家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 久々DIY

    久々のDIY熱で、コーナンプロに篭って建材を漁っています。 今回の食材はこれです。さて、うまく調理できるかな。 山本嘉寛建蓄設計事務所 http://yyaa.jp

    2014年5月24日

  • 今日の進捗状況。

    『薄井沢夏の家』仕上が佳境に入りました。 ようやく上部壁も張り始まりましたね! 今日は玄関の木製建具の釣り込みです。 材も仕事もウルトラA級でやってくれました。M住工のSさん、まだまだ良い...

    2014年5月20日

  • 進捗状況2014/04/17分

    『薄井沢夏の家』現場レポートです。 久々の現場レポートです。昨日の現場の様子を…。 屋根仕上げ(ガルバタテハゼ)も完成し、ただいま内部造作の追い込みです。 少々厄介な造作は和室廻りで、繊細な数寄...

    2014年5月16日

  • リフォーム。

    また一つ。 和室を洋室に変える工事がはじまります~。 押入れの中身を全部どかしてもらい、すっからかんになった和室。 あそこをどーするこーする、あっちはどーするこーする。 工事スタート日は、...

    2014年5月16日

  • もう一つの、写真の中の建築

    福岡相互銀行大分支店…。 観に行った当時は、 福岡シティ銀行大分支店という名前でした…。 ごっつい量塊が、4本の柱で、 御神輿みたいに、持ち上げられているような感じ…。 頭でっかちの塔が...

    2014年5月15日

  • 写真の中の建築

    これを観たのは、 もう20年以上前の、学生時代のこと…。 大分県医師会館…。 建築家、磯崎新さんの、 実質的な、デビュー作なのだそうです…。 ごっつい、コンクリートのシリンダーを、 宙に浮...

    2014年5月14日

  • 第1弾「コーディネート料無料キャンペーン」

    ジェイブルーにまきこさんが加わりました企画・第1弾 「コーディネート料無料・壁紙張り替え」 お待たせしました。 久々の、キャンペーン企画です! jayblueも今年は新しい外部委託スタッフのまきこさんをお...

    2014年5月7日

  • こんにちは、Wさん。

    Kさんのお宅を後にして、同じ鎌倉市内のWさんのところへ。 WさんはKさんよりも一足先に塗装も終わってお引越しも終わって、写真を撮らせて頂く為にお邪魔させて頂きました。 家族みんなで奥...

    2014年5月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • フレーム&アートをセンスよく飾るアイデア

    海外インテリアのように壁をセンスよく飾ろう! こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。 (特にマンションの)壁は飾らなければ罪である 部屋が狭くて、インテリアのやりようがない...

    2014年5月2日

  • アートケイさん。

    先日の「わらびシェード」の縫製をお願いしたのは 岐阜のアートケイ様。 町のカーテン屋さん・・・あるいはインテリアショップのカーテンコーナー。 カーテンを専門店で買う人も多いと思いますが、 じ...

    2014年5月1日

  • 納品@二宮のKさんのところへ再び

    先日、キッチンの設置も終わってお引越しも終わったKさん。 続いて頼まれていたテレビボードを本日ようやく納品。 どなたかのテレビボードに似ておりますね。 そう、裾野のYさんの形。 Yさんの形をコ...

    2014年5月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • お宅探訪:ワタクシの実家大公開

    海外インテリアみたいな「こなれ感」をマスターしよう! こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。   先日、たまには親孝行を・・・と思い、実家を訪ねました。 この実家、私が社会人に...

    2014年4月29日

  • わらびシェード

    なに・・・という具体的なことはないのですが、 玄関を素敵に演出してください、というのがご依頼でした。 ■小物を変える ■窓にシェードをつける ■玄関マットを変える という3つのご提案をさせていた...

    2014年4月27日

  • 実際に観てみると...。

    歩いていて、 たまたま、見つけました…。 本や雑誌で紹介されているのを見て、知っていたのですが、 想像していたものを、
はるかに超えて、すごい…。

 びっくりしました…。

 写真で見ると...

    2014年4月24日

  • Kさんのキッチンの取付に

    最近は、埼玉県まで出掛ける機会が多いのです。 昨年キッチンを作らせて頂いて、先日写真を撮りにお邪魔させて頂いたTさん。先日、スタジオコンボの茂呂さんと一緒にキッチンを作らせて頂いた大宮のFさん。...

    2014年4月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 定期報告業務はじめました。

    昨年からホームページで告知していた新規業務の1つ、特殊建築物定期報告のページがようやくOPENしました。 http://yyaa.jp/04inspection/inspe.htm この業務を本格的に行ってみたいと思ったの...

    2014年4月21日

  • 少しづつ変わる。

    5年くらい前の私、ですね。 現場でカーテンぶら下げるときに、鏡に映ったところを撮ってみた、の写真。 うーん・・・今より細かったように思う。 気のせいかな?気のせいということにしておこう(笑) ...

    2014年4月17日

  • ZARA HOME 青山店 おすすめアイテム

    海外インテリアのアイテムを取り入れて部屋をおしゃれ化しよう! こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。 ◆4/11にオープンしたZARA HOME 青山に行ってきました さっそく視察に行っ...

    2014年4月15日

  • お待たせしました、Yさん、完了です。

    先週、取付に伺ったYさんのお宅に再び。前回洗濯機上の吊戸棚が取付できなかったのは、私が採寸の時に、うっかり建具の枠を見落としていたからでした。 何とも情けないミスをしたのは何...

    2014年4月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 空の上の写真。

    飛行機に乗るのは、好きです。 地上からの景色と全然違うから。 テンションがスゴーくあがります。 「銀色夏生(ぎんいろなつお)」という作家さんがいます。 私がまだ10代のころに何冊か本を買っ...

    2014年4月2日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家