家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 自分らしく暮らす部屋づくり【大和市 K邸】

    街中もクリスマスのディスプレイに変わってきましたね。 ハロウィンが終わると一気にクリスマスモードへ。。。毎年、この時期になるとなんだか焦ります・・・。 すずくりでは「壁面デザイン」をメニ...

    2016年11月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 照明器具の選び方

    昨日、とある家創りで、お客様が急きょ、 照明の確認をするため、ショールームへ伺うことになったので、 少しショールームへ寄ってきました。 いつもですと、ショールームへご一緒して ワイワイと体感...

    2016年9月20日

  • 秋の夜長を楽しむ寝室の作り方

    昨日、秋の夜長を楽しむ寝室を想定しての撮影を行いました☆ そろそろ、夏から秋のコーディネートに変えていきたいところですね。 簡単にガラッと変えるには、やはりファブリックを秋仕様...

    2016年8月29日

  • special holiday living 東京都A様

    中古の住宅をご購入されたA様。 オレンジ色の壁をアーティチョークグリーンに貼り替えて、クラシカルとコンテンポラリーモダンのミックスなコーディネートをご提案させていただきました。 壁の色を...

    2016年8月1日

  • 「白とグリーンのシンプルな暮らし」埼玉県深谷市M様

    地元の大工さんが作ってくれた新築、戸建て住宅のコーディネートのご依頼でした。 白い家具やモノトーンがお好きで、アクセントには「緑色」を入れたいなぁというご要望。 ジェイブルーなりに解釈をし て整...

    2016年6月13日

  • クシュクシュと、まっすぐ

    初めてお会いした人に「わぁ!本物のりかさんだ。お綺麗なんですね!」と言われたらそれがお世辞だとしてもそりゃぁ素直にうれしいなぁと思います。 この歳になると人に褒められることもないので そんな小...

    2016年6月10日

  • 渋谷エステサロン完成

    こんにちは(*^^*)インテリアコーディネーターの小島真子です 先日、渋谷にとってもステキなエステサロンが完成しましたのでご紹介致します(*^^*) 入り口から入り全体を見渡すとこんな感じに♡ 奥にある...

    2016年6月6日

  • いろんなところで情報収集へ!

    昨日は、コイズミ照明の新商品展覧会が開催されてる ということで、見学に行ってきました。 ここ数年、連続で見学に行ってるのですが、 今回も、面白い製品が、いくつかありました。 写真は...

    2016年6月4日

  • 「森の隠れ家ルーム」東京都阿佐ヶ谷

    「3人のインテリアコーディネーター展」という企画がありました。 詳しいストーリーはこちらのページにまとめています。 インテリアの詳しい説明や、一緒に企画した荒井さん飯塚さんのコーディネート空間...

    2016年5月9日

  • 「コーヒーの香りに包まれる休日」広島県T様

    広島県T様からのご相談、ご新居のリビングコーディネートです。 T様はスターバックスコーヒーの店内のような雰囲気が好きとおっしゃいました。 明るくさっぱりとした色よりもダークブラウンの落ち着いた空...

    2016年5月9日

  • シェー

    ファイルを選択追加 きらびやかなシャンデリアも好きですが こういう少し落ち着いたシャンデリアも好きです。 傘(シェード)がついているデザインが、個人的には惹かれます。 そんなつぶやきからの水...

    2016年4月27日

  • デザイナーショーハウスストーリー act15 チケットの照明

    デザイナーショーハウスストーリー。 CB SOWMさんのブログ記事がアップされましたので まずはそちらをご覧ください。 ↓ act14 カーテン後編(CBSOWM 2015.12.2UP) 長いことおつきあいいただきまし...

    2015年12月3日

  • 「紫のホテルライクな寝室」静岡県W様

    戸建にお住まいのW様。 アクセントの壁紙と紫のシェードカーテンなど、 素敵にコーディネートされていたお部屋でしたが 「もう一声」欲しいということでご依頼をいただきました。 ベッドのヘッドボ...

    2015年10月31日

  • 『輻射熱式冷房』

    輻射熱とは人体を直接温める熱ではなく、床や天井、壁などの物体を暖めて人間の体感温度を上げる熱をいいます。 エムアンドエー設計ではこの輻射熱を利用したレンガに熱を蓄えて暖める蓄熱式暖房機を採用してい...

    2015年10月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 賃貸アパート

    24歳で結婚をしました。 都内に家賃13万のアパートを借りて そこで質素に暮らしていました。 なつかしいなぁ、という画像です。 テレビがまだブラウン管のころの話です。 テレビにまだ「B-CASカー...

    2015年9月17日

  • リビングのコーディネート

    シンプルな生地は、タイのブランド「PASAYA」のコレクションから。 裾をわざと長めにひきずるドレープカーテンで 海外インテリアみたいでしょ★ Villa Nova(フランス)のファブリックで仕立てた上飾...

    2015年9月1日

  • 「シンプルモダンとラグジュアリー」東京都港区H様

    都内マンションにお住まいのH様。 模様替えのご相談をいただきました。 寝室は、白い壁のすっきりした空間だったのですが これといったアクセントがなくのっぺりした印象でしたので ヘッドボード...

    2015年7月8日

  • CLARKE&CLARKEーNOVATO

    というわけで。 前回のブログでとりあげた「クラーク&クラーク」を早速ご紹介しようと思う。 シェードスタイルと、レギュラードレープ。 2つのスタイルで納めさせていただいたM様の寝室です。 ...

    2015年6月26日

  • シックインテリア

    H様のリビング。 ラグの入荷に時間がかかりまして、数か月お待ちいただく案件になりました。 ようやく納品が終わりましてお写真を撮らせていただくことが出来ました。 シックな色合いの大人っぽ...

    2015年6月21日

  • 水色のアクセントの。

    かわいらしく出来ましたと、先日ブログでチラっとお見せしたタッセルは、 このようなお部屋におさまりました。 明るい陽射しがあふれる戸建のLD空間。 床も壁も白くて清潔感のあるご新築の内装でした...

    2015年4月30日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家