とても素敵な空間です。 実は、昨日、カッシーナ(家具)名古屋ショールームが リニューアルオープンということで、行ってきました。 ずいぶんとスペースを拡張したこともあって、 ゆ...
2018年10月27日
現在、家創りをしている中に、キッチンを海外のメーカーで 検討されている方が、何組かいらっしゃいます。 今までは、キッチンハウスやクチーナといった セミオーダーや、インターテックやプリ...
2018年3月8日
同系色ですが、 クラシカルな印象のダマスク柄のドレープ。 発色含めて、とってもきれいです。 合わせたタッセルも効いてますね。 クラシカルな要素は取り入れつつ、 スッキリとしたカッコいい感...
2017年11月30日
昨日は、一日、家創りの打合せでした。 写真は、午前中のワンショット。 実は、昨日、こちらの家創りで、 設計のご契約をしていただいて、 正式にスタートとなりました! 断熱と気密に、耐震性...
2017年11月20日
何だかきれいですよね。 そうなんです。 カーテンなんですよ。 いろんな色、柄の生地でできたドレープ、 レースが並んでいます。 昨日、とある家創りで採用する レースのカーテンをセレクトす...
2017年7月28日
昨日、とある家創りのため、カッシーナへ行ってきました。 よく考えてみると、とっても久しぶりに伺いました。 中村店長とも久しぶりでしたが、 相変わらず、スマートな感じ。 家具を見るのは、家...
2017年6月17日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...