家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「WISH LIST100」 2016 わたしが人生でやりたい100のこと

    こちらはO様のリビング。 新築マンションに、 特注造作家具やエコカラットの施工などをさせていただきました。 という案件は、のちほど事例のほうでご紹介をします★ さて。 年の初めの恒例行事(恒例...

    2016年1月5日

  • 正月休みと仕事始め

    こんばんは夜空インテリアコーディネーターの小島真子です見る 今日から、仕事始めの方も多かったのでは?! 私は、今年はなんとなく仕事がまじりつつーーーの、普段よりはゆっくり目な年末年始を過ごしまし...

    2016年1月4日

  • アクセントウォールに挑戦!

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日あたりから大掃除を始められる方も多いようですね ふと改めて家中を見渡すと、ここも、あちらも、とイン...

    2015年12月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • インテリアショップとか

    MAGISのような、こういうポップなものが 実は昔から好きだったりします。 フランス発のギャラリー「YELLOWKORNER」とコラボしてやっている エキシビションが見たくて 青山のショールームをのぞいてきた...

    2015年12月9日

  • 『省エネ大賞受賞 洗浄機能付レンジフード』

    さあ、鍋の季節です! 外で食べる鍋といえば、しゃぶしゃぶ、もつ、フグ、アンコウです。 まずは、モツ鍋を頂きに蟻月にスカイツリータウンソラマチ店へ行ってきました。 31階にあり、夜景を見ながらお...

    2015年11月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • IKEA・ニトリのおすすめプチプラクリスマスグッズで飾り付け

    『テイストを合わせるとまとまります』 おはようございます星インテリアコーディネーターの小島真子です。 クリスマスディスプレイをするために、色々なお店のクリスマスグッズを探索中! 中でも、下記...

    2015年11月14日

  • 本気で愉しみながらのソファ選び

    昨日、家創りが進行している、お客様と 家具屋へ一緒に行ってきました。 名古屋市名東区にある「VIGORE」。 実は、一昨日から「ソファーフェア」が開催されているので、 普段よりたくさんの...

    2015年11月2日

  • すてきな出会いたち

    今日はアキコと二人で食器棚を作らせて頂く予定の墨田区のNさんのところに採寸に伺ってきました。 久しぶりに二人で出掛けた理由は、Nさんが私とアキコの二人で参加していたヨコハマハンドメイドマルシェに...

    2015年10月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クロスポイント更新しました

    クロスポイントを更新しています。 第6回のゲストは、マナトレーディングの創業社長、齋藤伸一氏です。 よくもまぁ、そんな方のところにインタビューにお願いにいったものだと 無謀さにびっくりされち...

    2015年10月27日

  • 「好み」を聞きだしてアドバイス!

    昨日は、花屋さんからスタート。 以前、竣工のお祝で「ガジュマル」という観葉植物を 差し上げたのですが、 先日お客様のところへ伺った際、一部根ぐされしているということで 根に穴があい...

    2015年10月25日

  • システム収納と造作家具の違い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 爽やかな秋風が心地よいこのごろですね。 ファッション、アウトドア、インテリア、食・・・いろいろなことが快...

    2015年10月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 情報交換から敷地の見学へ

    昨日は、岩倉市にある工務店「ニワホーム」へ行ってきました。 こちらの社長とは、経営者の団体で面識があり、 数年前に、伺ったっきりになっていたので、 久しぶりにお邪魔しました。 「マ...

    2015年10月3日

  • 体感して、いろいろを知る

    昨日、とある家創りのため、いくつか家具屋さんに立ち寄ってきました。 その中でも、名古屋市名東区にある、「VIGORE」さん。なかなかよいんです。 実は、お客様が、雑誌で発見されたお店。 ち...

    2015年9月30日

  • 非常用持ち出し袋は大丈夫?(by堀)

    こんにちは、堀です。 秋になるにはまだ早いのに、急に涼しくなって1週間ほど。西日本では台風の被害を多く受けているようですが、こちらの方は日の差さないぐずついた天気が続き、まるで7月の初めごろのよう...

    2015年9月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • エスファハーンの壁

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、イランの兄からいただいた壁掛け時計をお部屋にやっと飾りました。 「イランの真珠」と言われる「エ...

    2015年7月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • シェアライン加工

    この画像は、千葉県のカーテン屋さん、窓装飾専門店「彩雅」さんのブログから拝借しました。 このお店のオーナー中嶋さんがある日のフェイスブックで 「レースの裾を普通の白じゃなくて、ドレープカーテン...

    2015年7月23日

  • 古いもの

    インテリアや雑貨が好きだ。 私のその「原点」にあるカップアンドソーサー。 中学生のときに自分のお小遣いでかったもの。 今はちょっと欠けちゃっているけれどね。 この器が私のインテリア好きの...

    2015年7月20日

  • モデルハウスをみてみよう!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 7月に入ってモデルハウスに行く機会が何度かありました。 ハウスメーカーのコーディネーター時代は毎週営業マンやお客様との打合せで利用...

    2015年7月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 夏のイベント

    そういえば昨年の7月に、事務所を解放して 3日間限定の小さなお店&無料相談会、みたいなことをいたしました。 そんときのブログ あー。今年もなにかやりましょうか、どうしましょうか。 今年は...

    2015年7月11日

  • ネットストア「ローズハウス」祝!開店

    スタッフの中西が「お店をやりたい!!」 そんな話から数年。 私は「まずはネットで」と考えていました。 とはいえ「どこで何を!」「コストは?」「管理しきれるのか?」など本格的な販売事業は初めてなの...

    2015年6月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家