クライアントが不動産情報に頼らず探した候補地を見て廻り、建築可能な土地かの検証を行い土地を決定することで、車通りが少なく余裕のある道路と設道した敷地に、外部から視線を気にせずに広々と生活できる住宅...
2018年9月4日
昨日は、とある家創りの地鎮祭でした。 前日の晩から雨が降っていたのですが、 朝方には雨があがりました。 晴れではありませんでしたが、明るい曇り空。 今年の地鎮祭は、そうい...
2018年4月16日
昨日は、朝から晩まで、家創りの打合せでした。 朝一番は、設計の打合せとしては、最終章。 未決事項を確認したり、工事金額の共有をしたり。 最終確認といった感じ。 次は、確認申請...
2018年2月26日
昨日、とあるお客様より、嬉しい連絡をいただきました。 こちらのお客様。 弊社のホームページよりお問い合わせいただいて、 はじめてお会いしたのは、1年数カ月前。 「カッコいい家が建てたいんで...
2017年8月15日
こちらの写真。 かわいらしいですね。 お客様のご自宅で拝見した、シールです。 100円均一で、いろんな種類のシールが売ってるそうです。 貼れるのはもちろんですが、 簡単に、はがせるのもポイ...
2017年8月7日
今回のプロジェクトは、京都市下京区の四条通り 四条河原町交差点に面する 住友不動産京都ビル8階のテナントの改装工事です。 7階と8階の飲食店を全面的にリニューアル改装し、『京都住友フードホール』を新たに 展開させる計画で...
2017年7月13日
昨日も、とってもいい天気でした。 梅雨とは思えない、この陽気。 いくつか工事が進んでいるので、 雨が少ない方が気が楽です。 でも、あまり少ないのもいけないので、 ほどよい感じがよいです...
2017年6月13日
風は強かったのですが、 空はこの青さ! 移動が多かったのですが、 ほんと気持ちよく、ドライブ気分で楽しめました。 昨日、とある法人の方々と家創りの打合せがありました。 珍しい??...
2017年3月15日
午後、とある家創りの打合せだったのですが、 その際に、いただいた、和菓子です。 見た目、とっても優しくて、かわいらしい感じなのですが、 とても上品な味にビックリでした。 何だか、この和菓...
2016年12月20日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...