家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • こだわりと予算のバランスはどうするの?

    昨日の夕暮れ。 ライトグレイからオレンジへのグラデーションが、 とってもきれいで、癒されました。 自然の美しさって、いいですね。 大好きです。 さて。 昨日の午後は、とある家創り...

    2016年12月27日

  • 「心を満たすムーンストーングレーの気配」兵庫県M邸

    中古住宅をご購入されて、リノベーションしたM様のおうちです。グレイッシュなトーンで全体をまとめ、大人っぽくモダンなインテリアになりました。 庭に向かって座るソファの配置。大きなテレビと、...

    2016年12月18日

  • 快適な毎日のために。【目黒区 O邸】

    先日は年明けからスタートするリフォームの最終打ち合わせへ。 目黒区にお住まいのO様は築年数40年前後のマンションに暮らしていらっしゃいます。 O様が入居されてからは少し経過していますが、前に...

    2016年12月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「碧色の通過点」埼玉県さいたま市自邸

    REAL-LIFE RENOVATION インテリアコーディネーターとつくる世界にひとつの“リア住”空間にも掲載しています、わたくしが暮らしている自邸のご紹介です。小さな空間ではありますが、いつになっても完成すること...

    2016年12月3日

  • WORKSTYLE+黒 埼玉県K様

    中古住宅をご購入、リノベーションのご依頼をくださったK様のおうちのご紹介です。躯体を残し、ほとんど骨組みだけにして間取りごと作り変えるスケルトンリフォーム。お風呂やトイレ、キッチンなどの水回り...

    2016年12月1日

  • 一生モノの買い物

    一生モノの買い物、というとあなたにとってどんなものでしょうか。 家?ブランドモノ?ジュエリー?? 人それぞれ、その価値観は異なりますが、なんとなく「高額」なモノのイメージですね。 でもそ...

    2016年11月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「POPモダンスタイル」東京都町田市K様

    板貼りの壁、ブラウンのフローリング床だったKさまのリビングダイニングの、リノベーションのご依頼をいただきました。 奥さまは「真っ白い空間」をご要望、ご主人様は「板壁は残したい」とご要望。ほどよ...

    2016年11月29日

  • 男の子の部屋

    男の子のお部屋です。ブルーのカーペットに幾何学的なアクセントの壁紙。 こちらも男子大学生のお部屋。フェイクの石張り模様の壁紙でアクセント、ランダムに並べた箱のウォールシェルフなどなどなど...

    2016年11月11日

  • キラキラをモダンに取り込む

    こちら。 クリスタルガラスを使ったペンダント照明。 キラキラして、きれいですよね。 ここまでキラキラしていると、 ゴージャスな雰囲気にフィットするのはイメージできそうです。 でも。 実...

    2016年10月25日

  • 「淡く儚い人魚姫サロン」東京都府中市W様

    新築3階建ての住宅をご購入されたW様。 1階の6畳のお部屋を使って奥様がご自宅サロンを経営なさるとのことで、コーディネートをさせていただきました。 淡い水色を基調とした、やさしくてエレガントな空...

    2016年10月16日

  • 「チョコレート色のビターリビング」東京都B様

    新築マンションをご購入のB様。 リビングのコーディネートをさせていただきました。 白い壁紙の部屋の一面に、白いエコカラットタイルを施工いたしまして空間のアクセント&空気の浄化作用を施しました。 ...

    2016年10月15日

  • オレンジリビング

    オレンジの柄ものは、イギリスのブランド「SCION」のファブリックで、鼠色の無地は、MANAS-TEXの生地。右と左を違うものにするっていうカーテンのデザインは時々ご提案をしています。インテリアのアイテ...

    2016年10月13日

  • スタイリッシュなリノベーションの事例です!

    昨日、とある家創りの竣工記念写真のデータが 手元に届きました。 その写真を少しご紹介しておきます。 一枚目の写真。 こちらは、お客様が用意された、ダイニングテーブル上の ペンダント照明で...

    2016年10月7日

  • Dorset Square Hotel (LONDON)

    ロンドンのメリルボーン地区にあるドーセットスクエアホテル、 105号室のインテリアチェックのお話しです。 ドーセットスクエアホテルはリージェンツパークに隣接していて、baker street駅からも徒歩...

    2016年10月4日

  • タイル選びには準備を忘れずに!

    ずらりと並んでいるのは。 そうなんです。タイルなんです。 いろんなタイルを見ていると、 ほんとワクワクしてきます。 昨日、そして一昨日と連続で タイルを見に、ショールームへ行きました。...

    2016年9月21日

  • マンションの1室を自宅サロンに。【江東区 Y邸】

    先日、アクセントクロス施工の立会にお伺いしてきました。 マンションの1室をシンギングボールを使用してトリートメントされるサロンに改装したい、とご要望をいただきました。 ん?シンギングボールって何...

    2016年9月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • あるとうれしい収納スペース

    朝晩、少し涼しくなってきましたね。 早く秋になってほしいな~と待ち遠しいこのごろです。。。 先日はリノベーションをされる方より収納コンサルティングのご依頼をいただき、カフェでお打合せをしてきま...

    2016年8月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • お引渡し ~ 流山Tさんの家

    流山Tさんの家。 お引渡し。 いよいよ先週末にお引渡しとなりました。 すごい土砂降りのなか・・(;^_^A それでも、 晴れ間が射してくれまして、よかったです。 公園の桜の木に向かって大きくとった...

    2016年8月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • イランから学ぶ収納【キッチン】

    夏も本番になってきましたね! イランも暑い夏になっているようです。毎日、日中は36°超え。。。40°近くなることもしばしば。 でも、日本と比べると湿度が低くカラっとしているので、体はちょっと楽なよう...

    2016年8月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • special holiday living 東京都A様

    中古の住宅をご購入されたA様。 オレンジ色の壁をアーティチョークグリーンに貼り替えて、クラシカルとコンテンポラリーモダンのミックスなコーディネートをご提案させていただきました。 壁の色を...

    2016年8月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家