- キーワード 色>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
色 に関する建築家ブログ・事例
-
新宮の家
- 2016年8月10日
- 株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所
-
『住人十色』取材打合せの場面にて‐1297‐
- 2016年8月8日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
先週土曜日は、「松虫の長屋」へ行っていました。 5月の見学会以来ですが、 今回は、毎日放送『住人十色』の取材打合せでした。 ご主人は仕事中で、まずは奥さん、ご主人のお母さんが、ディレク...
-
既製品を上手に使うといいですよ。
- 2016年8月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのため、 お客様と名古屋モザイク工業のショールームへ ご一緒してきました。 大きな土間の床。 キッチンの床。 にタイルを張るのですが、そのタイルをセレクト。 モ...
-
上品な色合いが印象的な家の事例公開です!
- 2016年8月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
本日、朝一番、弊社サイトにて 新しい家の事例を公開しました! しばらくぶりの公開となります。 詳しくは、弊社HPをご覧ください。 竣工している家はあるのですが、 竣工写真のタイミ...
-
家創りは、じっくりと腰を据えて!
- 2016年8月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 ADVANのショールームへ行ってきました。 目的は。。 そうなんです。タイルなんです。 先日は、名古屋モザイク工業さん。 昨日は、ADVANさん。 主要な...
-
きれいなモノで癒されました!
- 2016年7月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
カラフルで、きれいな色が並んでます。 実は、こちら。 キッチンハウスのショールームの一角! キッチンの扉のサンプルなんですよね。 全ての色を使うわけにはいきませんが、 この中から...
-
デザインだでなく、姿勢に共感!!
- 2016年7月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
みなさん。 どんな音楽が好きですか? いきなり。なんで? と思われたと思います。 少しだけ話にお付き合いください。 私は、もともとクラシックが大好きです。 その中でも、最近は...
-
アンテナをピンと立てる!
- 2016年7月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
もともとタイルは大好きなのですが、 最近、いろんな家創りで採用する機会が 増えているので、どこに行っても気になります。 こちらは、リクシルのショールームのワンショット。 主目的は全...
-
熊本へ‐1288‐
- 2016年7月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
-
体に優しい家って?
- 2016年7月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、ふと思ったんです。 体に優しいこと。 やっぱり大事ですよね。 写真の家。 杉の無垢フローリングに 紙でできた壁紙で構成されています。 自然素材を使う。 それも、体に優...
-
敷地を見ながらシュミレーション!
- 2016年7月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の朝の空。 朝から、とっても幻想的でしたよ。 青空もいいのですが、 こういった幻想的な感じになる、曇り空も なかなかいいですよね。 昨日、とある家創りのため、敷地を視察して...
-
関係者みなで現場打合せ!!
- 2016年7月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
しかし。 昨日は、ほんといい天気でした。 昨日のAMは、数年前に竣工した家に お邪魔してきました。 写真は、その家の光庭を眺めたものなんです。 地下鉄駅から徒歩数分の街中なんですけ...
-
ショールームデート。愉しかったぁ。
- 2016年7月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のAM、とある家創りの現場へ。 基礎に設置するアンカーボルトの確認をしてきました。 アンカーボルト?と思われた方もいらっしゃるかも。 基礎の立ちあがりから上に延びた鉄の棒です。 ...
-
いろんな外観のデザインがあるんです!
- 2016年7月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とあるオフィスの現場へ行ってきました。 数カ月前に着工してから、あっという間に出来上がりました。 昨日は、ちょうど、建築確認の完了検査で、 それに立ち会いです。 検査は問題なく...
-
前にお会いしたことが……‐1285‐
- 2016年6月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
前にお会いしたことが……‐1285‐ 先週は水族館に行ったつもりが、魚を見れず。 昨日も魚を求めて、今度は和歌山県海南市へ。 和歌山県立自然博物館も、琵琶湖博物館と同じく、水族館と博物館...
-
外壁の色決め=自分らしさの発見
- 2016年6月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで、外壁の色をきめるため、 アイカ工業という会社のショールームへ行ってきました。 ずらりと並んだ塗装見本。 何だか、美味しそうな色合いですね(笑) 一般的によく...
-
ブルーの世界!
- 2016年6月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しく家創りを考えてらっしゃる御家族に 初めてお会いしてきました。 私が所属していた経営者の団体の先輩が、 私とその方をつないでくれました。 どんな志を持って、家創りをしているの...
-
本屋にいって情報収集!
- 2016年6月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、これから居酒屋をスタートさせようと されている方、そして工務店の方と一緒に 現地を見てきました。 なかなかいい場所です。 地下鉄の駅が近くて、近くに飲食店があったり。 テナント...
-
「羽曳野の家〈リノベーション〉」‐6‐オープンハウス開催
- 2016年6月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「羽曳野の家〈リノベーション〉」‐6‐オープンハウス開催 今年の1月から工事が始まった「羽曳野の家〈リノベーション〉」ですが、6カ月の工期を経てようやく完成しました。 クライアントのご協力もあり...
-
地鎮祭って、気持ちが引き締まります!
- 2016年6月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの地鎮祭でした! とってもスムーズに打合せが進んできて、 あっという間だったような気がします。 雨が降りそうな天気だったので、 テントを準備してくれていましたが...