家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • まるで宇宙船!ザハ・ハディドが設計したナオミ・キャンベルの家。

    女性建築家で初めてプリツカー賞を受賞したザハ・ハディドが、モデルのナオミ・キャンベルのために設計した宇宙船のような住居。 高さ約22メートルある塔は、まるで潜水艦の潜望鏡を彷彿とさせる。 ...

    2012年10月30日

  • ローマ・国立21世紀美術館|ザハ・ハディド

    ザハ・ハディド 建築界の女王、ザハ・ハディッド【 ザハ・ハディド (Zaha Hadid) 】1950年生まれ。イラク・バグダッド出身、イギリス在住の女性建築家。かつては、「建てた建築よりも、実現しなかったプロジェ...

    2012年10月29日

    • TOP>
    • 動画>
    • ローマ・国立21世紀美術館|ザハ・ハディド
  • ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展|アルセナーレ

    ヴェネチア・ビエンナーレとは? イタリアの島都市ヴェネツィア(ベニス)で1895年から開催されている現代美術の国際美術展覧会。芸術のオリンピックともいわれています。 ビエンナーレとはイタリア語で「二年に...

    2012年10月18日

    • TOP>
    • 動画>
    • ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展|アルセナーレ
  • 【特集】第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展、日本館

    ヴェネチア・ビエンナーレ第13回国際建築展で国別参加部門・最高賞となる金獅子賞(パヴィリオン賞)を受賞した日本館を特集。 日本館は建築家・伊東豊雄氏がコミッショナーを勤め、­乾久美子氏、平田晃久氏、藤...

    2012年10月4日

    • TOP>
    • 動画>
    • 【特集】第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展、日本館
  • 家族団欒で楽しめるホームシアターの魅力!

    ホームシアターとは文字通り「お家の中の映画館」であり、その迫力は映画館さながらです。 今回は、そんなホームシアターの魅力をお伝えしたいと思います。 ホームシアターをご存知の方は、人によって様々な...

    2012年9月26日

  • ロンドン・オリンピックのマラソンコースで建築巡り

    パナソニックのスペシャルサイト「RUN@LONDON」を使って、ロンドンオリンピックのマラソンコースを実際に走ったかのような擬似体験しながら、建築巡りをしてみました。 RUN@LONDONとは 「RUN@LONDON」とはロ...

    2012年7月26日

  • 新国立競技場のデザインを世界中の建築家から募集、賞金2000万円

    国立競技場を運営する日本スポーツ振興センターは、2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップ及び2020年オリンピック・パラリンピック競技大会を視野に入れた国立競技場の改築に係る新国立競技場基本...

    2012年7月23日

  • カラトラヴァ

    サンティアゴ・カラトラバは著名な建築家であるだけでなく、技術者・彫刻家・画家としても知られる。橋梁建築で名声を得、アテネオリンピックスタジアムやリエージュ鉄道駅舎でその地位を確立。作品は自身による...

    1970年1月1日

  • 「無印良品の家」に会いに。

    無印良品は「木の家」「窓の家」「朝の家」の3タイプの家を販売している。住む人の工夫によってさまざまな暮らしのヴァリエーションがある。 その暮らしぶりを伝えるために、無印良品では「家に会いに。」と題し...

    1970年1月1日

  • インテリアデザインの半世紀

    東京オリンピックの前年、1963年から今日までのインテリアデザイン50年の変遷を総括する。写真、図版を多数収録。 【目次】 Prologue 1960年に始まる論争が戦後日本のインテリア・デザインの区切りだった ...

    1970年1月1日

  • 小さな建築

    建築の歴史は実は常に人類の悲劇から始まった 私たちを取り囲んでいるのは、巨大インフラに依存しきった画一的な「大きな建築」。なぜ、いつからこうなってしまったのか。 著者の隈研吾氏はまず、建築の歴史...

    1970年1月1日

  • 隈研吾 物質と建築

    90年代以降、地方の職人たちとの協働のなかで培った素材の扱いや日本の伝統的な工法に基づいて設計を行ってきた隈研吾。 本書は、その中でも25作品を厳選した日英同時刊行の作品集となっている。 建...

    1970年1月1日

  • 建築家、走る

    世界中から依頼が殺到する建築家、隈研吾。悩みつつも疾走する日々とは? 話題の歌舞伎座建て替えは、アメリカでの発見や東京での挫折、地方での本領発揮、怒濤のコンペ参加など紆余曲折を経ての集大成。ぐだ...

    1970年1月1日

  • 隈研吾 住宅らしさ

    日本を代表する建築家・隈研吾さんによる“住宅らしさ”とは?住宅作品リスト付き。 第1章 伊豆の風呂小屋ができた頃 伊豆の風呂小屋, 水/ガラス, Great (Bamboo) Wall, 高柳町 陽の楽屋 第2章 材料に対する興味...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家