家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 子供部屋に秘密基地を作ろう!

    子供の時、狭い空間にこもりたがっていました(笑) 机の下や、ベッドの下。 子どもにとっての狭い場所は、胎内回帰したような安心感に包まれるそうです。 で・・・・、 私が息子の部屋を作る時も、一...

    2016年11月9日

  • 豊かな京都伝統文化と英国トップデザイナーとの競演

    京都で開かれたシンポジウム 「豊かな京都伝統文化と英国トップデザイナーの競演」を聴講しました。 世界最高峰と称される英国インテリアデザイン協会(BIID)から5人のトップデザイナーが京都精華大学に...

    2016年11月9日

  • ベッドが収納できるデスク

    秋の装いにワクワクする季節となりました。 先日も収納していたお気に入りのブーツを出してきて、やっぱり秋はいいな~~と感じております。 お出かけも嬉しい季節ですね! ここのところ、何度か打...

    2016年10月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 新作です

    イギリスから素敵な壁紙が届きました。新作です。かわいい♪ 色使いがなんともいえず、ガーリーな感じ。 どの柄も全体的に優しいカラートーンのバリエーションでとっても上品。こんな壁に、たとえば淡...

    2016年9月6日

  • フィンランドの旅③ -人、街、番外編 -‐1303‐ 

    フィンランドの旅③ -人、街、番外編 -‐1303‐   8月も最後の月曜日になりました。  少し時間が空きましたが、フィンランドで出会った人のことも少し書いておきたいと思います。  フィンランド...

    2016年8月31日

  • 仕様は、きちんと自分で決める!

    昨日は、とある家創りの打合せがありました。 前回、ご契約いただいて、 昨日より家創りを本格的にスタートされました。 基本設計完了までに、10回程度の打合せをさせていただきます。 毎回...

    2016年8月28日

  • タイルをインテリアに取入れる時のチェックポイント

    おはようございます。インテリアコーディネーターの小島真子です 先日パウラボの先輩IC仲間と一緒に、平田タイルに行ってきました。 分かりやすい展示を何枚かご紹介します❤ とってもステキなこちらこれ...

    2016年8月13日

  • 新宮の家

    ブラウンの箱の上にベージュの箱を載せ、スッキリと整った印象を与えています。 建物の色をアースカラーにする事と、こげ茶のタイルの帯をぐるっと南北ににまわす事で、 デザインが軽くならず、趣のある邸宅感...

    2016年8月10日

  • 原田工務店モデルハウス究極の癒しの家グランドオープン

    「わー、ステキ!」「おしゃれ、こんな家に住みたい」 来場者の皆様はこの言葉の連呼で・・・オープンハウス初日、大好評でした! おはようございます太陽インテリアコーディネーターの小島真子です見...

    2016年7月31日

  • アルフレックス東京ショールームでトレンドセミナー勉強会

    先日アルフレックス東京ショールームで開催されたプロユーザー向けの勉強会に参加してきました。 セミナー内容もとっても濃い内容で、大満足でした。 以下は私がメモ書き程度にとったものですが、参考になれ...

    2016年7月13日

  • 渋谷エステサロン完成

    こんにちは(*^^*)インテリアコーディネーターの小島真子です 先日、渋谷にとってもステキなエステサロンが完成しましたのでご紹介致します(*^^*) 入り口から入り全体を見渡すとこんな感じに♡ 奥にある...

    2016年6月6日

  • いろんなところで情報収集へ!

    昨日は、コイズミ照明の新商品展覧会が開催されてる ということで、見学に行ってきました。 ここ数年、連続で見学に行ってるのですが、 今回も、面白い製品が、いくつかありました。 写真は...

    2016年6月4日

  • ミルフィーユ

    最近カーテンの頭のところに横ボーダーのストレートバランス(上飾り)をつけました。 壁紙はストライプ、テシードさんから取り寄せたものです。 縦しましま×横シマシマ ってどんだけストライプが好きなん...

    2016年6月3日

  • 特注家具

    やはり家具を特注するのはとてもわくわくします。 普通に生活していたらこんなに何個も何個も特注する機会なんてまずありません。 私はご提案するだけで家具を実際に使うのはお客様なのですが、なんでしょ...

    2016年5月24日

  • マンション建築オプションに同行

    こんにちは、オーダー収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日は素敵なマンションのモデルルームでの「建築オプション」のお打合せに同行させていただきました。 ...

    2016年5月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「美しく隠す寝室」神奈川県横浜市U様

    荷物に囲まれた寝室。「もうちょっとお部屋らしくしたいんです」というご依頼でした。 さて、どうしましょう。 「整理整頓して、効率よく収納して、モノを減らして部屋を片付けましょう」てやればすっき...

    2016年5月21日

  • 住まいのセカンドオピニオン

    こんにちは、オーダー収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日はこちら↓↓↓の記事をお読みいただいてご連絡をいただきましたK様と始めてのお打合せ。 「マンションの...

    2016年5月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • ちょっと前の造作家具(ぞうさくかぐ)は、白いものをお求めになる人が多かったように思います。 シンプルモダンとかも流行ったりしましたからね、白い作り付けの家具に憧れた人もいるでしょう。 この画像...

    2016年5月11日

  • 「森の隠れ家ルーム」東京都阿佐ヶ谷

    「3人のインテリアコーディネーター展」という企画がありました。 詳しいストーリーはこちらのページにまとめています。 インテリアの詳しい説明や、一緒に企画した荒井さん飯塚さんのコーディネート空間...

    2016年5月9日

  • 「コーヒーの香りに包まれる休日」広島県T様

    広島県T様からのご相談、ご新居のリビングコーディネートです。 T様はスターバックスコーヒーの店内のような雰囲気が好きとおっしゃいました。 明るくさっぱりとした色よりもダークブラウンの落ち着いた空...

    2016年5月9日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家