家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ムーミン

    先日、ムーミンの映画を観てきました。 ここのところ、ひそかにムーミンがマイブームでして(笑) 子供のころにはなにも思わなかったのですが 大人になって本を読んで、あらためてじんわり感じるものが...

    2015年3月19日

  • 新学期に向けて、子供の出来るを助ける

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 もう10日ほどで今学年も終わりです。 我が家には小学校3年生の娘がおります。 つい先日小学校入学したと思っていたのにもう高学年の仲間入りとは…...

    2015年3月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 震災から4年

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 3月11日…。 あれから4年がたつのですね。 あの日、お客様のお宅から戻る車の中でした。 目眩?と思いながらすこし走った交差点、地面が波を打つ...

    2015年3月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 春の模様替え

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 少しずつですが春を感じられる瞬間も増えてきましたね。 春、カーテンやラグを替えたい!というご依頼が増える時期でもあります。季節問わず模様...

    2015年3月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 102号室のこと

    3人のインテリアコーディネーター展。 今日は102号室と詩万さんの話をしようと思う。 102号室のお部屋を担当したのは荒井詩万さんだ。 各部屋の説明につきましては詩万さんのブログに詳細がありますの...

    2015年2月27日

  • 見守ること

    会社に戻ると、Mさんのテーブルの1回目の塗装が終わっていました。椅子の生地張りは、今回秦野のアキオさんにお願いしているのですが、お仕事がかなり忙しいようで椅子の完成までしばらく時間が掛かりそうで...

    2015年2月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 親のコト*片付ける心得2

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 毎日寒いですね~。 皆様インフルエンザ大丈夫ですか? 娘の学校では年末にピークは終わり、現在インフルエンザの児童は0ゼロです。 我家は高齢...

    2015年1月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • Iさんのオークのペニンシュラキッチンたちに会いに

    昨年、キッチンと背面収納と洗面台を作らせて頂いたIさんのところに。 お引越しもひと段落したところで、写真を撮らせて頂くのと、配線の穴開けの加工をしてきました。 途中お昼をごちそう...

    2015年1月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 年賀状のその後

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 今日から娘の学校もスタート! やっと仕事もスタートできます! さてお正月頂いた年賀状。 皆さんどうされていますか? 我家は前年の年賀状を...

    2015年1月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 一年のはじめに思う事。

    皆様、明けましておめでとうございます。 2015年今年も宜しくお願い致します。 さて今年は年頭に決めた事。5つ! 計画!準備!実行!を確実に 迷うなら進め! 家族の時間をとる 読書時間の確保 自分...

    2015年1月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 十日市場のNさん完了

    昨日で、Nさんの施工が完了。シンプルな形なのですが、きりっとした表情になったのは、icaaさんらしい形だからですね。 このところ鉄の加工が増えてきて、鉄工屋さんともお知り合いになれて...

    2014年12月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 取付@希望ケ丘のFさん

    今日はカナイさんと希望ケ丘のFさんの所へ取り付けに行ってきました。 冷蔵庫とマッチしていていい感じです。とFさんにも喜んで頂けました 確かに。冷蔵庫との相性とてもいい感じですね。 素...

    2014年11月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • レクチャーのお知らせ@福岡・京都

    9月に福岡で、10月に京都で、レクチャーをすることになりましたのでその告知です。 福岡、京都の近隣の方々、よろしくお願いします。 My lecture information at Fukuoka on 27 September, and at Kyoto...

    2014年9月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 森田一弥(京都の建築家・森田一弥建築設計事務所)
  • 渋谷で3Dプリンターやレーザーカッターなどデジタルを駆使して新しいものづくりを探究する「TOKYO FABBERS」始動

    デジタルなものづくりでライフスタイルを創造する「TOKYO FABBERS」始動 デジタルファブリケーション技術を軸に、ものづくりでライフスタイルを創造する人のためのコミュニティー「トウキョウ ファバーズ...

    2014年8月27日

  • オークのリビングボードとデスクの取付

    Mさんとはお話ししていくうちに、形がどんどん魅力的にまとまっていったのです。そして、その家具の取付が今日でした。 元々はもう少し高さの違いがあったりしたユニークな形でしたが、もう少し静かな印象に...

    2014年8月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • シナとホワイト塗装の2種類の木を使ったリビングボード

    今日は、厚木のSさんのところまで、少し変わった形の家具を取付にムラカミ君とカナイ君に出掛けてもらったのです。 シナの無垢を使って、横のラインが良く出るように木取りした扉がついて、左側には、角...

    2014年8月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 女性がドン引きした男性の部屋のインテリアとは?…女性はアイドル・キャラグッズにドン引き!

    男性必見! 女性がドン引きした部屋のインテリアって? 気になる女性とお食事中、ちょっといい雰囲気に。「うちに寄っていかない?」「うん。ちょっとだけお邪魔しちゃおうかな……」なんてシーンもありますよ...

    2014年8月16日

  • 女性が泊まりたい!と感じる「モテ寝室」のポイントとは?…女性は清潔感を重視

    女性が泊まりたいなと感じる「モテ寝室」のポイントは? 女子会で盛り上がるテーマのひとつが「男性の部屋」。例えば「合コンで知り合った●●クンの部屋に行ったら、何カ月も取り替えていないようなベッドシ...

    2014年8月16日

  • 女性が「センスいいな」と感じる男性のセンスを判断するインテリアとは?

    照明やベッドよりも大事なのは? 女性が「センスいいな」と感じるインテリア 持ち物や服装はオシャレな男性なのに、部屋を訪れてガッカリ……なんて声を聞くことは少なくありません。よく出るのは「部屋のセ...

    2014年8月16日

  • 男性が「また泊まりたいな」「また来たいな」と感じる「モテ寝室」のポイントとは?

    男性が居心地いいなと感じる「モテ寝室」のポイントは? ふたりのラブラブ度を高める寝室。男性が「また泊まりたいな」「また来たいな」と思ってくれるような、居心地のいい空間作りができるといいですよね。で...

    2014年8月15日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家