家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 奥行のリサイズ【狛江市 M邸】

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 11月~12月にかけて3回ほど収納サポートに入らせていただいていた【狛江市 M邸】にてプチリフォームをしまし...

    2015年12月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 料理研究家松田美智子さん

    アルフレックス、という家具屋さんがあります。 イタリアンモダンを代表する、ハイエンドブランド。 ジェイブルーにインテリアのご依頼をくださるお客様の中にも アルフレックスの家具をお持ちの方、 ...

    2015年11月26日

  • 小さな展示会「クレミル2015」のお知らせ

    今年もまた年の暮れにこの工房の上にある小さなショールームで、小さな展示会を開催します。陶芸家の山本芳子さんの作品、飯高幸作さん、布クラフト作家のCOCOROさん、革作家のVATARUさん、木版画家の古知屋...

    2015年11月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 情報交換から敷地の見学へ

    昨日は、岩倉市にある工務店「ニワホーム」へ行ってきました。 こちらの社長とは、経営者の団体で面識があり、 数年前に、伺ったっきりになっていたので、 久しぶりにお邪魔しました。 「マ...

    2015年10月3日

  • ショーハウス今週で終わります

    もうすぐショーハウスが終わりますので 週末は神戸におります。 京都のお客様とも打ち合わせがあります。 そんなかんじでとにかく関西におります。 先日は大阪でテシードのショールームがオープンした...

    2015年10月2日

  • 暮らしを彩るイベント!継続は力なり!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 いろいろなところでイベントが、行われていますね!企業様はもちろんですが、ママ達の子育て関連イベントや食、趣味などいろいろです。 お...

    2015年9月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 1400

    岡山県で打ち合わせがありました。 いろいろついでの用事があったので諸事情により、車で行きました。 運転は嫌いではないのです。 ロングドライブ~、旅行気分でうきうきしてましたのね。 「行きはね...

    2015年9月14日

  • Kissaco 料理教室へ

    今日は夏休みを利用して、ハルカ念願の料理教室へ、フリーハンドイマイでキッチンを作らせていただいた辻堂のkissacoさんです。 とても人気のクラスで、「夏休みが始まってから予約を…」なんてウカウカし...

    2015年8月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • また関西とか言わずに、まぁ

    あるイベントのために必要で、プロフィール画像の提出を求められまして。 自宅で気取って撮ってみました、というのがこの写真です。 「ママなんで写真撮ってるの?なんでおうちで撮ってるのー?」って ...

    2015年8月19日

  • 泣く

    泣いている顔。 フォルナセッティのパネル。 この前、息子に聞かれました。 「卒業式も、謝恩会も、お遊戯会も、運動会も。 他のお母さんたちは感動して泣いているのに、 うちのママっていっつも泣...

    2015年8月4日

  • 「木陰の図書館」大阪府K様

    「コーディネートまるごとおまかせプラン」という企画がありました。 本棚のご提案を必ずいれさせていただく、という条件で ジェイブルーにプランをおまかせしてください、 そのかわり 通常のコーディ...

    2015年8月1日

  • DECO ON(デコオン)

    インテリア業界において、1つの大きなトピックとなる出来事がありました。 第1回 JAPAN DECO ON IN TOKYO(代官山ヒルサイドテラスにて) いわゆる展示とセミナーを連動企画した、業界関係者向けの...

    2015年6月22日

  • 日曜日は相模原でイベントです。

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 今週末日曜日は相模原のTOTOショールームでイベントが行われます。 そこでお片付け相談会で参加させて頂きます。 HAPPYママフェスは地元のハタノ...

    2015年6月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 広島!!!

    広島にお住まいの方から インテリアコーディネート依頼ご検討中とのお問合せをいただいております。 この機会にぜひあなたもどうですか!ってね。 広島の方が何名か集まってご相談くだされば、 交通...

    2015年4月28日

  • ある日曜日

    日曜日に家にいる・・・というのは 極めてまれなことなのですが たまに、そんな「正しい日曜日」を過ごせるときがあります。 (たいていは、お客様との打ち合わせがある・・・) 部活から買ってき...

    2015年3月25日

  • 初心。

    上下に生地を上げ下げするスタイル、 「プレーンシェード」という窓回りのご提案もします。 1つの生地を選ぶだけじゃなくて、裾のところで違う生地に切り替えたり フリフリやポンポン(トリムとかフ...

    2015年3月6日

  • Hさんのタモのペニンシュラキッチンとバックカウンター

    ほぼ1年前ですね、このキッチンができあがったのは。 偶然、家具の相談に来られたTさんがHさんのママ友達で、そこでHさんのお話を聞いたのをきっかけに、そういえばお会いしていないし、Hさ...

    2015年2月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ライフオーガナイズで親の家を片付ける

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 暖かかったり寒かったりと体調を壊しやすい気候ですね…まだまだインフルエンザも流行しているようです!気をつけて下さいね。 さて先日、ライフオ...

    2015年2月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • Iさんのオークのペニンシュラキッチンたちに会いに

    昨年、キッチンと背面収納と洗面台を作らせて頂いたIさんのところに。 お引越しもひと段落したところで、写真を撮らせて頂くのと、配線の穴開けの加工をしてきました。 途中お昼をごちそう...

    2015年1月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • The wish list2015(後半)

    ムーミンママは、いつもハンドバッグを持ち歩いている。 さぁさぁ朝ご飯を作りましょう、ってときにも、このバッグを持つ。 それが、ムーミンママだ。 そのバッグがある日、見当たらなくなった。 「楽し...

    2015年1月9日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家