家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • インテリアカラー黄色×グレーで北欧スタイル

    『和室×北欧スタイル』 先日納品してきたお部屋は、黄色とグレーがポイントのお部屋❤ フロアライトはこちらの商品↓ テーブルはとってもかわいいこちらを使用しています❤ カウンター下にサイズをあわせ...

    2015年12月3日

  • サイト製作

    そうそう。 ネットショップのページを作ろうと思いまして 実は少し前から、また、 クリエーションオフィス春夏秋冬の佐佐木さんに 相談をさせていただいております。 ていうか、実際にその製作作業...

    2015年11月21日

  • モノが手放せる瞬間

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 何回かに分けて、収納サポートにお伺いしているお客様に大きな変化が現れてくる瞬間があります。 もちろん、...

    2015年11月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • WALPA!(ワルパ)

    輸入壁紙専門店、WALPA をご存じでしょうか。 あるいはオンラインショップ、壁紙屋本舗 なら見たことありますでしょうか。 「全人類職人化計画」をスローガンに 壁紙DIYの楽しさを全国に広めている...

    2015年11月6日

  • 「紫のホテルライクな寝室」静岡県W様

    戸建にお住まいのW様。 アクセントの壁紙と紫のシェードカーテンなど、 素敵にコーディネートされていたお部屋でしたが 「もう一声」欲しいということでご依頼をいただきました。 ベッドのヘッドボ...

    2015年10月31日

  • 「妖艶な紫色の寝室」東京都東村山市I様

    (ベッドの下の、ネコちゃんがかわいすぎる!!) 戸建住宅をご購入のI様。 インテリアコーディネートのご依頼をくださいました。 寝室のご要望はシンプルでした。 ●ベッドは欲しい。 ●紫とワイン...

    2015年10月30日

  • トークセミナーなどなど

    リノベーションのご依頼をいただいておりますH様のお部屋。 プランニングをついつい私が滞らせてしまっておりました! 謝りながら前に進みます・・・。 素敵な空間にしたいと思います!! さて、告知...

    2015年10月25日

  • デザイナーショーハウスストーリー act11 本の棚と瓶の砂

    というわけで、act10は「ミニカーの木」のお話でしたー。 ショーハウスリレーブログ、11番目です。 さぁて、そろそろ飽きてきましたか? 私は飽きてきました(おいっ!) 今日は「本の棚」のお...

    2015年10月22日

  • システム収納と造作家具の違い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 爽やかな秋風が心地よいこのごろですね。 ファッション、アウトドア、インテリア、食・・・いろいろなことが快...

    2015年10月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • プランニング中

    こちらは現在打ち合わせ中の案件。 Y様のおうちです。 ブルーをアクセントにしたコーディネートになります。 京都のお客様ですので カーテンプランはCBSOWMさんにお願いすることにしました。 ...

    2015年10月21日

  • マンションコーディネート

    新しいマンションに、 造作家具の施工やらカーテンやらの途中の画像です。 お手持ちのテレビボードと違和感なく溶け込むようにデザインしたリビングの特注の家具。 グリーンと水色を切り替えた子供部屋...

    2015年10月20日

  • デザイナーショーハウスストーリーact5 進みだしたプラン

    リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。 5番目の記事です。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ※「デザイナーショーハウスストーリー」は順を追ってご覧くださ...

    2015年10月12日

  • 有効的な収納か。

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 インテリアコーディネートのお仕事で、新築マンションのモデルルームやご新居図面を拝見することが多いのですが、最...

    2015年10月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • デザイナーショーハウスストーリー act1 エピローグ

    2015.9.18~2015.10.4 神戸ビエンナーレ協賛事業、主催IFDA日本支部による デザイナーショーハウス 「あるコレクターのお部屋展」 期間中約1000人の方がこのショーハウスに訪れてくださったそうです。 ご...

    2015年10月9日

  • 「あるコレクターのお部屋展」の話

    こちらは、ショーハウスの画像。 右隣のブース、土谷さんのデコレーションです。 「あるコレクターのお部屋」という共通のお題で 2m×2mの空間を各デザイナーが表現しています。 土谷さんは「リラ...

    2015年10月8日

  • アトリエ改装のお手伝い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 秋も深まる今日この頃、過ごしやすい陽気でうれしいですね 先日、素敵なアンティークスタイルのジュエリーで...

    2015年10月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • もっと早く知っていれば・・・

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 ここのところ、以前にご依頼をいただいたお客様からのご紹介で、というご依頼が増えてきました。 このお仕事...

    2015年9月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 新規ご依頼

    こちらは新規案件、京都のお客様です。 地元の工務店さんでのリフォーム工事がすでに始まっていまして、 私は途中からの参戦でコーディネートスタート★ どんなお部屋になりますでしょうか~、お楽しみに♪ ...

    2015年9月24日

  • ショーハウス前夜。

    神戸で開催されているデザイナーショーハウス 「あるコレクターのお部屋展」 この写真は、桑山さんのブースと、アツコリーヌのブース。 同じお題を与えられているとは思えませんよね(笑) 三宅VS吉...

    2015年9月22日

  • 初日ですですです

    本日よりスタートしていますデザイナーショーハウス。 「三宅利佳VS吉川信也」のブースはリサブレア4階の、405号室です。 アメリカのブランド「THIBAUT(ティボー)」の壁紙を テシードさんに...

    2015年9月18日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家