家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 格子のあるテレビボードのたちの納品と旧友の再会

    昨日は、私はカナイ君とノガミ君の二人にAさんの納品に出掛けてもらっていました。 Aさんとは、最初のご相談を頂いてからもう8年になるのですが、お仏壇を置く小さな卓を作らせて頂...

    2015年10月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 情報交換から敷地の見学へ

    昨日は、岩倉市にある工務店「ニワホーム」へ行ってきました。 こちらの社長とは、経営者の団体で面識があり、 数年前に、伺ったっきりになっていたので、 久しぶりにお邪魔しました。 「マ...

    2015年10月3日

  • 「松虫の長屋」‐10‐アドリブのジャムセッション、それが現場監理だ

    「松虫の長屋」‐10‐アドリブのジャムセッション、それが現場監理だ .....................................................  急遽、母校の文化祭に参加することになりました。 10月3日(土)13:00-15...

    2015年10月2日

  • 素晴らしきシャバの世界‐1207‐

    素晴らしきシャバの世界‐1207‐ .....................................................  急遽、母校の文化祭に参加することになりました。 10月3日(土)13:00-15:00 高槻高校文化祭の相談コーナー...

    2015年10月2日

  • もっと早く知っていれば・・・

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 ここのところ、以前にご依頼をいただいたお客様からのご紹介で、というご依頼が増えてきました。 このお仕事...

    2015年9月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 仕事の事例をご紹介頂きました。

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 シルバーウィークも終わりましたが、何だか又雨模様ですね…。 うち娘の小学校もですが、来月は運動会も多いのでは?秋晴れが続くといいで...

    2015年9月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 坂と信仰の街、長崎‐1205‐

    坂と信仰の街、長崎‐1205‐  前回は、グラバー邸に到着したところまで書きました。  グラバー邸は、今年の7月、世界遺産に登録されたばかり。多くの観光客で賑わっていました。 グラバー邸のすぐ...

    2015年9月25日

  • 西山の住まい(新潟県) 内装材・木材について

    シルバーウィークという、聞き慣れない連休中も 西山の住まい(新潟県柏崎市) の現場では、大工さんが 仕事を進めていたようです。 現場は窓枠、ドア枠、カーテンボックス、階段踏み板などの 取付が進...

    2015年9月24日

  • 秋分の日によせて

    こんにちは!片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 明日からシルバーウィークですね!お天気も良さそうでよかったです。 連休中はずっとお仕事なので、先日、一...

    2015年9月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 賃貸アパート

    24歳で結婚をしました。 都内に家賃13万のアパートを借りて そこで質素に暮らしていました。 なつかしいなぁ、という画像です。 テレビがまだブラウン管のころの話です。 テレビにまだ「B-CASカー...

    2015年9月17日

  • 暮らしを彩るイベント!継続は力なり!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 いろいろなところでイベントが、行われていますね!企業様はもちろんですが、ママ達の子育て関連イベントや食、趣味などいろいろです。 お...

    2015年9月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 裏をみせ 表をみせて 散るもみじ ‐1202‐

    裏をみせ 表をみせて 散るもみじ ‐1202‐ 日曜の天気予報は二転三転して晴れになりました。  奈良へ行っていたのですが、帰りになら100年会館へ寄ってきました。  なら100年会館は、JR奈良駅の...

    2015年9月15日

  • 1400

    岡山県で打ち合わせがありました。 いろいろついでの用事があったので諸事情により、車で行きました。 運転は嫌いではないのです。 ロングドライブ~、旅行気分でうきうきしてましたのね。 「行きはね...

    2015年9月14日

  • Tさんのキッチン完了

    昨日カナイ君とノガミ君が伺って残った細かい作業を終わらせて無事Tさんのキッチン設置工事は完了。あとは本日設備屋さんやガス屋さんが各種の配管接続工事を行なってくださってすべて完了の予定。 ...

    2015年9月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ミスター‐1200‐

    ミスター‐1200‐  昨日も雨予報で、予定を変更して墓参りへ帰ることにしました。  父の里、岡山県の児島。  守谷家の墓は、瀬戸内海を見下ろす高台にあります。  今回は、雨で景色のほうは...

    2015年9月11日

  • やっぱり人との繋がりで新しいものが生まれます!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先日、数年ぶりにお会いした方がいます。 新卒でハウスメーカーに就職した部署の所長さんK氏。 既に定年退職されていますが、現在は数社...

    2015年9月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • チラ見せ

    モチベーションの話をしようと思う。 私がインテリアコーディネーターの資格を取得したのは 24歳の時でした。 (当時は年齢制限があって、24歳以上じゃないと受験資格がなかったのだ) 資格取得をして...

    2015年9月8日

  • 東京オリンピック、大丈夫なのかな~

    新国立競技場の設計/施工者を選定する公募型プロポーザルが公示されました。 当初1300億円の予算から最終的に2520億円まで工事費が膨らみ、国民的感情や競技者及び団体からも非難をあびた競技場建設。 せ...

    2015年9月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • ウェブサイト更新

    シンプルなデザインの中にNさんの魅力がぎっしきりと詰まったキッチンの製作例と、 鉄と木を使って上品なテーブルを、ということで悩みながらうまれた美しいテーブルを作らせて頂いたMさんの製作例と...

    2015年9月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 仕事も暮らしも分かち合えるよろこび♡

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先週は同じお仕事の方とお話しする機会がありました! 週明け最初にお目にかかったのはライフオーガナイザーの藤原浩子さん! 明日の日曜日...

    2015年9月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家