- キーワード 守谷昌紀>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
守谷昌紀 に関する建築家ブログ・事例
-
ほんとに脱稿‐1386‐
- 2017年6月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
ほんとに脱稿‐1386‐ ↑公式ブログへリンクしています。 2015年の12月から執筆をはじめ、昨年の9月に脱稿したと書きました。 その間に、初めの担当者が体調をくずしてしまいました。 後任の...
-
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐5‐コンクリート打ち放しの本当の魅力
- 2017年6月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐5‐コンクリート打ち放しの本当の魅力 ↑公式ブログへリンクしています。 「平野西アパートメントハウス」は、全てのコンクリート打設が終わりました。 ...
-
子供は小さな大人じゃない‐1385‐
- 2017年6月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
子供は小さな大人じゃない‐1385‐ ↑公式ブログへリンクしています。 いよいよ近畿地方も梅雨入りしました。 田植えが始まったなと思っていたら、あっという間の梅雨入り。 いっとき、...
-
ミナミの南で受け継がれるもの‐1384‐
- 2017年6月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
ミナミの南で受け継がれるもの‐1384‐ ↑公式ブログへリンクしています。 娘が「たまには外食に連れて行け」ということでミナミの高島屋へ。 百貨店は選択肢が多く、子供連れには便利なところです...
-
夢は仕事をしてて、バタンと倒れて死にたい‐1383‐
- 2017年6月1日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
夢は仕事をしてて、バタンと倒れて死にたい‐1383‐ ↑公式ブログへリンクしています。 録りためていたHDDに、「ふたりの神様」という番組タイトルがありました。 世界最高齢、ミシュラン3つ...
-
大変の後ろにあるもの‐1382‐
- 2017年5月29日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
大変の後ろにあるもの‐1382‐ ↑公式ブログへリンクしています。 昨日は撮影に行っていました。 5月の上旬から天候が合わずで、2度延期していました。ようやくの晴れでホッとしました。 20...
-
「いま、ここ」だけを生きる‐1380‐
- 2017年5月25日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「いま、ここ」だけを生きる‐1380‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週末、「中庭のある無垢な珪藻土の家」の2ヵ月点検に行ってきました。 3月末の引っ越しを実現するため、ギリギリの工事が...
-
「四世代で暮らす家」‐6‐常にキラキラ
- 2017年5月22日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「四世代で暮らす家」‐6‐常にキラキラ ↑公式ブログへリンクしています。 まもなく竣工を迎える「四世代で暮らす家」ですが、ようやく足場が外れました。 御影石と左官仕上げは、ともに黒を基...
-
美しい花にトゲはある?‐1379‐
- 2017年5月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
美しい花にトゲはある?‐1379‐ ↑公式ブログへリンクしています。 今日は、現場を回った帰りに大阪市役所へ。 空は快晴。 木陰を抜ける風はとても気持ちがよいものです。 川に挟まれ...
-
違うことを恐れるな‐1377‐
- 2017年5月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
違うことを恐れるな‐1377‐ ↑公式ブログへリンクしています。 ゴールデンウィークの旅 建築と街をまとめて。 【5月2日(火)】弘前 青森空港から弘前に向かう県道。 ポプラが真っ...
-
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐3‐1フロア1ヵ月
- 2017年5月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
いつもそこにあることができる‐1373‐ ↑公式ブログへリンクしています。 1階の鉄筋工事が終わったら、型枠大工による工事が本格化します。 鉄筋を包み込みように、化粧型枠が建て込まれていき...
-
いつもそこにあることができる‐1373‐
- 2017年4月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
いつもそこにあることができる‐1373‐ ↑公式ブログへリンクしています。 年始だったか、「長田の家」のクライアントに、「長い間、作品が更新されてないですね」と言われてしまいました。 昨年、今...
-
子供も楽しくなければアートじゃない‐1372‐
- 2017年4月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
子供も楽しくなければアートじゃない‐1372‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先日の墓参りと合わせて、香川県の豊島(てしま)へ行ってきました。 「ベネッセアートサイト直島」のwebサイト...
-
世界一安全で、美しき国‐1370‐
- 2017年4月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
世界一安全で、美しき国‐1370‐ ↑公式ブログへリンクしています。 連休明け、京都で新しいオフィス計画の工事が始まります。 空間の中央に緑があり、吹抜けで2階、3階がつながる開放的なオフィスに...
-
枚方「さかたファミリー歯科クリニック」‐3‐アイコン
- 2017年4月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
枚方「さかたファミリー歯科クリニック」‐3‐アイコン ↑公式ブログへリンクしています。 正面に「7月 OPEN」の横断幕がとりつけられました。 この建物のイメージカラーは白と薄紫。 それ...
-
さすが江戸っ子‐1369‐
- 2017年4月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
さすが江戸っ子‐1369‐ ↑公式ブログへリンクしています。 「さかたファミリー歯科クリニック」の現場へ行くのに、JR学研都市線に乗る機会が増えました。 今日はポカポカと気持ちがよく、気づくウ...
-
2度目の人生‐1368‐
- 2017年4月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
2度目の人生‐1368‐ ↑公式ブログへリンクしています。 今日の朝、神社の桜も満開でした。 その下を歩くのは1年生か2年生か。 今日から新学期という学校がほとんどでしょうか。 土...
-
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐2‐型枠講座
- 2017年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
永住したい「平野西アパートメントハウス」‐2‐型枠講座 ↑公式ブログへリンクしています。 基礎が打設され、壁の型枠工事が始まりました。 鉄筋コンクリートの建物は、硬いプリンをつくるような...
-
壁は扉に変わらない‐1366‐
- 2017年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
壁は扉に変わらない‐1366‐ ↑公式ブログへリンクしています。 4月に入り、新年度が始まりました。 現在進行中の計画で、釣り好きのご主人が2人います。 ともに「忙しくて、全く行けていない」と...
-
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く
- 2017年3月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く ↑公式ブログへリンクしています。 タイトルにあげながら、ここまであまり触れてこなかったのが中庭です。 外構工事が始まり、ようやく形状が見...