家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 賃貸アパート

    24歳で結婚をしました。 都内に家賃13万のアパートを借りて そこで質素に暮らしていました。 なつかしいなぁ、という画像です。 テレビがまだブラウン管のころの話です。 テレビにまだ「B-CASカー...

    2015年9月17日

  • お客様との愉しい時間!

    昨日は、とある家のリフォームの現場へ行ってきました。 以前、リノベーションをされたお客様なのですが、 洗面周りもリフォームしたいということで、工事を進めています。 とにかく、掃除がし...

    2015年9月16日

  • 最近のQ&Aへの回答

    専門家プロファイルでの最近のご質問への回答を載せてみました。 玄関と洗面所の照明について← 分譲マンションの臭いについて← リビングに掃き出しか腰窓か 至急お願いします(>_

    2015年9月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • いろんな機会に感謝!

    昨日は、とある家の現地調査とヒアリングでした。 長年住まわれてきた家。 建設当初は、快適だった家なのですが、 経年で、ずいぶんと劣化している部分があったり、 お歳をめしたことで、使い...

    2015年9月11日

  • 現地調査から家創りの打合せへ

    昨日の午前中は、とある家にお邪魔しました。 先日、リフォーム相談会でお会いしたお客様。 リフォーム、もしくはリノベーションを考える前に、 まずは、現状の調査が必要です。 というわけ...

    2015年9月9日

  • 西山の住まい(新潟県) 外壁など

    西山の住まい(新潟県) 内部は、2階床のフローリング貼りが終わり、天井のかたちも見えてきました。 部屋の窓から見渡せる、稲穂の景色がとても綺麗です。(写真だとよく分かりませんが・・・) ...

    2015年9月8日

  • 西山の住まい(新潟県) 内部

    内部も少しづつ形が見えてきました。 窓からの緑が綺麗です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 平 泰博 blog⇒http://www.taira-arch.com/blog web site⇒http://www.t...

    2015年9月8日

  • 探偵のように‐1199‐

    探偵のように‐1199‐探偵のように‐1199‐探偵のように‐1199‐  この2週間程、ときどき左胸に鈍痛を感じていました。  「気持ち悪いな」と思いましたが、以前も似たような事がありました。  その時は、ウ...

    2015年9月3日

  • 風通しのいい住まいに。

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 暑かった夏も台風とともに急に秋の気配ですね。 収納サポートの現場、夏は暑さとの戦いです 体力勝負! ...

    2015年8月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「マンハッタンの壁紙」東京都中央区N様

    お住まいのマンション内で、22階から8階のフロアに移られたN様。 (そんなお引越しもあるんですね♪) 玄関にマンハッタンの景色の壁紙を貼らせていただきました。 なんともいえない迫力とインパクト。...

    2015年8月23日

  • 「癒しのグリーンインテリア」東京都目黒区整体サロンRINATO様

    整体ボディ・メイクサロンをOPENされるI様。 女性客が多いとのことで、 やさしい雰囲気の、明るくてかわいいサロンになるよう コーディネートをさせていただきました。 キッチンなど、生活感...

    2015年8月13日

  • Sさんのオークグラデーションチェアをお届け

    少しまとわりつくような暑さがなくなったからでしょうか。風が心地良い今晩、Sさんのお仕事が終わって帰宅される時間に合わせてアキコと二人で築地までドライブ。 首を長くして待っていてくださったSさん...

    2015年8月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 杉のローコスト住宅

    外部はシンプルにガルバを張り、内部も杉の床と塗り壁で梁を現し、吹き抜けのある開放的な家です。建具も杉無垢材で作り、2階の多目的ホールとリビングが吹き抜けでつながっています。南にある大きな窓で部屋の中...

    2015年8月8日

  • 世界と繋がる窓‐1191‐

    世界と繋がる窓‐1191‐  朝は騒がしいヒヨドリと、セミの音で目が覚めます。  小さな庭に、よくこれだけのセミが居るなと。  彼らが一週間の夏を謳歌するように、後悔の無い夏にしたいもので...

    2015年8月6日

  • 泣く

    泣いている顔。 フォルナセッティのパネル。 この前、息子に聞かれました。 「卒業式も、謝恩会も、お遊戯会も、運動会も。 他のお母さんたちは感動して泣いているのに、 うちのママっていっつも泣...

    2015年8月4日

  • 「ノスタルジックに花柄モダン」埼玉県さいたま市浦和区T様

    「応接間として復活させてほしい」というご依頼をいただきました。 T様からはいつもエネルギッシュなオーラを感じ、 綺麗に化粧をして身なりは整い、 姿勢はシャンとし、 上品な言葉を発する。 とて...

    2015年8月3日

  • 夏本番!熱中症に気を付けて

    8月になりました。連日の猛暑で外での仕事は本当に大変です。 一日中作業をしなくてはならない職人さん達には本当に頭が下がります。 ここ数年の夏の暑さは半端ではありません。 お施主様のお宅に伺う機会が...

    2015年8月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 「木陰の図書館」大阪府K様

    「コーディネートまるごとおまかせプラン」という企画がありました。 本棚のご提案を必ずいれさせていただく、という条件で ジェイブルーにプランをおまかせしてください、 そのかわり 通常のコーディ...

    2015年8月1日

  • 断熱を重視しない省エネ大国ニッポン part2

    今日の逸品は・・・ 今の季節にしか食べられない!夏を感じる逸品「水ナスのお漬物」です。 先週に引き続き『断熱を重視しない省エネ大国ニッポン』part2をお送りします。 先週のおさらいから・・・...

    2015年7月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • シェアライン加工

    この画像は、千葉県のカーテン屋さん、窓装飾専門店「彩雅」さんのブログから拝借しました。 このお店のオーナー中嶋さんがある日のフェイスブックで 「レースの裾を普通の白じゃなくて、ドレープカーテン...

    2015年7月23日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家