- キーワード 一級>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
一級 に関する建築家ブログ・事例
- 
あこがれの職業についている大人と出会う- 2018年6月16日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
 愛知県の中学3年生5名が、プライムを訪れました。 修学旅行の一環としての「東京分散学習における事業所訪問」で 「あこがれの職業についている大人と出会う体験を通じて、自分の将来像を具体的にイメージし、... 
- 
中庭のある無垢な珪藻土の家- 2018年6月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm
 愛知県の中学3年生5名が、プライムを訪れました。 修学旅行の一環としての「東京分散学習における事業所訪問」で 「あこがれの職業についている大人と出会う体験を通じて、自分の将来像を具体的にイメージし、... 
- 
「中庭のある無垢な珪藻土の家」【web内覧会】フルタイムで働く育児母の家。家事時短ハウス- 2018年6月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 「中庭のある無垢な珪藻土の家」【web内覧会】フルタイムで働く育児母の家。家事時短ハウス 月曜日に「中庭のある無垢な珪藻土の家」をUPしました。 私も建築専用のレンズで撮りますが、や... 
- 
できるかぎり美しく、できるかぎりドラマティックに‐1489‐- 2018年6月8日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 できるかぎり美しく、できるかぎりドラマティックに‐1489‐ 昨日、近畿地方も梅雨入りしました。 しかし早速の梅雨の晴れ間。 お母さん方をこれほど喜ばせるものはないかもしれません。... 
- 
これが私の生きる道‐1486‐- 2018年5月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 くたびれる者は、役に立たざるなり‐1482‐ 郊外を走っていると、田植えの季節だとわかります。 温暖で多湿な日本は、放っておくと何かが生えてきます。 雑草の手入れを最小限にするため... 
- 
くたびれる者は、役に立たざるなり‐1482‐- 2018年5月15日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 くたびれる者は、役に立たざるなり‐1482‐ 昨日は生憎の雨でしたが、土曜日は天気に恵まれました。 上京区の「山本合同事務所」まで撮影に行っていました。 この春、竣工写真の撮影は4件... 
- 
雑草魂‐1481‐- 2018年5月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 雑草魂‐1481‐ ゴールデンウィーク中は、海と湖のことを書きました。 建築設計が好きでこの仕事に選んだのに、「休みは野外に居たい」というのは、少し矛盾するかもしれません。 自分な... 
- 
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐11‐リノベーションに失敗なし- 2018年5月7日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐11‐リノベーションに失敗なし 「碧の家」は3月の点検で、現場日記は一区切りとしました。 しかし、4月中旬の撮影で気付いたことが色々あり... 
- 
いちばん小さな海‐1479‐- 2018年5月7日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 いちばん小さな海‐1479‐ 前回は、仕事のことを書きました。 今回、次回はゴールデンウィークモード行きたいと思います。 久し振りに父の船で釣りに行ってきました。 大阪湾と友ヶ... 
- 
世界の果てまで‐1477‐- 2018年4月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 世界の果てまで‐1477‐ 今週末から、ゴールデンウィークが始まります。 中頃を除いては概ね好天に恵まれそう。 昨年は東北を回ったのですが、中二になった長男と休みが合わずで、途切れ途... 
- 
飛ばねえ豚はただの豚だ‐1475‐- 2018年4月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 飛ばねえ豚はただの豚だ‐1475‐ 公共の植込みは、愛想のない常緑樹が多いものです。 しかし、この時期のツツジ、サツキは別格。 今日は、初夏を思わせる日差しでしたが、緑と紅が目... 
- 
男のロマンⅡ‐1474‐- 2018年4月17日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 男のロマンⅡ‐1474‐ 普段、アトリエmのwebサイトは100~250回の閲覧があります。 土曜日の放送後は、900回以上の閲覧がありました。 やはりテレビの効果は大きいものです。 私... 
- 
人間はひと色じゃない‐1473‐- 2018年4月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 人間はひと色じゃない‐1473‐ 明後日の土曜日、毎日放送『住人十色』で「羽曳野の」が放映されます。 番組のwebサイトには、 築46年の実家をリノベ! 4人の子どもが のびのび育つ家 ... 
- 
「NO」と言える1年生‐1472‐- 2018年4月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 「NO」と言える1年生‐1472‐ 内祝いに届いた和菓子の老舗「老松」の詰め合わせの中に「渡月橋」というお菓子がありました。 和三盆のクリームを挟んだもので、子供たちは喜んで食べていました。 ... 
- 
数字と心の微妙な関係‐1471‐- 2018年4月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 数字と心の微妙な関係‐1471‐ 誰もがふれたくなる、大谷翔平選手の活躍です。 高校をでて5年間、日本のプロ野球では前人未踏の2桁勝利、20本塁打という結果をだし、昨冬アメリカへ。 高校時... 
- 
大阪プライド‐1470‐- 2018年4月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 大阪プライド‐1470‐ 北浜へ行く用事があり、中央公会堂まで足を伸ばしました。 ライオン橋を越えると、いっきに桜が減ってしまうのは面白いところです。 南岸にはseiundoの... 
- 
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします- 2018年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 (仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします 明日からは、2018年度が始まります。 「トレジャーキッズたかどの保育園」もいよいよ開園です。 4月8日... 
- 
光と風と笑いで満たす‐1468‐- 2018年3月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 
- 
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐11‐守谷さんに怒られるデ- 2018年3月26日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 (「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐11‐守谷さんに怒られるデ 「中庭のある無垢な珪藻土の家」の撮影でした。 竣工は2017年の3月末なので、1年越しの撮影になりました。 天気がもうひとつで... 
- 
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐9‐街角のペインター- 2018年3月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 (仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐9‐街角のペインター 今日は、最後の定例会議でした。 天気は生憎でしたが、園庭も大分出来上がってきました。 外壁の杉板工事も概ね終わり、感... 











 地震から住まいを守る
地震から住まいを守る 1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集 「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾