- 太陽光発電>
- 三恵観光が大阪と宮崎でメガソーラー発電事業へ参入
三恵観光が大阪と宮崎でメガソーラー発電事業へ参入
総合レジャーを展開する三恵観光は、昨今の原発に依存している電力問題、また益々深刻化していく環境問題に鑑み、社会貢献の一環として再生可能エネルギー事業であるメガソーラー発電事業への参入を発表した。
現在、大阪府茨木市、及び宮崎県児湯郡川南町の2ヶ所において、合計発電量1,749キロワット(kW)のメガソーラー発電事業を、2013年3月末の設置を目指し、建設を進めていくとしている。
大阪府茨木市メガソーラー発電事業
発電量 :999キロワット(kW)
設置場所 :大阪府茨木市大門寺
敷地面積 :28,187m2
設置予定 :2013年3月
年間予想発電量:1,020,110キロワット時(kWh)
(約290世帯分相当の電力を賄う)
宮崎県川南町メガソーラー発電事業
1.発電量 :750キロワット(kW)
2.設置場所 :宮崎県児湯郡川南町平田
3.敷地面積 :15,288m2
4.設置予定 :2013年3月
5.年間予想発電量:899,142キロワット時(kWh)
(約260世帯分相当の電力を賄う)
メガソーラー参入の理由
昨今の原発に依存している電力問題や深刻化していく環境問題に鑑み、また2012年7月に再生可能エネルギーの固定価格買取制度が施行された。
東日本大震災以降、エネルギーを取り巻く環境は大きく変化し、国民が関心を寄せる大きな社会問題となっている。そこで、三恵観光では、日本のエネルギーベストミックスの構築の一助となれるよう、今後とも再生可能エネルギー事業の拡大に取り組んでいきたいと考えているようだ。
商号 : 三恵観光株式会社
本社住所 : 京都府福知山市字堀小字下高田2346番地
設立 : 1971年6月
資本金 : 5,000万円
従業員数 : 147名
代表者 : 代表取締役 杉本 潤明
主要事業 : アミューズメント事業、ゴルフ事業
ヘッドライン
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
- 2018年5月15日
- タグ:インテリアコーディネイト
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシーナ・スタイル―モダン・...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思っていましたが、それはまた...
-
壁面を彩る楽しさ
- 2018年4月5日
- タグ:インテリアコーディネイト
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状なく、ちょっと苦手だ...
-
7年前のお客様ふたたび
- 2018年4月3日
- タグ:インテリアコーディネイト
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとんど同じでしたので な...
新着 太陽光 記事
- 生活クラブ連合会が埼玉県の物流拠点に太陽光発電設備を設置
- ポイントが茨城西物流センターで太陽光発電システムによる電力提供を開始
- 日本アジアグループが北海道釧路市に2か所の太陽光発電所
- 神戸電鉄が見津車庫構内に太陽光パネルを設置
- ファーストエスコが大分県日田市に美しい太陽光発電所を設置
- 第三者機関のUL Japanがメガソーラー発電所向け総合検査サービスを開始
- SBSグループが保有する土地と施設屋上を活用して太陽光発電事業に参入
- LIXILが風と塩に強い沖縄仕様の太陽光発電システムを発売
- LIXILが国内最大級となる6.35メガワットの太陽光発電施設に着工
- 植松グループが沼津に太陽光発電設備を設置した展示場をオープン
- 三菱商事が愛知県田原市で国内最大規模のメガソーラープロジェクト
- 大川精螺工業が岩手県久慈市と野田村にLEDソーラ―灯を寄贈
- グンゼが国内3箇所で太陽光発電に参入
- オムロンが新エネ大賞において最高賞の「経済産業大臣賞」を受賞
- ソーラーパネル・蓄電池・LED照明をセット装備したユニットハウス
- 三恵観光が大阪と宮崎でメガソーラー発電事業へ参入
- オリコンがCSR活動の一環で太陽光発電事業の開始
- コスモ石油ら3社がメガソーラー事業を目的とした合弁会社設立
- リンテックが国内2工場で太陽光発電システムを相次ぎ導入 2013年から稼働
- シャープが平板瓦と調和する瓦型 単結晶太陽電池モジュールを発売