家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 3人のインテリアコーディネーター展もうすぐです

    外の足場が外されて、外壁の塗装が見えた~。 「阿佐ヶ谷の杜」1号棟です。 いよいよ来週お披露目となりますが 室内はまだこんなです(苦笑) まぁ、なんとかなると思います(根拠のない、ゆと...

    2015年2月12日

  • 写真。

    年の瀬に、急に思い出したように写真をくれる人がいました。 なんの前触れもなく唐突に(笑) これはデザイナーの竹ちゃんと撮った写真だ~。 これは縫製屋のセンムと撮った写真だ~。 ついで...

    2015年2月9日

  • ディスプレイ小物

    スウェーデンからポスターが届きました。 「森」をモチーフにしたポスター。 「3人のインテリアコーディネーター展」のディスプレイで使う予定でいます。 101号室のコーディネートは、飯塚奈津子さんが...

    2015年2月6日

  • 段取り。

    現場の段取りを打ち合わせする職人さん。 吹き抜けの壁紙の貼り替え。 足場をどうしようか、という相談中。 「養生してここから窓枠まで2本飛ばして その上にコンパネ乗せたら行けるね」 「そうだね...

    2015年2月4日

  • 交わるもの

    3人のインテリアコーディネーター展、阿佐ヶ谷の現場。 既存を利用するドア、塗装が入っていました。 指示した色。 私が担当するCプランのお部屋はカフェオレカラーです。 天井にも指示したグレーが...

    2015年2月3日

  • 阿佐ヶ谷の現場。

    阿佐ヶ谷です。 むこうの部屋で、荒井詩万さんとカーテン屋さんが打ち合わせをしています。 って、誰だよ。浅間山荘かよ。 っていう、ひととおりのツッコミを入れながら マスク&メット姿の詩万さん...

    2015年1月28日

  • オープニングパーティ参加受付開始。

    来月に予定をしております「3人のインテリアコーディネーター展」にむけて 着々と動いております。 と言いつつ、実は現場工程は当初の予定より1か月も遅れております!(苦笑) 外部は足場が組まれて、...

    2015年1月10日

  • The wish list2015(後半)

    ムーミンママは、いつもハンドバッグを持ち歩いている。 さぁさぁ朝ご飯を作りましょう、ってときにも、このバッグを持つ。 それが、ムーミンママだ。 そのバッグがある日、見当たらなくなった。 「楽し...

    2015年1月9日

  • 発注書とメールタイトル

    facebookで炎上スレスレ(笑)に大いにコメントが盛り上がっておもしろかったので ブログでネタにしようと思います。 某縫製屋さんが某日につぶやいたのは 「世の中のインテリアコーディネーターのほっとん...

    2014年12月26日

  • お皿と、facebookページ

    沖縄で活動をしていらっしゃる「増田良平」さんという陶芸家のお皿を買いました。 事務所のミーティングテーブルの上に並べて、パチリと撮影。 こーゆーの、大好きです★ えっと、パーキングに車をとめ...

    2014年12月5日

  • ウォークインクローゼット

    寝室に設置されているウォークインクローゼットの中。 使いやすいように改造しまして、 棚とパイプを取り付け、 壁紙を張り替え、 照明を取り換え・・・ そんな事例でございます~。 先日、...

    2014年12月2日

  • トイレの小物コーディネート

    ちょっとした、インテリア小物。 されど、インテリア小物。 トイレのディスプレイです。 ミラーを取り換えて、フラワーやBOOKなどを飾りました。 便器や手洗いボウル、いわゆる最新のモダ...

    2014年11月27日

  • 感覚。

    以前、この画像をブログのどこかで使ったのですが それを見た方から 「あの、本の上にレモンを載せる、梶井基次郎の世界の。 そういう感覚にピン!と来まして、三宅さんにコーディネートのご相談をさせて...

    2014年9月18日

  • 換気扇の掃除とか。

    わたしのキッチンです。 すごーくピカピカに片付いているわけではありません。 タイルは油の汚れでくすんできてたり、 白い目地には黒いカビがこびりついてきたり。 「生活してる感」満載ですが、 コ...

    2014年9月17日

  • つぶやきシロー

    おかげさまでいろいろと忙しくさせていただいております。 あるときは、カーテンのつり込み、あるときは工事現場へおじゃま。 ・・・とか。 あるときは、カーテンのショールーム。 むかって左の白...

    2014年9月12日

  • プランニング中。

    さて。 「ご予算150万円でjay blueスタイルにコーディネートさせてください!」という キャンペーンの募集をしておりました。 Aコースは「本棚のあるインテリア」という条件でご応募いただいたK様。 ...

    2014年8月15日

  • インテリアコーディネーターインタビューvol.16 八木通徳さん

    首都圏と愛知県を中心にインテリアコーディネーターとして活躍する八木通徳さんのイン­タビューです。 八木さんは書籍「クオリティ38 -インテリアコーディネーターの世界へようこそ-」や、インテリアコーディ...

    2014年8月13日

    • TOP>
    • 動画>
    • インテリアコーディネーターインタビューvol.16 八木通徳さん
  • WITH NEXT~ICと企業 もっとつながろう~

    こんにちは!松本佳津です。お知らせ&お誘いです。今回は私が担当なのではりきってます!今までにない試み満載です。 JAFICA(日本フリーランスインテリアコーディネーター協会) WITH NEXT~インテリア...

    2014年7月20日

  • トークセミナー

    以前コーディネートさせていただいたお部屋。 そのお客様から「りかさん、トークセミナーをお願いできませんか」とご相談をうけ 軽い気持ちで「いいですよ~♪」とお返事したのはいいのですが、 いまごろに...

    2014年7月8日

  • ザ・リッツカールトン大阪

    打ち合わせがございまして、大阪に出張にいっておりました。 せっかくの機会だったので1泊することにしまして たまにはインテリアコーディネーターらしい(?)ネタということで ホテルインテリアのご紹...

    2014年7月6日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家