16年前に設計した【自由が丘の家】が売却されることになりました。 新聞の折込広告を見た34組の方々が見学会に参加。 結局、最初に来られた方が、提示価格のまま、その場で即決、購入ということになりまし...
2016年4月21日
『建築家サロン in 自由が丘』 開催のお知らせです。 日 時:平成25年4月20日(土)〜21日(日)各日10:00〜18:00 場 所:ギャラリー・カーサタナ(東京都目黒区自由が丘1-23-15) map≫ 内 容:...
2013年4月15日
『建築家サロン in 自由が丘』 開催のお知らせです。 日 時:平成25年1月12日(土)~14日(月・祝)各日10:00〜17:00 場 所:ギャラリー・カーサタナ(東京都目黒区自由が丘1-23-15) 内 容:サロ...
2012年12月21日
5月は忙しかった!昨日は久々にのんびりとしたぞ! 午前中は事務所に来て雑務整理。 ん?何で事務所に籠っているのだ?嫌だ。 午後は、事務所からチャリで自由が丘に出掛け、木々の下で読書。 ビールを飲...
2012年6月4日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...