- キーワード 釣り>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
釣り に関する建築家ブログ・事例
-
cnest
- 2019年1月28日
- キューボデザイン建築計画設計事務所
-
人は違う。でもそんなに変わらない。‐1517‐
- 2018年9月14日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
人は違う。でもそんなに変わらない。‐1517‐ 大阪近辺での打合せなら、阪神高速を使う確立が高くなります。 首都高速程ではないにしても、通勤時刻は結構混むもの。 会社近くを通るのが1...
-
明石海峡に、日本一のタコとゴミ問題をみる‐1500‐
- 2018年7月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
明石海峡に、日本一のタコとゴミ問題をみる‐1500‐ 土曜日は、父の船で海へ出ていました。 朝焼けの岸和田から出船し、走ること1時間半。 明石海峡大橋も超えて、東二見沖までやっ...
-
雑草魂‐1481‐
- 2018年5月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
雑草魂‐1481‐ ゴールデンウィーク中は、海と湖のことを書きました。 建築設計が好きでこの仕事に選んだのに、「休みは野外に居たい」というのは、少し矛盾するかもしれません。 自分な...
-
いちばん小さな海‐1479‐
- 2018年5月7日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
いちばん小さな海‐1479‐ 前回は、仕事のことを書きました。 今回、次回はゴールデンウィークモード行きたいと思います。 久し振りに父の船で釣りに行ってきました。 大阪湾と友ヶ...
-
男のロマンⅡ‐1474‐
- 2018年4月17日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
男のロマンⅡ‐1474‐ 普段、アトリエmのwebサイトは100~250回の閲覧があります。 土曜日の放送後は、900回以上の閲覧がありました。 やはりテレビの効果は大きいものです。 私...
-
信念会‐1449‐
- 2018年1月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
信念会‐1449‐ 今日は打合せの帰りに、「さかたファミリー歯科クリニック」に寄ってきました。 オープンが昨年の7月末なので、半年が経過しました。 出だしとしては順調と聞いていまし...
-
さらば、LOWEの14フィート‐1440‐
- 2017年12月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
さらば、LOWEの14フィート‐1440‐ 先週の月曜日は、湖での話を書きました。 今日は海の話です。 このボートが我が家にやってきたのは1988年、私が高校2年生の時です。 父が購入したも...
-
趣味を仕事にする‐1438‐
- 2017年12月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
趣味を仕事にする‐1438‐ 芸術家・岡本太郎は「私は趣味などという卑劣なものをもたない」と言いました。 さすがは岡本太郎、といったところです。 私の趣味は釣り。 岡本太郎の...
-
壁は扉に変わらない‐1366‐
- 2017年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
壁は扉に変わらない‐1366‐ ↑公式ブログへリンクしています。 4月に入り、新年度が始まりました。 現在進行中の計画で、釣り好きのご主人が2人います。 ともに「忙しくて、全く行けていない」と...
-
日本全国、津々浦々‐1306‐
- 2016年9月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
日本全国、津々浦々‐1306‐ 家の近くには、いくつか田んぼが残ります。 ついこの間まではカエルの合唱だったのが、いつの間にか虫の音に。 夏の終わりに、台風が集中するのも温暖化の影響...
-
「土佐堀川を望むオフィス-SEIUNDO-」‐4‐楕円という思想
- 2016年3月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「土佐堀川を望むオフィス-SEIUNDO-」‐4‐楕円という思想 この空間の核になるのは、オーバル・コミュニケーション・カウンター。 オーバル(oval)は楕円を表します。 そのカウンターに切れ込...
-
とどめの一撃‐1247‐
- 2016年2月15日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
とどめの一撃‐1247‐ 土曜の晩はかなり雨が降りました。 一雨ごとにの言葉通り、昨日は一気に春の装いでした。 庭先の梅も一気に咲き始めています。 日本人の心を、春へ案内し続けてき...
-
役と厄が鍛えてくれる‐1236‐
- 2016年1月8日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
役と厄が鍛えてくれる‐1236‐ 今朝は、ポートアイランドへ行く用事がありました。 JRなら「三ノ宮」、阪急、阪神なら「神戸三宮」。 Yahoo!路線は本当に便利ですが、駅名がヒットしない時は「...
-
夢、プライスレス‐1231‐
- 2015年12月26日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
夢、プライスレス‐1231‐ 「城の崎にて」は、志賀直哉。 「暗夜行路」と共に 読んだのは中学生の頃だったか。残念ながら、内容は忘れてしまいました。 久しぶりに温泉でもと、城崎を訪ねま...
-
好ましい‐1229‐
- 2015年12月17日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
好ましい‐1229‐ 今年も残すところ2週間になりました。 冬が遅くなったとはいえ、奈良の山深くでは、雪もちらつきます。 池原ダムのある下北山村は常緑樹が多く、六甲山系などとは趣を異にし...
-
朝だ、徹夜‐1223‐
- 2015年11月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
朝だ、徹夜‐1223‐ 昨日、今日と秋の奈良下北山村へ。 そろそろ紅葉かと楽しみにしていましたが、まだ少し早いよう。 日曜日は、秋らしいうろこ雲で、良い天気でした。 子供と来...
-
手入れ‐1210‐
- 2015年10月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
手入れ‐1210‐ 長男と2人旅に行ったのは昨年の6月。4年生の時でした。 今回は娘との2人旅。現在小学2年生です。奈良県最南端にある、七色ダムへ。 娘は、起きている間に帰ると、タタッと走って...
-
自信と自惚れは紙一重‐1190‐
- 2015年8月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
自信と自惚れは紙一重‐1190‐ 暑い日が続きます。 昨日の大阪の最高気温は37℃の予想でした。 父の船で岸和田を出て、大阪湾最南端、友ヶ島を目指します。 日の出と共に出港したのですが、朝...
-
今日の進捗状況。
- 2014年5月20日
- 一級建築士事務所 林芳雄建築設計室 > ブログ一覧
『薄井沢夏の家』仕上が佳境に入りました。 ようやく上部壁も張り始まりましたね! 今日は玄関の木製建具の釣り込みです。 材も仕事もウルトラA級でやってくれました。M住工のSさん、まだまだ良い...