家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 【動画】プロダクトデザイナー深澤直人が語るマルニ木工の木の椅子

    広島を拠点とする大手家具メーカー・マルニ木工が、2010年からプロダクトデザイナーの深澤直人氏を迎え入れ、世界に誇る日本発の家具ブランドとして展開している「MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)」。マ...

    2014年4月9日

  • 照明計画。

    天井に埋め込まれている大きな照明器具2つ、 とっちゃいましょう、というご提案。 ダウンライトの位置をずらし・・なおかつ数を減らしましょう。 っていうご提案。 それじゃぁ部屋が「暗くなりま...

    2014年4月8日

  • ひとりごと。

    ピンクの地に、赤いハート模様の壁紙。 女の子のお部屋、張り替え中です~。 さて、先日ちらりと告知しました、とあるイベントを企画している、という話。 水面下で着々と進行しています。 始めは...

    2014年4月4日

  • 【スキップテラスの家】雑誌掲載されました

    【スキップテラスの家】 が、 「心がときめく間取りアイディア図鑑」エクスナレッジ (3/31発行) に掲載されました。(P50-51) 屋根付きのバルコニーによる、外部と内部の一体感が評価されました。 ∞...

    2014年4月3日

  • まきこさん。

    新しいスタッフのまきこさん用に、デスクを発注済みなのですが 配送されるまでの間は・・・ ちっちゃいテーブルで「受付の人」みたいなかんじで座ってもらってます(笑) デスクは、ウォールナットの天...

    2014年4月3日

  • パンフレットをつくりました

    パンフレットをつくりました...。 興味を持っていただけた方...。 詳しくは、こちらの方をご覧いただけたら、と思います...。 どうぞよろしくお願い致します。 http://knakama.seesaa.net/article/3933...

    2014年3月31日

  • 新作発表会。

    インテリアコーディネートの仕事は、いろんな商材を扱います。 壁紙、カーペット、フローリング、照明器具、カーテン、家具、 お風呂やキッチン、雑貨にお花に、あれやこれや。 メーカーは、新しい商品...

    2014年3月31日

  • ガールズリノベ、3年目に入ります。いよいよこれからデス!

    『日本の住まいをとことん愉しむ』こと。 ガールズリノベの目的はずばりこれ。 インテリアを気にしだすと、少し自分でも何かやって みようかなって気になるもの。をちょっと変えてみたいとか、このあ...

    2014年3月30日

  • 【金沢市】柳宗理記念デザイン研究所がオープン

    日本の工業デザイナーの草分け的存在で、金沢美術工芸大客員教授だった故・柳宗理(やなぎそうり)氏のデザインの魅力を堪能できる施設「柳宗理記念デザイン研究所」が、旧石川県菓子文化会館の1階(住所:石川県...

    2014年3月28日

  • 2014年プリツカー賞に紙の建築家の坂茂氏が受賞、2年連続の日本人受賞

    「建築界のノーベル賞」とも呼ばれ、毎年優れた建築家に授与される米プリツカー賞に、日本人建築家の坂茂氏が選ばれた事がわかった。日本人の受賞は丹下健三氏や安藤忠雄氏らに続き7人目で、2013年の伊東豊...

    2014年3月25日

  • 吉岡徳仁×グラスイタリアのコラボ作品がミラノサローネ2014で披露

    日本人デザイナー・吉岡徳仁とイタリアの老舗ガラス家具メーカーであるGLAS ITALIA(グラスイタリア)のコラボレーション作品、「 PRISM ミラーテーブル 」が4月に開催されるミラノサローネ2014で発表される。 ...

    2014年3月20日

  • IKEAが2年ぶりとなるPSコレクションを発表。 デーマは「On The Move」

    日本でも大人気の北欧家具メーカー・IKEA(イケア)が、数年に一度発表するデザインコレクション「IKEA PS 2014」が公開されました。世界各国のデザイナーが参画するIKEAの「PSコレクション」には、優れた最先端...

    2014年3月17日

  • 大変お久しぶりです、Oさん。

    「これで最後かな。」とご主人と顔を見合わせる奥様。 「ようやく、これで全部家具が揃います。食器棚を作ってもらう頃までは、両親に家具が何もないって怒られたりしたけれど、こうやって一つずつ揃え...

    2014年3月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 韓国・ソウルの新しいランドマークとなる東大門デザインプラザが誕生

    2014年3月21日、観光スポットとしても有名な韓国ソウルの東大門(トンデムン)に、新しいランドマーク「DDP(東大門デザインプラザ)」が誕生する。設計には日本の新国立競技場のデザインを担当した女性建築家の...

    2014年3月14日

  • 広島出身の建築家・谷尻誠さんが手がけたONOMICHI U2

    世界に誇るサイクリングロード、瀬戸内しまなみ海道の本州側起点・尾道に、サイクリストに必要な設備・サービスを揃えた複合施設「ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)」が 2014年3月22日グランドオープンする。設...

    2014年3月13日

  • 紙で出来た避難所:紙管を建築材料にする建築家・坂茂氏のTED動画

    サステナビリティが盛んにささやかれるようになるずっと前から、建築家の坂茂は紙管や紙などの環境に優しい建材を使う実験を始めていました。彼の手による見事な建造物の多くは仮設住宅として、ハイチやルワンダ...

    2014年3月12日

  • インテリアもエクステリアも両方大事!

    これ、バータイプの表札。 表札はそこに住む方をイメージさせるような、 それでいて、インテリアやエクステリア、トータルでのコーディネートが大事。 価値観の多様化はここにも!最近は種類も素材も...

    2014年3月12日

  • COREDO室町・表参道keyakiビル|團 紀彦

    大地密着型の建築を生みだす【 團 紀彦(だん のりひこ) 】團 紀彦(だん のりひこ、1956年神奈川県生まれ)。1979年東京大学工学部建築学科卒。大学院では槇文彦に師事した。米国イェール大学建築学部大学に入...

    2014年3月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • COREDO室町・表参道keyakiビル|團 紀彦
  • 水辺の色彩 ベラヴィスタ集合住宅|アルネ・ヤコブセン

    デンマーク、コペンハーゲンの海辺の街に建てられたベラヴィスタ集合住宅。建築年を忘­れさせるモダンな造形で、コの字型に配列された全ての住戸から海が見渡せる。ベラヴィ­スタ、その意味は、美しい眺め。室内...

    2014年3月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • 水辺の色彩 ベラヴィスタ集合住宅|アルネ・ヤコブセン
  • アトリエ・ワン 自著を語る:図解2 アトリエ・ワン

    『図解2 アトリエ・ワン』。建築を解体新書という本のように解剖して中身を見せる。普通の建築は外と中の壁の仲間では同時に見えることはないが、それがひとつの図面によって繋がれるような本になっている。 ...

    2014年3月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • アトリエ・ワン 自著を語る:図解2 アトリエ・ワン

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家