(「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐11‐守谷さんに怒られるデ 「中庭のある無垢な珪藻土の家」の撮影でした。 竣工は2017年の3月末なので、1年越しの撮影になりました。 天気がもうひとつで...
2018年3月26日
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐5‐主役登場 10月の最終週からようやく天候も回復。 「山本合同事務所」もようやく外部工事の目途がつき、内装工事が本格化しています。 ...
2017年11月13日
何だかダイナミックな感じですよね。 昨日、名古屋市で、建築総合展が開催されていて 打合せの間で、少し時間がとれたので、情報収集してきました。 その中で、ひときわ目についたのが、こちらでし...
2017年10月15日
昨日は、新しく家創りを考えている御家族と初面談へ。 最初に。 すでに、いくつかのハウスメーカーや設計事務所と 家創りの話を進めているとのこと。 正直にお伝えいただいた方がすっきりしますね...
2017年8月13日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...