
2017年7月25日
壁は扉に変わらない‐1366‐ ↑公式ブログへリンクしています。 4月に入り、新年度が始まりました。 現在進行中の計画で、釣り好きのご主人が2人います。 ともに「忙しくて、全く行けていない」と...
2017年4月3日
手入れ‐1210‐ 長男と2人旅に行ったのは昨年の6月。4年生の時でした。 今回は娘との2人旅。現在小学2年生です。奈良県最南端にある、七色ダムへ。 娘は、起きている間に帰ると、タタッと走って...
2015年10月13日
探偵のように‐1199‐探偵のように‐1199‐探偵のように‐1199‐ この2週間程、ときどき左胸に鈍痛を感じていました。 「気持ち悪いな」と思いましたが、以前も似たような事がありました。 その時は、ウ...
2015年9月3日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...